毎年この時期の楽しみであり先月のブログにも登場した我が家のツバメさん。
玄関に巣を作ってから3年連続ということもあり今年も多くのひなたちが数日で大きくなり飛び立っていくのを楽しみにしていたのですが、タイトルに ある天敵に襲われてしまい今年は飛び立つ姿を見ることができませんでした。
実は私も襲われるまで天敵について知らなかったのですが襲ったのはカラスのようです。
近所の野良猫が狙っていそうだったのは見ていたのですが周りに台などもなく襲われることはないと思っていたのですが狙っていたのは地面からではなく空からということでまったく気づきませんでした。
近所にあるアパートで、ごみ捨てルールが若干ルーズなアパートがあったのですが、そのゴミ捨て場のごみを朝通勤時にカラスがあさっているのは以前 から見ていたので近所にカラスがいるのは知っていました。
毎年同じ状況で昨年までは襲われなかったのになぜ今年だけ襲われたのか。
実はそのルーズなゴミ捨て場がちょうど数か月前にしっかりとした扉のごみ捨て場に代わりカラスがゴミを食べれなくなっていました。
直接的な原因かはわかりませんがもしかしたらそのせいで餌がなくなりツバメを襲いだしたのかなと思ったりもしています。
実はこの話はもう一か月近く前の話で、巣が襲われてもぬけの殻になり、巣自体も壊れていたのでもうツバメは来てくれないのかなーと思っていたところ別のツバメかわかりませんが再度玄関の元あった場所とは別の場所に巣を作り出すではないですか。
たくましすぎる!
実はご近所様の住宅にもツバメが巣を作ろうとしていたのは何度もあったのですがその都度住人がふんが汚いからという理由で巣を壊してしまっていました。
そういうこともあり我が家はツバメにとっても良い場所?というのが伝わったのかなと沈んていた気持ちがまた上がってきました!
で話の展開が早く申し訳ないのですが、3,4日で完成した巣を見て喜んでいたのもつかの間、何日かは夜ツバメがいたのですが結局卵を確認できずに いなくなってしまいました。。。
自然に生きている生き物はこういう天敵と戦いながら生きていくというのが昔からあったのだとは思うのですが人間による様々な住環境の変化によっていろいろなバランスが崩れているのかなとも感じます。
今年はもう難しいかもしれませんが近所にはツバメがまだ多くいるので来年もまた戻ってきてほしーなーと思いながらこのブログを書いています。
その時は自然に生きているとはいえカラス除けを置いて何とかまた去年までのように巣立っていくように親のような気持ちで見守ろうと思っております。
ちなみに家庭菜園ではうりはむしとアブラムシという野菜にとっての天敵と戦っています。
仕事ぐらいは天敵などおらず共存共栄でうまくやっていきたいなと思う今日この頃です。(の)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
玄関に巣を作ってから3年連続ということもあり今年も多くのひなたちが数日で大きくなり飛び立っていくのを楽しみにしていたのですが、タイトルに ある天敵に襲われてしまい今年は飛び立つ姿を見ることができませんでした。
実は私も襲われるまで天敵について知らなかったのですが襲ったのはカラスのようです。
近所の野良猫が狙っていそうだったのは見ていたのですが周りに台などもなく襲われることはないと思っていたのですが狙っていたのは地面からではなく空からということでまったく気づきませんでした。
近所にあるアパートで、ごみ捨てルールが若干ルーズなアパートがあったのですが、そのゴミ捨て場のごみを朝通勤時にカラスがあさっているのは以前 から見ていたので近所にカラスがいるのは知っていました。
毎年同じ状況で昨年までは襲われなかったのになぜ今年だけ襲われたのか。
実はそのルーズなゴミ捨て場がちょうど数か月前にしっかりとした扉のごみ捨て場に代わりカラスがゴミを食べれなくなっていました。
直接的な原因かはわかりませんがもしかしたらそのせいで餌がなくなりツバメを襲いだしたのかなと思ったりもしています。
実はこの話はもう一か月近く前の話で、巣が襲われてもぬけの殻になり、巣自体も壊れていたのでもうツバメは来てくれないのかなーと思っていたところ別のツバメかわかりませんが再度玄関の元あった場所とは別の場所に巣を作り出すではないですか。
たくましすぎる!
実はご近所様の住宅にもツバメが巣を作ろうとしていたのは何度もあったのですがその都度住人がふんが汚いからという理由で巣を壊してしまっていました。
そういうこともあり我が家はツバメにとっても良い場所?というのが伝わったのかなと沈んていた気持ちがまた上がってきました!
で話の展開が早く申し訳ないのですが、3,4日で完成した巣を見て喜んでいたのもつかの間、何日かは夜ツバメがいたのですが結局卵を確認できずに いなくなってしまいました。。。
自然に生きている生き物はこういう天敵と戦いながら生きていくというのが昔からあったのだとは思うのですが人間による様々な住環境の変化によっていろいろなバランスが崩れているのかなとも感じます。
今年はもう難しいかもしれませんが近所にはツバメがまだ多くいるので来年もまた戻ってきてほしーなーと思いながらこのブログを書いています。
その時は自然に生きているとはいえカラス除けを置いて何とかまた去年までのように巣立っていくように親のような気持ちで見守ろうと思っております。
ちなみに家庭菜園ではうりはむしとアブラムシという野菜にとっての天敵と戦っています。
仕事ぐらいは天敵などおらず共存共栄でうまくやっていきたいなと思う今日この頃です。(の)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業