JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

焙煎奮闘記vol2

2024-11-01 09:00:00 | 日記
あれからまた何度か焙煎を行い、各焙煎フェーズを目と耳と鼻で観察し、豆による違いを観察し、温度調整とかもしてみたりしました。
…してみたのですが、所詮一度に200gくらいしか焙煎できない家庭用の自動ロースターなので、微妙な加減なんて難しくて。自動に任せるのが一番という結論に。

とはいえ豆によって焙煎時間が全然違うので、開始5分以降は張り付いて見ていないと炭になります。超絶面倒くさがりな私ではあるけれど、ハゼる音と甘い香りに癒されながら豆と対話する時間もなかなか楽しいものです。十数分なんてあっという間。意外だったのは、投入量が多いほど焙煎の進行が早まりやすいこと。熱風が伝わりにくいのではと思ったのですが、焙煎後半は豆自身が発熱してるらしいので機内の密度も影響するのかもしれません。

最近はピッキングも早くなってきました。目が慣れてきたのかな?良い豆と欠点豆について写真を撮ってみました。



左から、良い豆、欠点豆(虫食い、カビ、変形)、ピーベリーと言われる丸まった豆。ピーベリーは欠点豆ではないのですが、火の通りが遅いためムラになるのでよけている人が多いみたいです。私もよけていますが、あまりに他の欠点豆が多い場合はよけなかったりします。ピーベリーだけ別で焙煎して販売しているお店もあるみたいです。

この前久しぶりにスーパーに売っている安めの豆を買いましたが、煎りムラや変形など見た目からして美しくないし、味も安いだけある…。これよりは美味しく焙煎できているぞと、ちょっと自信が持てました。ある程度焙煎に慣れてきたので、今度はオリジナルブレンドを作ってみようかな。

(い)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする