JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

名前

2023-02-28 12:02:11 | 日記
我が家の末っ子モコちゃん、今日も絶好調にカワイイ。
今月で3歳になりました。



モコちゃんの名前の由来は見た目の通り、モコモコしているので、モコちゃんです。



さて本題。

社内の中でもまだ知らない人もいると思うが、今年の4月からI-IoTソリューション部とプロダクトサービス部が統合することになった。「統合するならもっと早く決めてよ!」っていう私の心の叫びは置いといて、4月までに急速に準備を進めなければならない。

そこでまず決めたいのは部の名前。

統合が決まった後、何人かのメンバーに良い候補はないか?と尋ねてみたが、良い案は出てこず。(まぁ唐突に部の名前をどうしたいか?と問われても出てこないか...笑)

どうせならカッコイイ名前が良いなぁと思い、最近流行りの「X」シリーズを挙げてみた。

・DX(デジタルトランスフォーメーション)
・CX(カスタマーエクスペリエンス)
・GX(グリーントランスフォーメーション)
・SX(サステナビリティトランスフォーメーション)

この中ではDXが今の業務に一番マッチしている。

DXソリューション部

おお~、かっこいい。笑
ただ、統合するとはいえウチの部隊は20人弱の部隊なので、ある程度方向性が見える名前にしたい。細かいけど、アルファベット3文字に略すると「DXG」or「DSG」とちょっと言いにくい。

統合前の各部の業務を整理すると、

・I-IoTソリューション部
最初の「I」は「Industry(製造業)」の頭文字。製造業向けにターゲットを絞ってIoTソリューションを提供する。
IoT(データ収集、可視化)開発に関わる業務を主としている。
最近では自社製品開発にも力を入れ、moni-meter(設備点検支援システム)、moni-stock(在庫管理システム)を作り上げた。

・プロダクトサービス部
その名の通り、当社の自社製品を開発している。当社の主力製品であるmonipet(ペットの見守りシステム)を作り上げた。お客様にはデータセンシングを主とするソフトウェアを開発し、提供している。

monipetは各種センサーから呼吸や体動などの情報を収集し、可視化しているため、IoTシステムと言え「IoTソリューション」はしっくりとくる。
「IoT」というキーワード自体に新鮮さはないが、世の中には浸透しており、普及もしている。お客様もイメージがわきやすい。さらに、会社HPに記載しているう通り当社は「IoTセンシング技術が得意」であるため、それを組織としても明示できる方が統一性もあっていい。

よし、IoTソリューション部にしよう。
そうなると、頭文字の「I」を残すかどうか。

元々は製造業をターゲットにする予定であったが、今は多くの業界のお客様とお仕事をさせて頂いている。
取り除くことも考えたが、同業他社のIoTソリューションとの違いを表すちょっとしたアクセントでもある。

ChatGPTで盛り上がるAI界隈。多くの投資により、さらなる技術革新が進み、AIがもっと身近な技術要素になるだろう。知能(Intelligence)とIoTを結びつける。なんて意味で頭文字の「I」を残すのもありかな。

という事で、
統合する部の名前は「I-IoTソリューション部」に決定。(土)

P.S
社内で使用している勤怠、スケジュール管理ソフト等の変更が少ないため、管理部の(井)さんがめちゃくちゃ喜んでました。笑


moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はライブにいっぱい行きたい!

2023-02-27 09:00:00 | 日記
どうも!毎月のクレジットカードの支払額をみて咽び泣いているがあちゃんです。
大体がAmazonとかのネットショッピングなのですが、最近は特にアーティストのオフィシャルグッズの購入が止まらないです。節約しないとなー。

さてさてタイトルにもある通り今年はライブにいっぱい行きたいのですが、
1月上旬のマカロニえんぴつのライブに行った後、本当だったら2月9日のZepp Yokohamaにて行われたUVERworldのライブにも行くはずが業務の都合上断念せざるを得なくなり涙ながらに断念しました。(チクショー!!)
本当のことを言えば、2月14日の名古屋公演にもめちゃくちゃ行きたかったです!!チケットなかったけど!!!(泣)
しかも4月にBiSHとOfficial髭男dismとの対バンがあるのですが、チケットの応募結果はすべて落選でした、、。
ちょっと幸先悪くないですかね!?
最近ツいてなさすぎませんかね!?
もしかして何かに憑かれてますかね!?

