rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日のパヒウム

2011年07月24日 18時58分00秒 | ノンジャンル
今年始めあたりから、メイクが簡素化し、歌の様な非・生身から生身へと変遷すているやうだ。


けわいが嫌いな方なので、生身感が増えたことは、喜ばしい。


特にのっちが変身度が高い。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

今日の新幹線

2011年07月24日 18時16分00秒 | ノンジャンル
日本の技術供与で作った挙げ句、中国独自の技術と言い張り、走らせてみたら、衝突して高架橋から落下。


なるほど、ここまで徹底したわ(笑いの)技術は、中国独自の最先端技術。先行者並みだ。


日本も負けてらんねぇぞ!!
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

今日のどうぶつ

2011年07月24日 16時40分00秒 | ノンジャンル
『へんな古代生物』は何度読み返してもおもしろいなぁ。


でも海棲爬虫類が少ないなぁ。魚竜以外にも、首長竜や、海棲のワニ(手足がヒレになったワニ!!)とか、欲しかったな。


でも、古代タコや海サソリ、両生類、哺乳類など網羅している点はしばらしい。


どうしても売れるだろう恐竜に偏りがちな本が多い中、講談社プログラム式こどもカラー図鑑的網羅度は、なかなか良い。

恐竜みたいに物々しい爬虫類とか、これは恐竜、これは爬虫類、こんなのが鯨の祖先、と書いている点は非常にスロバキア。いや素晴らしい。


象の仲間だけで一冊出きるのだが、デイノテリウムと毛長マンモスに絞るセンスも良いな。


象の仲間には、デイノテリウム以外にも「どうしちゃったの??」という、へんな動物が沢山いる。


むしろ今の象の方が「へん」なのかも知れないぬ。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)