初夢に縄文ストレッチの閃きが沸いてきました。
縄文ストレッチはそもそも自分で自分をヒールするために作られたストレッチです。
離婚組みの一人正月は、仕事仲間とも連絡なしで淋しいようでもありますが、一人縄文ストレッチ
時間がタップリとれました。
今朝は4時に目覚め転寝しながら布団の中でごそごそ、ストレッチの開発をしだしました。
こんなときには、何も考えずにからだが動きたいようにしてあげることにしています。
縄文ストレッチの中に盆ストレッチがありますが、縄文の火焔土器からヒントを得、盆踊りを凝縮
してストレッチにしたものです。
この盆ストレッチを重力がない空間に持ってきてやるとどうなるかに挑戦してみました。
尾てい骨と肩甲骨を井桁に動かすのが、立ってやるよりも深く連動作用が起きて、肩甲
骨の硬さが痛みもなく取れていくのに驚きでした。
子供の体力低下が向上したという、NHKテレビで放映されていましたが、肩と腰をT字がたに動かし
S字型に動かす体操を一週間、子供たちの体力が向上したという。
大人に比べ子供の重力空間はさほどきつくありませんので、T字型でも十分ですが、大人の
硬くなった関節は井桁のベクトルまで行ったほうがよいと思います。
体がだるく動きたくない、またコンピュターで首こり肩こり、腰痛にはこの盆ストレッチの井桁ポ
ーズは即効性があります。
正月休み明けの九段下の志学道場のワークショップで、披露いたしますのでお楽しみに。
縄文ストレッチはそもそも自分で自分をヒールするために作られたストレッチです。
離婚組みの一人正月は、仕事仲間とも連絡なしで淋しいようでもありますが、一人縄文ストレッチ
時間がタップリとれました。
今朝は4時に目覚め転寝しながら布団の中でごそごそ、ストレッチの開発をしだしました。
こんなときには、何も考えずにからだが動きたいようにしてあげることにしています。
縄文ストレッチの中に盆ストレッチがありますが、縄文の火焔土器からヒントを得、盆踊りを凝縮
してストレッチにしたものです。
この盆ストレッチを重力がない空間に持ってきてやるとどうなるかに挑戦してみました。
尾てい骨と肩甲骨を井桁に動かすのが、立ってやるよりも深く連動作用が起きて、肩甲
骨の硬さが痛みもなく取れていくのに驚きでした。
子供の体力低下が向上したという、NHKテレビで放映されていましたが、肩と腰をT字がたに動かし
S字型に動かす体操を一週間、子供たちの体力が向上したという。
大人に比べ子供の重力空間はさほどきつくありませんので、T字型でも十分ですが、大人の
硬くなった関節は井桁のベクトルまで行ったほうがよいと思います。
体がだるく動きたくない、またコンピュターで首こり肩こり、腰痛にはこの盆ストレッチの井桁ポ
ーズは即効性があります。
正月休み明けの九段下の志学道場のワークショップで、披露いたしますのでお楽しみに。