とまぁ、このままだとライブに行けなかった&チケットハズレまくった自分の恨みつらみ満載ネガティブログになっちゃいそうなので少しポジティブな話題を、、



【UVERworld初のスタジアムライブのチケット全日程(2日間)当たりました!】




(やったーーーーーー!!!!!)(ドンドンパフパフ)

があちゃん選手やりました!脳内お祭り騒ぎ状態です!アリーナめちゃくちゃ楽しみです!!
また5月にはHump Backの武道館ライブ、8月にはMAN WITH A MISSIONのライブもあるので待ち遠しいです。
「ツいてないなぁ」なんて言ってられないですね!これからが楽しみすぎます!
また、先日今年のゴールデンウィークに開催されるJAPAN JAMとビバラロックにもUVERworldの出演が決定したので両方とも行く予定です!
チケット当落待ちですけどね!笑

短いですが今回はこの辺で!
なんやかんや言いながら楽しく生きてるがあちゃんでした!
現場からは以上です!(が)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレ済み視点の大河の楽しみ方

2023-02-24 09:00:00 | 日記
弊社ブログを閲覧いただいている皆さんこんにちは。
運動不足に危機感を覚えて腹筋とスクワットを始めたら案の定筋肉痛に襲われて悶絶してしまった(清)です。

突然ですが、皆さんは大河ドラマ観てますか?
今年の大河ドラマは嵐の松本潤さんが主演の『どうする家康』ですね。

今までの大河ドラマでは老獪で威厳のある人物として描かれることが多かった家康ですが、今作では頼りないけどどことなく放っておけないような愛されタイプの人物として描かれてますね。
(今後年を経た時にどのような描かれ方になっていくか気になるところですが…)

これまでの私のブログをご覧いただいている方はお分かりかとは思いますが、私は自他ともに認める大の日本史好きです。
自分で言うのもなんですが人並み以上には日本史に詳しいと思っていますし、今年に限らず大河ドラマも毎年観ています。

ただ、私が日本史好きなことを知ってる友人・知人から「日本史得意だと大河ドラマってネタバレばっかりでつまらなくないの?」と言われたことが何回かあります。
…たしかにネタバレばっかりなんですよね。基本的に史実(や通説)に基づいてストーリーが進むので、主要な登場人物(作品オリジナルの人物を除く)の最期とか戦いの結末とかは知ってることが大半だったりします。

でもネタバレ済みだからこその利点もあるんですよ!
例えば…

・登場人物の急な最期に動じない(もうそろそろ死ぬ頃だなと予め心構えできる)
・結末を知っているからこそ作中に散りばめられたフラグに気付きやすい
・話の流れがある程度分かっているから演出や俳優さんの演技に目を向ける余裕ができる

といった具合に、事前に知っていることがあるからこそ余裕ができて色んな視点で観ることができると個人的には思ってます。

昨年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』なんかは特に立て続けに主要な登場人物が非業の死を遂げていく修羅の時代を取り扱った作品なので、「いつ」「誰が」「どんな死を迎えるか」が分かってると分かってないとでは余裕の持ちようが全く違っていたかと思います。

というわけで、そんなネタバレ済み視点で見た今年の大河ドラマ『どうする家康』の注目ポイントをいくつか挙げてみようと思います!

!!!!!CAUTION!!!!!

