今日のノーベル賞 2013年10月08日 20時10分00秒 | ノンジャンル 『ヒッグス粒子』と 『ミックスジュース』は ちょっと似ている。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日のホムセンラジオ 2013年10月08日 17時09分00秒 | ノンジャンル FMは120MHzまでは延びないので、逆に108→95MHzに縮小。 バリコンのトリマーを動かしたので、短波はほとんどゼネラル河馬になった(笑)。 7、14、21はアマチュアバンドフルカバー。 なお、感度など、総合的にaitendoのDSPラジオをはるかに上回る。 ただし、他バンドへの混変調?が目立つ。 どのバンドでもアンテナあたりを触っているとラジオ日経を聞けるので 便利だと言えるかもしれない。 中波の感度はフルチューンの512より良いかもしれない。 今回、IFTを見つけられなかったので、チューンアップしたとは言い難いけど。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日のホムセンラジオ 2013年10月08日 16時45分00秒 | ノンジャンル バーアンテナはきしめん状で8.5センチメートル。 俺の勃起時より長い。 誰だ、今喋った奴! ちょっとこい! とりあえず中波はUSバンドに拡張し、1530KHzでトラッキングを出す。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日のホムセンラジオ 2013年10月08日 16時31分00秒 | ノンジャンル 当然、バラス ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日のホムセンラジオ 2013年10月08日 16時22分00秒 | ノンジャンル ELPAのDR-09。 ディジタルリードアウトのアナログラジオ。 RAD-S312Nの小型版? ビミョーに違うけど。 FMが0.1MHzほどずれてチューニングする。 ちなみに、川越の島忠ホームセンター(現・シマホ)で投げ売り価格998円。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)