近畿旅客鉄道 佐倉線

明日の鉄道員を夢見る男の物語

夜行列車を撮影

2010年05月23日 | 2番線:「撮影日記」

今日は早朝(4:30起床)から鉄道写真の撮影に行って来ました。
今回の目的は、夜行列車を撮影することです。

到着してすぐに警報機がなったのでカメラを構えて待っていました。
そしてやって来た列車がこの列車です。

遠くからのライトの形状からすぐに貨物列車と分かりました。
その後もしばらくカメラを構えていましたがしばらく列車は来ませんでした。
(この時点で5:00でした。)

そしてそれから10分が経過して反対方向から来た列車がこちらです。

宝殿駅の初発列車の米原行でした。
まだ5時台ということもあり殆ど乗客は乗っていませんでした。 

そして更に数分が経過して、今回お目当だった列車がこの列車です。

この列車は昨日、東京駅を22時に発車したサンライズ瀬戸・出雲号です。
私は動画以外で殆ど走行している場面を見たことが無かった為、とても新鮮に映りました。
この写真を撮り終えた後、私は即座に自宅に帰宅しました。
(帰宅後、玄関の時計を見ましたが6時にもなっていませんでした。)

 

    鉄道ファンマナー向上委員会


鉄道模型の電源

2010年05月23日 | 1番線:「日々の記憶」

突然ですが、鉄道模型を動かすために皆さんは何を使うでしょうか?
当然、パワーパックと答えると思いますが、結構、高額なので私はあることをを考えました。

それは「乾電池で模型を走行させる。」ということです。
乾電池で鉄道模型は走行出来ないと思うかもしれませんが、Bトレ車両や鉄コレ車両であれば、2両程度なら乾電池4本で十分走行可能です。
速度は通常より若干、遅い程度ですが、スケールスピードから考えてみれば適当な速度だと思います。
逆転機ですがこれは模型用の電池ボックスに付属してたスイッチを使用することで再現できました。

まとめとして、製作費用が安い反面、速度調整できないのが最大の欠点でした。