rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

サミット閉幕

2008年07月09日 21時44分51秒 | ニュース
各国のオランウータンやらチンパンジーが集まって、お茶会を催してましたが、素晴らしい成果がありました。
・世界は炭酸ガスより食糧問題を重視している
・飢饉に苦しむ人の話をするには豪華な晩餐が必要
・2050年までに炭酸ガス排出量半減なんて誰も望んでない
・「原油価格?高い方が儲かるじゃん」(ロシアとブッシュ)
・拉致問題は大きな問題ではない
・アメリカじゃほとんど報道されていない
これらは洞爺湖サミットを『環境サミット』と位置づけた日本政府を、大いに満足させる物だっただろう。

また、李明博大統領が立ち話で日本の教科書に難癖を付けるという内政干渉も明らかになっており、福田政権としては内外に日本のプレゼンスを示す事が出来た事は大きい。

なお李明博大統領は牛肉問題に加え、国家機密を扱うイントラネットのデータ漏洩疑惑も重なり、南大門と同じぐらい火だるまになっている。各国が火力発電から原子力発電にシフトし、炭酸ガス排出量を減らそうとする中、時代に逆行していると言えるだろう。

このように、環境サミットは大成功のうちに幕を閉じ、年内に政権を譲るブッシュ大統領や福田首相にとって、まさに有終の美を飾るイベントとなった。また、北京オリンピックの開会式には出席するだろう「ファーストレディー」のうち、何人かは洞爺湖に現れず、警備や宿泊などの負荷の低減に努めた。これは環境サミットの趣旨を良く理解した賞賛すべき行動だ。

環境を標榜したサミットの方向性は決して間違っていなかったのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