倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

ペルーの秋田君登場!Mr Akita visit U S A

2010-03-21 01:02:08 |  縄文心導ヒーリング

秋田君が3月23日にアナーバーを訪問されます。
ペルーで観光ガイドの仕事をしながらパラグライダーのインストラクター、ペルーの
縄文心導Dna協会会長をしていますが、自由人の秋田君はまだこれといったインストラクターは育成できていませんが、ヒーリングの方は9年のキヤリアがあるので、抜群!に上手です。

秋田君は自転車で6年かけて世界一周したという桁外れの体力気力の持ち主です。
言葉も英語、スペインゴ語は通訳できるし、他にフランス語、ドイツ語、中国語、アラビアなど10ヵ国語以上日常に困らないくらいは話せるようです。

そろそろ彼もペルーの協会に乗り出す兆しが出てきて、この度のアメリカ縄文心導Dna協会にも関心が出てきました。
アメリカのステフアンやシンシア、トーマス、シィリルは秋田君の訪問を大歓迎!
ステフアンとトーマスがホームスティを引き受けてくれました。

一週間の滞在を有意義にと、ステフアンはデトロイトのロイアウオークで縄文心導デモのワークを企画しています。
フィンランド、エスト二アの情報も聞きたいとこだと思います。

秋田君も、「内が外で外が内」の部類のバイタリティあふれる人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじに当たった夢

2010-03-20 04:23:31 |  縄文心導ヒーリング

昨夜宝くじ1億円に当たった夢をみて飛び起きました。
マイアミのアントニーは一セントを70ドル拾い集めていました。
かなりの量の包みでした。一円を拾うとお金が飛ぶ込んで来るという体験が私にはあります、アントニーが拾った一セントを一枚頂き、コートのポケットに入れて歩いていましたら、夢でしたが、宝くじに当った夢で気持ちが動揺!
正夢になったら困まりますね。
地道に働きたくなくなるでしょうし、もっとお金が欲しくなったら困るし、いろんな事を考えてしまいました。

アントニーの4000万のお金はシリィルのお父さんが生前にアントニーが老後困らないようにと、軍隊(ドイツに行った時の)年金週400ドルとその後も年金200ドル全部のお金を50年位銀行に貯蓄したお金が積もり積もって溜まったお金だそうです
「チリも積もれば山となる」実際に身をもって今回は体験し、強烈パワーのアントニーの事がまだ頭から離れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外が内で内が外!Aut side in , In side out !

2010-03-18 23:52:37 |  縄文心導ヒーリング

三鷹天命反転住宅は外が内で内が外!と荒川修作さんが言われていましたが、実際に住んで初日の朝、目覚めた時に外で寝ているようでしたので、荒川さんが言われていたことは、「これかあ!」と思ったほどです。ホームレス感覚を疑似体験したような。
何ともいえない開放感がこみ上げてきたのを思い出し反転住宅で得た経験はその後の人生感を強くしたように最近感じます。
世界の何処に運ばれても平気!

マイアミでお会いしたアントニーも一日外の生活をしていました。年取ってからは、寝るのはアパートでしたが、朝11時に出かけたら夜の11時まで外の生活です。
食事もトイレも、すべて外の生活で88歳まで現役のストリートーパーソンで、その身体性の凄さには驚き!どこからそのパワーがきているのかしら?と首をかしげる程でした。

このたびの入院は車の接触事故から軽い脳梗塞を発し腎臓にダメージ、ヘルニアを併発されたものでしたので事故がなければまだ今頃は現役のストリートパーソンでした。


荒川さんもお元気ですね。70歳越えても髪は黒々、ニューヨークの冬の寒さのときもソックスなし、サンダルです。


野外での生活は元気の源ですね。我々ももっと野外での生活を増やしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林さんコメントを有難うございます。

2010-03-18 07:56:17 |  縄文心導ヒーリング

大変ご無沙汰いたしておりますが、小林さんもお元気でご活躍のご様子で良かったデス。
お父様が亡くなられて3周年だそうですね。
お母様が亡くなられた後、小林さんと最後までご一緒に生活されたお父様はお幸せでしたね。アメリカの老人ホームのことは私にとってアメリカのカルチャーショックNO、1でした。日本にはまだ昔の風習が残っているんですね。

本格的に食のことに関わられていていかがですか。
アメリカはいま日本食ブームで、私も最近はマクロというより日本の昔の食事法でアメリカ人に喜ばれていますが、最近はネタ切れです。
日本の昔の料理法を勉強したい位です。

いつかまたお会いできる日がありますように!
どうぞお元気でお過ごしください。

倉富和子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳の大発見!Finding Year stretch

2010-03-18 07:04:54 |  縄文心導ヒーリング
生活の中で耳に関することを捜したら、驚くようなものが一杯出てきます。
日本には耳の神社もあります。
ヘレンケラーは障害の中で一番大変なものは耳が聞こえない事だと。

西洋音楽の楽譜のキィーボードのGclef,Fclefの二つはの耳の形を上からと下から見たものです
音は重力を捉え経絡(気)の流れを整える作業をしてくれます。

音楽の楽譜は身体の構造から出来ていて、五線譜は五臓から、キーボードは12本の骨と同じ数、白7鍵盤本黒鍵盤5本,合計12本です。
西洋も東洋も5.7.5や12という数を重要視しているのは、これらはすべて身体から取り出したものだからです。

この度は耳のストレッチで身体が一段と向上!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運は友が運んで来る!Kenichi.Takemura

