ETC割引 地方有料道は恩恵なし 不公平感強まる
『政府の総合経済対策の一環として実施された高速道路の料金引き下げが、地方の道路公社管理の有料道路には適用されず、東北で不満の声が上がっている。政府が、値下げ分の予算措置対象から地方公社を外したためで、特に高速道路網が整う宮城県では大半の有料道路が値下げの対象外となった。』
『東日本高速道路の管理道路でも、三陸道の仙台港北―利府中IC間と、仙台北部道路(利府JCT―利府しらかし台IC)は値下げの対象外。両区間の据え置きについて同社は「特に理由はない」と利用者無視の態度を取っており、不公平感は強まりそうだ。』
県道路公社が管理道(区間)はETC料金が減額されない上に、東日本高速道路が管理する区間であるにもかかわらず減額されない区間があるという。
たぶん道路全体としての整合性が取れないからとか、国の料金引き下げ予算が足りなくなるから、とか、突けばなんやかんや理由を付けてくるでしょうね。
というかだな、高速料金の、しかもETC料金のみの減額って時点で不公平なんだが。
ツッコミどころを間違えてるぞ>マスコミ各社
こんな偏った事をするなら、暫定税率をやめるとか減額した方がいいだろ。せめて高速道路料金を一律割り引くとか。
まぁ、所詮数兆円のうちの1,000億円でしかないんだけどね。
『政府の総合経済対策の一環として実施された高速道路の料金引き下げが、地方の道路公社管理の有料道路には適用されず、東北で不満の声が上がっている。政府が、値下げ分の予算措置対象から地方公社を外したためで、特に高速道路網が整う宮城県では大半の有料道路が値下げの対象外となった。』
『東日本高速道路の管理道路でも、三陸道の仙台港北―利府中IC間と、仙台北部道路(利府JCT―利府しらかし台IC)は値下げの対象外。両区間の据え置きについて同社は「特に理由はない」と利用者無視の態度を取っており、不公平感は強まりそうだ。』
県道路公社が管理道(区間)はETC料金が減額されない上に、東日本高速道路が管理する区間であるにもかかわらず減額されない区間があるという。
たぶん道路全体としての整合性が取れないからとか、国の料金引き下げ予算が足りなくなるから、とか、突けばなんやかんや理由を付けてくるでしょうね。
というかだな、高速料金の、しかもETC料金のみの減額って時点で不公平なんだが。
ツッコミどころを間違えてるぞ>マスコミ各社
こんな偏った事をするなら、暫定税率をやめるとか減額した方がいいだろ。せめて高速道路料金を一律割り引くとか。
まぁ、所詮数兆円のうちの1,000億円でしかないんだけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます