デニス・バンクス&喜多郎 の CDが完成しました。
この音楽は、喜多郎さんが一年がかりで、デニスの追っかけをしながら、完成させたものです。
わたしがお会いしたのは、2012年に開催された、糖尿病撲滅のアメリカ横断ロンゲストウオークの時でした。
その時のことをブログでも紹介しましたが。
どんなCDが出来上がるのか、楽しみにしていました。
バックコーラスに、キリロラさんと、越川知子さんが歌われれていて、ネイティブインディアンのスピリチヤルが神秘的な境地に 導いて行きます。
喜多郎さんは、才能がありますね。
人柄も気さくで若々しく、健康そのものの風貌されています。
健康法は、毎日必死に生きていますといわれていたのが、印象的でした。
母なる大地に耳を傾けようCD
偉大なる精霊 ありがとう。01
責任の歌 。0 2
ミッショナリー・ソング 。03
死ぬには良い日だ。04
どうぞ泣かないで。05
一日の終わりの歌。06
彼女はもう僕を愛していないと言った。07
ロンゲストウォーク2の歌。08
平和。09
この音楽は、喜多郎さんが一年がかりで、デニスの追っかけをしながら、完成させたものです。
わたしがお会いしたのは、2012年に開催された、糖尿病撲滅のアメリカ横断ロンゲストウオークの時でした。
その時のことをブログでも紹介しましたが。
どんなCDが出来上がるのか、楽しみにしていました。
バックコーラスに、キリロラさんと、越川知子さんが歌われれていて、ネイティブインディアンのスピリチヤルが神秘的な境地に 導いて行きます。
喜多郎さんは、才能がありますね。
人柄も気さくで若々しく、健康そのものの風貌されています。
健康法は、毎日必死に生きていますといわれていたのが、印象的でした。
母なる大地に耳を傾けようCD
偉大なる精霊 ありがとう。01
責任の歌 。0 2
ミッショナリー・ソング 。03
死ぬには良い日だ。04
どうぞ泣かないで。05
一日の終わりの歌。06
彼女はもう僕を愛していないと言った。07
ロンゲストウォーク2の歌。08
平和。09