以下、史実(通説・逸話含む)的なネタバレ要素を多分に含みますのでお気を付けくださいm(_ _)m











①瀬名(演・有村架純さん)の最期
家康と瀬名の間に生まれた嫡男・信康は、妻・五徳と徐々に不仲になっていったと言われています(瀬名と五徳の不仲が原因でこっちまで不仲になったとも言われてますが…)
そして1579年、ついに五徳は実父・織田信長に対し「瀬名・信康母子が武田家と内通している」等、瀬名・信康の罪状を書き連ねた訴状を送るに至ります。
その後、家康は信長の命令に従い信康を自害させ、瀬名も家康の家臣によって殺害されることとなる(いわゆる信康事件)わけですが、あの頼りなさそうな、そして何より瀬名と竹千代(後の信康)を溺愛している家康がどうやってこの結末に辿り着くのかは非常に気になるところです。
(と言っても、先日の第六話「続・瀬名奪還作戦」で瀬名の母である巴(演・真矢ミキさん)が最期の別れ際に「女子は大切なものを守るために命を懸ける」「そなたが命を懸けるべき時はいずれ必ず来ます」という特大のフラグを立てて逝ってしまったので何となくどうなるか想像はつきますが…)

②信康事件時の家臣団
現時点で登場済みの主要人物で先述の信康事件の影響をモロに受けたとされる人物が平岩親吉(演・岡部大さん(ハナコ))と服部半蔵正成(演・山田孝之さん)の二人です。
親吉は家康の信頼も篤く、信康の傅役(「ふやく」「もりやく」等と読む。簡単に言うと主君の子息の側に付きっ切りで教育係兼重臣を務めるすご~く重要なポジション)になりますが、信康事件の責任を取り蟄居謹慎することとなってしまいます。
一方で、半蔵正成は「鬼半蔵」とも呼ばれた猛将ですが、信康自害の際に介錯役になったものの信康を哀れみ泣き崩れてしまいとうとう介錯をすることが出来ず「流石の鬼も主君の子は斬れぬか」と家康に言われたという逸話があったりします。
このように信康事件は徳川家中に暗い影を落とす大事件であり、家臣団にも大きな影響を与えた出来事ですので、この二人をはじめ登場人物がどのように描かれるかにも注目です。
(特に親吉についてはここまで主要人物として扱われている作品はあまり聞かないので、この信康事件周りでは力を入れて描かれる可能性が高いと思ってます)

③三方ヶ原の戦い
この戦いは1573年に武田信玄との間に起こった戦いで「家康生涯唯一の大敗」として取り上げられることが多いため、知っている方も多いかと思います。
家康自身もギリギリのところで命からがら逃げることが出来たというかなり厳しい戦いで、現時点で登場済みの主要人物では夏目広次(演・甲本雅裕さん)と本多忠真(演・波岡一喜さん)の二人が家康を守るために壮絶な討死を遂げています。
生涯唯一の大敗であり大事な家臣を大勢失うこととなったこの戦いは、間違いなく家康の人生における重要なターニングポイントの一つなので、家康の心情やその後の成長の描き方は必見です。
また、この戦いに突入することとなった経緯についても諸説あったりするので、どの説を採って描かれるかも注目ですね!

④石川数正(演・松重豊さん)の出奔
個人的に、そして家康や徳川家臣団について詳しい方の多くが気になっているであろうポイントが、家康周りの出来事の中で最大のミステリーと言っても過言ではない数正の出奔についてです。
家康の家老として、西三河の旗頭として、数多の場面で活躍を続けてきた数正ですが、1584年に家康と羽柴秀吉との間に起こった小牧・長久手の戦いが終わった後、突如出奔し秀吉の家臣となります。
あまりに突然の出奔劇だったせいなのか様々な説が理由として挙げられてきましたが、未だにこれだ!という説が定まっていない謎の多い出来事です。
当然この出来事を避けてストーリーを作り上げることは出来るわけがなく、様々な通説のうちどれかをベースに描くことになると思いますので、どこかにフラグが散りばめられていないか等、数正の動向には是非注目してみてください!



…とまあこんな感じで四つほど例として挙げてみましたが、今川氏真(演・溝端淳平さん)やお市(演・北川景子さん)の今後、本多正信(演・松山ケンイチさん)や渡辺守綱(演・木村昴さん)といった一向一揆離反組の動向・描き方、水野信元(演・寺島進さん)の最期とその後の久松長家(演・リリー・フランキーさん)、於大の方(演・松嶋菜々子さん)夫妻について等々、気になる点は盛り沢山だったりします。

ネタバレはたしかに多くの作品では避けた方がいいことではありますが、歴史上の出来事をベースとした作品については史実のネタバレ済みだとしても楽しむ方法はいくらでもあると思いますので、あまり気にせずに楽しんでいただけたらと思います。
(なんなら気になる人物の史実を予習してから観てみるのもありだと思いますよ!)

