もう一つの大都会東京

2015-08-08 09:09:43 | 写真
家を5時20分出発秋川渓谷到着7時上野原市経由約100km

帰りは別ルートを使ったら凄く早く帰れました??



暑さ真っ盛り。

予定の龍神の滝、九頭竜の滝、夢の滝、払沢の滝と巡ってきました。


家の近くの相模川は、大きさすぎて手に負えないし....。

秋川は、東京都ですが、都心とは全く違う顔を見せます。

外国の皆様には多分これが東京とは信じられないと思います。

まちがいなく大都市東京のある一面です。



秘境の宿がありました。



朝陽に照らされた、その建物です。



少し先には、小さな村の社が。

そうです、ここは東京都西多摩郡桧原村なのです。

村民たちの厚い信仰の捧げた神の社



高い山に囲まれた山村の朝は遅く、7時を過ぎてやっと朝日が射してきます。

今回もモノクロでした。

写真の原点が、Nikon F 

D 800のシャッター押していてもモノクロのイメージになってしまいます。

いつか東京のもう一つの顔小笠原に行ってみたいと思っています。

それには仕事を卒業しなくてはと思っています。

なかなか卒業させてくれない。留年ばかりです。

70歳になっても辞められそうもありません。小笠原は遠くなりにけりです。