エジソンが『エジソン効果』を発見し、電子管の可能性を開いた
デ・フォレストが三極管を作り、増幅(小さい力で大きな力を制御する事)が可能になった
高柳けんじろうがブラウン管を使った電子走査の受像機を作った(ニプコーが作った機械式撮像機を使用、撮像管はその後、アイコノスコープをツウォルキンが作った)
やがてしょっくれー、ブラッテン、バーナードがトランジスターを作った
僕らはこれ等20世紀の偉大な発見・発明の恩恵にあずかっている
勿論、ノイマンを初めとする電子計算機の開発者も、今日の文明の基礎を創った一人だ
何が言いたいかというと、NHKテレビは放送70年とかだったハズなのだ。
戦争で電探にシフトしなければ、の話だ
だが、その戦争が八木宇田アンテナを広く知らしめ、実用化した
だから、テレビ放送の実用化は単純に早かったハズだ、とも言い切れない
さて御託は置いといて、放送開始60周年のNHKの番組で『みんなの科学』や『オーディオ入門』、そしてテレビジョン講座を忘れたくはない
テレビジョン講座は『高校講座』などではなく、テレビジョン受像機の技術者養成講座である。
この様な番組が電気小僧やオーディオ小僧を生み出したのだ
最近の教育テレビは視聴者におもねった番組が過ぎる。
かつては放送大学なみのパワーがあったことを思い出して欲しい
理解離れとか報道する暇があったら、知的好奇心をそそりまくり、ハンダゴテを握りまくらずにはいられない番組を作ってもらいたい
今ならPICマイコンに至るまで、LEDが輝く所から、フローチャートを書けるまでの番組が良いかもしれない
フローチャートは論理的思考であり、数学であり国語だ
これができればプログラムの大半は完成だ
プログラミング言語はおまけに過ぎない
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)
デ・フォレストが三極管を作り、増幅(小さい力で大きな力を制御する事)が可能になった
高柳けんじろうがブラウン管を使った電子走査の受像機を作った(ニプコーが作った機械式撮像機を使用、撮像管はその後、アイコノスコープをツウォルキンが作った)
やがてしょっくれー、ブラッテン、バーナードがトランジスターを作った
僕らはこれ等20世紀の偉大な発見・発明の恩恵にあずかっている
勿論、ノイマンを初めとする電子計算機の開発者も、今日の文明の基礎を創った一人だ
何が言いたいかというと、NHKテレビは放送70年とかだったハズなのだ。
戦争で電探にシフトしなければ、の話だ
だが、その戦争が八木宇田アンテナを広く知らしめ、実用化した
だから、テレビ放送の実用化は単純に早かったハズだ、とも言い切れない
さて御託は置いといて、放送開始60周年のNHKの番組で『みんなの科学』や『オーディオ入門』、そしてテレビジョン講座を忘れたくはない
テレビジョン講座は『高校講座』などではなく、テレビジョン受像機の技術者養成講座である。
この様な番組が電気小僧やオーディオ小僧を生み出したのだ
最近の教育テレビは視聴者におもねった番組が過ぎる。
かつては放送大学なみのパワーがあったことを思い出して欲しい
理解離れとか報道する暇があったら、知的好奇心をそそりまくり、ハンダゴテを握りまくらずにはいられない番組を作ってもらいたい
今ならPICマイコンに至るまで、LEDが輝く所から、フローチャートを書けるまでの番組が良いかもしれない
フローチャートは論理的思考であり、数学であり国語だ
これができればプログラムの大半は完成だ
プログラミング言語はおまけに過ぎない
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)