というわけで、今回は大河ドラマの楽しみ方について個人的な想いをつらつらと書いてみました!
最後まで読んでいただいた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
また次のブログでお会いしましょう。それでは。

(清)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダありがとう

2023-02-22 09:00:00 | 日記
私が初めてパンダを見たのは幼稚園年中のときでした。
当時はパンダの希少性を知らなかったので、幼稚園の絵日記では犬とのふれあいについて書いていました。
ポメラニアンの絵を描いた記憶がうっすらと残っています。

それから約20年経ち、動物園マニアとして各地の動物園を巡ってきました。
日本では上野動物園、王子動物園、アドベンチャーワールドの3園にパンダがいますが、すべて来園済みで日本のパンダは制覇しています!(笑)
さまざまな動物の実際の姿を見たり生態について知ったりしたうえで、今パンダを見るととても不思議な動物だと思います。
一番驚いたのは、ふにゃふにゃした動きで常にまったりしていることです。
まさにたれぱんだでした。パンダ独特の動きは微笑ましく、ずっと眺めてしまいました。
クマの毛色が違うだけに見えるのに、生態が全く違うところも面白いです。分類では肉食なのに竹が主食というのも興味深いです。
世界的にも貴重なパンダが日本にいることに感謝したいです。
また、他にもラッコやクオッカなど希少な動物は見られるうちに見ておきたいと思います。

今日パンダの永明、桜浜、桃浜が和歌山のアドベンチャーワールドから中国へと返還されます。
昨日は上野動物園のシャンシャンが中国へ向かい無事到着したとのことで、陰ながら一安心しました。

パンダたち、今までありがとう!中国でも元気でね!



(ハム)

"シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館っていいですね

2023-02-21 09:37:57 | 日記

実は去年の12月に引っ越しをしました。

それから2ヶ月、前よりも便利になった箇所もあればもう少しこだわればよかったという所も多々ありますが、住めば都といったところで違和感なく快適に過ごしています。

そんな中、引っ越しして本当に良かったというものの中に「図書館」があります。引っ越し前は隣駅からさらに先に行かなければいけなかったんです。移動図書館というものはあったんですが、平日の仕事時間にしかやってこないため、利用しにくく、敬遠していました。今は徒歩15分ほどの距離に図書館があるんです。

生活にも余裕が出てきたため先日、地図アプリで出てきた一番近くの図書館に行きました。そこで知りました。

「ここ、隣の区の図書館だ!!」

区境にある地域のため、一番近い図書館が隣の区だったことが判明しました。調べたら同じ区の図書館は隣駅のさらに先でした…

しかも、図書館が思ったより小さいんです。一階平屋建ての図書館なんです。

でももう図書館を楽しみにしていた私は、借りれなくても本は読めるとダメもとで図書館に入り、カードを作れるか尋ねると問題ないとのこと。隣接する区の住民、区内に勤務している人はカードを作れるそうです。

しかも区内には複数の図書館があり、同区の図書館だったら同じカードで借りれるし、ネットで図書検索をして予約すれば取り寄せて借りれるとのこと。

地方の大きな図書館1つだけ、大学の図書館等、独立した図書館しか知らなかった私にとっては目からうろこのサービスでした。確かに区内で本を共有しているのならあまり大きな図書館でなくとも問題ない。早速何冊か借り、予約をして帰ってきました。

やっぱり図書館はいいですね。買うほどではないけど読んでみたい本、レシピ集や古すぎて本屋さんではお目にかかれない本を手に取って無料で知識や娯楽を手に入れられます。図書館が近くになければ読書という娯楽は少しお金がかかりやすい趣味になってしまいます。

それでも、何度も読みたいとなった本は購入しなければ!と意気込みつつ、借りてきたミステリ小説を今は楽しんでいます。

(YY)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする