アメリカのクリスマスが終われば一安心。
正月がないのは、気が楽ですね。
今年の出来事を振り返り、とても充実した日々を送ったと思います。
ブルックストリートハウスメイトの皆様から、いろんな所に連れて行ってもらい、またアメリカ人ソサエティの上から下までも見せてもらうことが出来たり、日系人社会のサンフランシスコにいたのでは、わからない世界を経験しました。
ホームレスから、高級ナーシングホームの格差が激しいアメリカ社会が、どのようになっているのか。将来自分が選択するのは、どの方向なのか。
大金持ちになるのか?貧乏になるのか?中間クラスが一番大変そうなので、これは避けたいところかもです。
来年はいろんなことが現実化して来る思いますので、成り行き次第というところですね。
あまり先のことばかり考えると、アルツハイマーになりそうだから。
年を老うという現実はあるわけですから。
アントニーのように87歳まで足で生きる方法を選択したいのですが、
もし出来るなら来年はギャベッチマン見習いをしてみようかと、しかしその勇気があるのか?
ゴミ箱から何を学べるのか?現在アントニー研究中というところです。
、
正月がないのは、気が楽ですね。
今年の出来事を振り返り、とても充実した日々を送ったと思います。
ブルックストリートハウスメイトの皆様から、いろんな所に連れて行ってもらい、またアメリカ人ソサエティの上から下までも見せてもらうことが出来たり、日系人社会のサンフランシスコにいたのでは、わからない世界を経験しました。
ホームレスから、高級ナーシングホームの格差が激しいアメリカ社会が、どのようになっているのか。将来自分が選択するのは、どの方向なのか。
大金持ちになるのか?貧乏になるのか?中間クラスが一番大変そうなので、これは避けたいところかもです。
来年はいろんなことが現実化して来る思いますので、成り行き次第というところですね。
あまり先のことばかり考えると、アルツハイマーになりそうだから。
年を老うという現実はあるわけですから。
アントニーのように87歳まで足で生きる方法を選択したいのですが、
もし出来るなら来年はギャベッチマン見習いをしてみようかと、しかしその勇気があるのか?
ゴミ箱から何を学べるのか?現在アントニー研究中というところです。
、