たばこ自販機8月にも深夜解禁 「タスポで自粛不要に」
もともと深夜早朝の自販機停止はお子様がタバコを買う事を防ぐ目的だったので、タスポ導入で販売自粛の理由は無くなります。だから当然の成り行きです。
『未成年者の深夜購入を懸念する必要がない、という理屈もあるが、夜間の販売再開には反発も出そうだ。』
捏造大好き朝日新聞が「反発」と言っていることの根拠が明示されていませんが、おそらく喫煙を助長するとか、電力消費が増えるのでCO2が、とかいう事なんでしょうね。
でも深夜でも対面販売のコンビニでは買えるし、販売停止中も通電しているわけで、コンビニの深夜営業を止める程度のCO2削減効果も無いかもしれません。
むしろ深夜でもコンプレッサーが動いている飲料の自販機を減らした方が効果的かも。
その前に、深夜帯は小刻みな運用が出来ない原子力発電所が生み出す電力比率が大きくなるので、CO2排出量はあんまり変わらなかったり。
一番の問題は『毎年1万店程度が廃業している中小の販売業者』なんだよね。ただでさえコンビニとタスポで客足を奪われているのに、深夜販売出来ないと二重苦、三重苦でしょう。
近所の自販機で買えなくて、遠くのコンビニに買いに行くハメになった事を思い出します。
もともと深夜早朝の自販機停止はお子様がタバコを買う事を防ぐ目的だったので、タスポ導入で販売自粛の理由は無くなります。だから当然の成り行きです。
『未成年者の深夜購入を懸念する必要がない、という理屈もあるが、夜間の販売再開には反発も出そうだ。』
捏造大好き朝日新聞が「反発」と言っていることの根拠が明示されていませんが、おそらく喫煙を助長するとか、電力消費が増えるのでCO2が、とかいう事なんでしょうね。
でも深夜でも対面販売のコンビニでは買えるし、販売停止中も通電しているわけで、コンビニの深夜営業を止める程度のCO2削減効果も無いかもしれません。
むしろ深夜でもコンプレッサーが動いている飲料の自販機を減らした方が効果的かも。
その前に、深夜帯は小刻みな運用が出来ない原子力発電所が生み出す電力比率が大きくなるので、CO2排出量はあんまり変わらなかったり。
一番の問題は『毎年1万店程度が廃業している中小の販売業者』なんだよね。ただでさえコンビニとタスポで客足を奪われているのに、深夜販売出来ないと二重苦、三重苦でしょう。
近所の自販機で買えなくて、遠くのコンビニに買いに行くハメになった事を思い出します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます