オーディオデバイスの設定は/boot/device.hintsに記述すればなんとかなりそうなことはわかった。
でも、なかなかうまくは行かない。
nVidiaのビデオカードがHDAをサポートしていて、hdacc0~3になっていて、オンボードの音源がhdacc4になっているので、設定がややこしい。
う~ん、頭が悪いだけなのか…
xwaveでライン入力を録音することはできた。
ライン入力とライン出力を繋げばいいだけなんだが…
でも、なかなかうまくは行かない。
nVidiaのビデオカードがHDAをサポートしていて、hdacc0~3になっていて、オンボードの音源がhdacc4になっているので、設定がややこしい。
う~ん、頭が悪いだけなのか…
xwaveでライン入力を録音することはできた。
ライン入力とライン出力を繋げばいいだけなんだが…