rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

スイーツアタック

2008年05月12日 18時08分34秒 | クルマ
運転中にメール 観光バスと衝突 長崎・平戸 9人重軽傷

いくらプロドライバーとはいえ、携帯でメール打ちながら神風アタック仕掛けてくる奴を避ける事は難しいでしょう。

『女性が「運転中に携帯電話のメールをしていた」などと話していることからハンドル操作を誤り、中央線を越えたとみている』

携帯で話しているだけで注意が散漫になり、認知能力が低下します。だからこそ運転中の携帯は禁止になったわけですが、メール見ながらって、前見てないだろ!

自分の経験からいくらかの女性ドライバーは見てません。
後を見てません。
横を見てません。
前も見てません。

でも同乗者とのおしゃべりには熱心です。メールもおしゃべりと同じ事なんでしょうね。

見ていても対処出来ずに追突したり、逆走したりする認知症ドライバーと良い勝負です。


このメール依存症の24歳の女の顔と名前を公表し、二度と運転も、世間に顔見せする事も出来ないようにしていただきたい。

依存症というのは一種の精神疾患なので、公表出来ないのかもしれませんけどね。

それじゃぁ、見方を変えて、こういう精神疾患は欠格事由にして運転免許を与えないでいただきたい。「スイーツ脳」の方々は、お花畑に隔離しておいていただきたい。


タバコ万引き少年の親がDQNなら「盗める所にタバコがあるのが悪い」とか「万引き犯にされて息子が可哀想」とか「たかだか600円だろ?結局金か!」とか言うんでしょうけど、なんかこの女も『メールを送ってくる人が悪い』とか『よけないバスが悪い』とか『そもそもバスが走っているのが悪い』とか『何であたしがこんな目に遭うの?何で私が責められるの?』とか言いそうですな。

ま、実際にこんな事を言うようなら、立派な精神分裂病(統合失調症)なので、措置入院させないといけません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