rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

ホテル南蛮山

2010年07月15日 17時10分00秒 | ノンジャンル
本来なら萱峠の避難小屋を使えれば良かったのだけど、一昨年の段階で長岡側からの進行は不可で、山古志のR352からなら行けそうだった。

だが多分まだ整備されてないだろうし、夜中に牛供養塔からロースやフィレの幽霊が出てきて、俺を丸焼きにしそうなので、ここはー道が舗装されてつまらなくなったとはいえー南蛮山の頂の広場を借りるのが最善策といえよう。

何がって?

それは今年は曜日の並びが悪く、仲間内はたれもきなさそうな長岡大花火大会である。

勝手に行って勝手にテント張っても良いんだけど、大人なんだから管理者がいるならば許可を求めるのがナンシー、いやスージーである。

そこで捜査班は長岡市役所に念を送ると、何回か部署を猿回し、もとい盥回しされた挙げ句、一つの重要な手掛かりをエタ・避妊。

「県と環境省が所管だけど、誰のもんでもないんで、常識的に使えばいいんじゃな~ぃ?メ~ン?」

OK。解ったよブラザー。

つまり山頂広場をMXコースに改造しない、熊と喧嘩しない、オヤツは500円まで、バナナの扱いはバナナ・オヤツ裁判所の判例に従う、犬や猫にネギを喰わせない、等のマナーを守って、環境省や県のパトロールジープ(ハードトップ・ロング)が来たらマーライヨンのフリをしてやり過ごせばなんとかなる、というわけだ。

そんな訳で、8月1日~3日辺りは旧長岡市と旧山古志村の境の頂の一つの南蛮山の山頂の広場で総決起集会だ!
…多分俺一人だろうけど。彫刻の道から山頂までは間違いなくEZ9やEZスノーでも大丈夫だ。

ただし体重100kgを越える人はRG50で来ない方が良い。排気系が蛍みたいに光っちゃうぞ(実証済)
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