2010-03-17 00:20:46 |  縄文心導ヒーリング
竹村健一先生の名言ですが、その通りこのアナーバーに運ばれて来たのも良い友人が居たからです。
そこで、音楽家の友達が出来て、沢山のアイディアと閃きを頂き、今絶好調でいます。

Dnaメソットの最近作った耳のエクササイズは友人から頂いた閃きでした。
先に連載した耳の整形をした人はシリィルのことです。。
シリィルからブログに書いても良いというお許しをもらいました。。

彼と会っていなかったら、耳のことは一般的なものだけで終わっていました。
シンシアが指圧教室で習ったくらいのもので。
彼の苦しみから得た耳のエクササイズは私自身にも良く効いていて大発見!
脇の下の硬い大きなシコリがいつの間にか、なくなってしまっていました。
耳は身体全体のバランスを司るところです。

ステフアンの治療室で見た耳の図とシンシアがインターネットから取り出した耳の図もそうですが、皆で発見、発明しながら作り上げられています。

昨夜ステフアンから届いたメールには

Yes, I do. I will make a copy for you because you're so special, Stefan

良い友は良い運を呼ぶことを実感しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークと玄米パワー Prok and Brown rice power

2010-03-16 03:37:16 |  縄文心導ヒーリング

2日前にトーマスからの差し入れのコアップの豚肉を塩、胡椒、生姜、ニンニク、醤油で下味つけて焼いて食べましたところ、次の日から心身の調子が戻らず、フラストレーションのやり場に困っています。

自然の豚肉なので、味も最高に美味しいものでしたが、食べ過ぎたのかな?何でも食べ過ぎはいけません。キャッフードしか食べれない人も居るというのに。
反省!

玄米食の地道なパワーを取り戻すために外に飛び出し、長い散歩に出かけました。アナーバーも暖かくなり出し、木の芽や花が芽吹いて来だしました。
縄文ストッチの勾玉ポーズで瞑想したら気持ちが落ち着きました。

ホッ!と一息です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのキャツフードCat food

2010-03-15 08:53:50 |  縄文心導ヒーリング
Dnaメソット勉強会で二週間のお休みした間の報告から始めました。
ステフアンは家の売買で銀行と遣り合いしましたが、一ヶ月の差で持ち家の一つを持って行かれたとか。それでも4000万円の毎月のローンが無くなったので、スッキリしましたと。後3軒の家があるので、これからまた頑張る!」とも。

シンシアは今まで勉強したDnaメソットの5回のマテリアルをきちんと分かり易くまとめて来ていました。
Dnaメソットの耳のボディーワークをさっそくクライアントに実践したらとても喜ばれたとか。指圧学校でもならったけれどもこんなには良くなかったと。

シリィルはマイアミの叔父さんの話をしましたが、アントニーが老後の為にお金をしっかり貯めていた事にみんな関心していました。
ステフアンが言うには「貧乏人のアメリカ人はキャッフードを食べているんだよ、安いから。少しでお金を持っている人には政府は援助しない」。

アメリカの健康保険加入は本人の自由ですが、日本の健康保険のようにオバマは保険制度を全国民から徴収しようと提案中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ自動車 TOYOTA

2010-03-14 02:23:56 |  縄文心導ヒーリング
南アメリカを旅して目に付いたのがトヨタの看板です。
世界のトヨタと言われるだけあり、アメリカの田舎の隅々にもトヨタの会社がありました。

中には自分の不注意で運転をあやまり事故を起こした人などもブレーキのせいにして訴訟を起こしている人もいて、スー(裁判)社会のアメリカなので問題が肥大して行っているようです。
競争相手の車会社もこの際トヨタに打撃をあたえようとしています。

アメリカを最初に開拓した日本人の企業の人たちの苦労などを思います。
ソニーの盛田会長の伝記を書かれた竹村健一先生の本を思い出しながら、信頼できる日本人のイメージを無くさないように、アメリカで生活している我々も頑張っていかなければと、心を改たにする良い機会になりました。


アナーバーには最近出来た大きなトヨタ自動車があります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を守る!By myself !

2010-03-13 00:52:43 |  縄文心導ヒーリング
アナーバーに帰ってからは真剣に老後のことを考えだしました。
アメリカ人に聞いてみたら,ブルックストリートに集まる人達は芸術家の人が多いせいでしょうか。先のことはマニアーナ(明日は明日の風が吹く)という感じでした。

毎月の保険料のために働いているという人もいます。アメリカの保険制度は後進国並み。
トーマスは3人子供がいますが、結婚という形を取らず子供の戸籍は奥さんのへザーに入れています。子供達はきちんと奥さんが保険料を払っていますが。


トーマスは健康保険にも加入していなくて、病気をしても自分で治しています。
自分の保険はゴッド(神様)だと。
この度の縄文ストレッチで胆石50個が取れたのは神のご加護とも言っていました。
マクロの食事法とストレッチで予防医学を実践!

自分を守るのは自分しかない!
誰も自分が脳梗塞やアルツハイマーになるとは思っていませんが、足を診ると大体の予測がつきますので勉強してみるのも良いですね。

足の親指の爪が白く濁っている人は肝脂肪、反っている人は肝機能低下、怒りがある人です、脳障害を起す人は足首、足の甲が木靴のように固い症状が現れています。
アントニーの足の指は良い指でしたが、親指の爪に少しだけ白く濁ったところがありました。親指は脳を表しますので、毎日刺激してあげながら右回しに回しておけば大事にいたりません。

京都大学の発表ではアルツハイマーになる人は「良いお爺さんお婆さん」と言われる人と統計が出ているそうです。
情報過多、食事過多の上身体を動かさないのが、大きな病気の原因ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする