</object>
</object>
mixiのトランザルプコミュニティーでプロモーションビデオがyoutubeに上がったという報告がありました。本家ホンダ・フランスよりも流出モノの方が早く出回りました。早速見てみましょう。
一本目のイメージビデオからは「19インチホイールにしたけどオフを切り捨てた訳ではないよ」というメッセージが伝わってきます。BMWのGSシリーズの様にEUの道を鑑みると、わずかなダートのために峠での性能をスポイルしかねない21インチというのは得策ではない、ということは解りますが、19インチでも未舗装林道ならガンガンいけますよ、という事なんでしょう。
欲を言えばXL700V Dakarをバリエーションモデルで出してもらって、21インチ仕様もラインナップしてもらいたいですけど。
FEATURES編では「多目的」「ライダーの疲労軽減」「7%燃費向上」「よりよい操作のために乗車姿勢を再設計」「敏捷性のために19インチ化」「ABS仕様を用意」「トルク向上」「FI採用V-Twinエンジン」「広いリアタイヤ」「敏捷性を高めたデザイン」「EURO3クリア」などのセールスポイントを挙げている。
機能説明では19インチ化でよりアルプスローダーとしての機能をブラッシュアップした事を訴えているが、従来型と比べどれほど乗車姿勢が変わったのかが気になるところ。
こればっかりは跨って走らせてみないと解らないなぁ…
リアタイヤが幅広になったという事ですが、400Vと600Vでは130mmで、650Vで120mmに狭くなり、700Vで130mmに戻った(国内プレスリリースでは140mmとなっている・問い合わせ中)ということですね。フロントは90/90-21から100/90-19に広くなっています。フロントタイヤは奥武蔵グリーンラインなどで頼りなさを感じる事もあったので、幅広くなった事と19インチ化は良い方向に効くでしょう。
追記:
ホンダの2008年モデルプレスリリースが密かに訂正され、TA700Vのリアタイヤは「130mm」となっている。
</object>
mixiのトランザルプコミュニティーでプロモーションビデオがyoutubeに上がったという報告がありました。本家ホンダ・フランスよりも流出モノの方が早く出回りました。早速見てみましょう。
一本目のイメージビデオからは「19インチホイールにしたけどオフを切り捨てた訳ではないよ」というメッセージが伝わってきます。BMWのGSシリーズの様にEUの道を鑑みると、わずかなダートのために峠での性能をスポイルしかねない21インチというのは得策ではない、ということは解りますが、19インチでも未舗装林道ならガンガンいけますよ、という事なんでしょう。
欲を言えばXL700V Dakarをバリエーションモデルで出してもらって、21インチ仕様もラインナップしてもらいたいですけど。
FEATURES編では「多目的」「ライダーの疲労軽減」「7%燃費向上」「よりよい操作のために乗車姿勢を再設計」「敏捷性のために19インチ化」「ABS仕様を用意」「トルク向上」「FI採用V-Twinエンジン」「広いリアタイヤ」「敏捷性を高めたデザイン」「EURO3クリア」などのセールスポイントを挙げている。
機能説明では19インチ化でよりアルプスローダーとしての機能をブラッシュアップした事を訴えているが、従来型と比べどれほど乗車姿勢が変わったのかが気になるところ。
こればっかりは跨って走らせてみないと解らないなぁ…
リアタイヤが幅広になったという事ですが、400Vと600Vでは130mmで、650Vで120mmに狭くなり、700Vで130mmに戻った(国内プレスリリースでは140mmとなっている・問い合わせ中)ということですね。フロントは90/90-21から100/90-19に広くなっています。フロントタイヤは奥武蔵グリーンラインなどで頼りなさを感じる事もあったので、幅広くなった事と19インチ化は良い方向に効くでしょう。
追記:
ホンダの2008年モデルプレスリリースが密かに訂正され、TA700Vのリアタイヤは「130mm」となっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます