タイトルが腹ペコ…日々のあれこれに埋まって5月はなんだか落ち着きません。5月の合間の出来事、「おにぎり」と「パン」。
時折、浅草で食べたとびきりのおにぎりを思い出します。普段は海苔なしを好んで食べるのですが、こちらはパリッとした海苔とやわらかく握られたごはんが合わさって、一口毎にご機嫌になるおにぎりでした。各々好きな具でオーダーするのですが、迷わず塩辛で。テーブルを囲む一同、誰も写真を撮ることなくあっという間に食べ終えていました。米粒が飛びだしてしまうのではと心配しながら、食後のローラーコースターを楽しみました。(無事でした。)
かわって、パンの話。
「週末パン」先月この記事を見て、書いたご本人と話したらわたしもパンを焼きたくなりました。
我が家にホームベーカリーはありますが、これまで食パン以外焼いたことがありません。焼いたというか、ただ材料を入れてボタンを押してただけで。
こねる・発酵の工程はホームベーカリーでもいけそうだとわかり、レシピをいくつか見て、出来あがったのがこちら。

ベーグルが好きなのでベーグルにしました。なんとなく、それらしいものにはなった?
我が家には砂糖はなく、今回は常備しているはちみつで代用することに。はちみつを使う場合は含まれる水分を考慮して計量すること、発酵が進みやすいので過発酵に注意すること、調べてみたらいろいろ勉強になりました。予習をしたものの…ホームベーカリーのスイッチを押し忘れる凡ミス、発酵時間が少し長くなってしまいました。生地がやや緩んでしまい、このあとの成形と茹でる工程で苦労しました。味は可もなく不可もなく。 次回は発酵時間に気をつけてリトライしてみたいと思います。
パンを見てたら米の味が恋しくなったので、またおにぎりの話。
さきほど海苔なし派であることに触れましたが、絶妙な塩気がよくて銀シャリおにぎりもチェックしています。具もなし。「爆売れ」と話題になっていた、NewDaysの「新潟県産米食べくらべセット」がとても気になっています。銀シャリおにぎり3個セット、品種による味の違いを楽しむのだそうです。JR新潟駅限定、さすが米どころですね。行ってみようかな。(よ)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
時折、浅草で食べたとびきりのおにぎりを思い出します。普段は海苔なしを好んで食べるのですが、こちらはパリッとした海苔とやわらかく握られたごはんが合わさって、一口毎にご機嫌になるおにぎりでした。各々好きな具でオーダーするのですが、迷わず塩辛で。テーブルを囲む一同、誰も写真を撮ることなくあっという間に食べ終えていました。米粒が飛びだしてしまうのではと心配しながら、食後のローラーコースターを楽しみました。(無事でした。)
かわって、パンの話。
「週末パン」先月この記事を見て、書いたご本人と話したらわたしもパンを焼きたくなりました。
我が家にホームベーカリーはありますが、これまで食パン以外焼いたことがありません。焼いたというか、ただ材料を入れてボタンを押してただけで。
こねる・発酵の工程はホームベーカリーでもいけそうだとわかり、レシピをいくつか見て、出来あがったのがこちら。

ベーグルが好きなのでベーグルにしました。なんとなく、それらしいものにはなった?
我が家には砂糖はなく、今回は常備しているはちみつで代用することに。はちみつを使う場合は含まれる水分を考慮して計量すること、発酵が進みやすいので過発酵に注意すること、調べてみたらいろいろ勉強になりました。予習をしたものの…ホームベーカリーのスイッチを押し忘れる凡ミス、発酵時間が少し長くなってしまいました。生地がやや緩んでしまい、このあとの成形と茹でる工程で苦労しました。味は可もなく不可もなく。 次回は発酵時間に気をつけてリトライしてみたいと思います。
パンを見てたら米の味が恋しくなったので、またおにぎりの話。
さきほど海苔なし派であることに触れましたが、絶妙な塩気がよくて銀シャリおにぎりもチェックしています。具もなし。「爆売れ」と話題になっていた、NewDaysの「新潟県産米食べくらべセット」がとても気になっています。銀シャリおにぎり3個セット、品種による味の違いを楽しむのだそうです。JR新潟駅限定、さすが米どころですね。行ってみようかな。(よ)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業