FreeBSDマシンにも直接USB接続でhp officejet 4630をつないだのだけれど、sane(スキャナー)とcups(プリンター)で使えないもんかと検索してみた。
saneではこちらでサポートされていることがわかった。
ただし
"Comment: This backend isn't included in SANE because it is included in the HPLIP software."
ということなんで、pkgでhplipを入れることになる。
#pkg install hplip
その後、パッケージのメッセージに従い、/etc/rc.confに以下の行を追加。
snmpd_enable="YES"
snmpd_flags="-a"
snmpd_conffile="/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf"
snmptrapd_enable="YES"
snmpd_flags="-a -p /var/run/snmptrapd.pid"
他にもオプションがあるようだけど、とりあえずこれだけ追加すればOK。
これでシステムを再起動すればhp officejet 4630のスキャナ部分がxsaneで認識される。
プリンター部はcupsでプリンターの追加を選べば、hp officejet 4630が出てくるので選択。ドライバは一度hp officejet 4620を選択。あとでドライバーをhp officejet 4630にすれば完了。
/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf は存在しないので
/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf.sample をコピーして作っておいたが、これが適切なのかどうかは現在不明。
※スキャナーはシステム起動時に電源が入っていないと使えないかも。プリンタは使える。
saneではこちらでサポートされていることがわかった。
ただし
"Comment: This backend isn't included in SANE because it is included in the HPLIP software."
ということなんで、pkgでhplipを入れることになる。
#pkg install hplip
その後、パッケージのメッセージに従い、/etc/rc.confに以下の行を追加。
snmpd_enable="YES"
snmpd_flags="-a"
snmpd_conffile="/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf"
snmptrapd_enable="YES"
snmpd_flags="-a -p /var/run/snmptrapd.pid"
他にもオプションがあるようだけど、とりあえずこれだけ追加すればOK。
これでシステムを再起動すればhp officejet 4630のスキャナ部分がxsaneで認識される。
プリンター部はcupsでプリンターの追加を選べば、hp officejet 4630が出てくるので選択。ドライバは一度hp officejet 4620を選択。あとでドライバーをhp officejet 4630にすれば完了。
/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf は存在しないので
/usr/local/share/snmp/snmpd.conf /etc/snmpd.conf.sample をコピーして作っておいたが、これが適切なのかどうかは現在不明。
※スキャナーはシステム起動時に電源が入っていないと使えないかも。プリンタは使える。