JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

日本丸メモリアルパーク

2011-10-31 12:26:10 | 日記
 今は亡き人を忘れないようにと言う意味でメモリアルパークと名の付いた霊園・墓地は多い。横浜みなとみらいには故人ではなく懐かしい時代を偲ぶメモリアルパークがある。日本丸メモリアルパークという。公園のドックに繋留されている日本丸は年をとって退役してはいるがまだ生きている船だ。
 黒船に驚いて逃げ腰になったのではなく、それを凌駕しようと立ち上がった日本人の不屈の闘志と技術力を思い起こさせる。洋式帆船自体は明治維新の時代ですでに時代遅れになりつつあったため、実用的に使うというよりも海洋航海の基本を若者に習得させる練習船として使われることが多かったが、横浜のドックで休んでいる日本丸も練習船として昭和の初めに造られたものだ。第2次大戦中は帆船としての装甲を取り払われ石炭運搬船として使われていたらしい。そして戦後は、港横浜に係留されているもう1隻の有名な客船氷川丸と同じように引揚げ船として使われ、直後に勃発した朝鮮戦争ではそのまま継続して輸送船として戦役についている。戦前から使われている日本の船としては最も長く落ち着いた戦後を迎えることが出来なかった船といっていい。戦後7年経ってようやく帆船として元の姿、今ある姿に復活し、今から27年前(1984年)に現役を引退するまで若い船乗りを鍛え続けた。現在も同じ日本丸と名前のついた帆船が若者の航海実習に利用されているがそちらは正式には日本丸二世と呼ぶそうだ。
 
 この日本丸メモリアルパークでは市民団体の方が主催して定期的にフリーマケットを実施している。先週末の土曜にも行われ、わが社の女性陣が中心になって出店した。秋晴れの良い天気も手伝ってかなり多くの人出だったと思う。出店している人達はやはり若い人達が多い。そもそも生活の中で使わなくなってしまった物品を必要としている人に格安で提供する場であったはずのフリーマッケットもプロのバイヤーのような人がたくさん出店している。出店したいという一般市民が減少し、プロに出店してもらわないと会場全体を埋められなくなって来ているのかもしれない。
 
 売り方は千差万別。ただそこに店を出しているだけでいいという趣で自分からは決して客に声をかけないような人から、積極的に声をかけて自分の店に誘導しようと頑張る人まで様々。みんな楽しそうだ。しかし、よく見ていると自分の店に立ち寄ってくれた人にあいさつをする人としない人がいることに気づく。まったく積極的で無さそうに見えていた人の中にも実は「いらっしゃいませ」と言っている人とそうでない人がいるようだ。「いらっしゃいませ」と言っている人は店に寄ってくれたことに感謝して何も買わないお客様にも「ありがとうございました」と見送っている。
 
 あいさつをする店主のお店は会話が始まり易いのか客引きをしなくても客が寄り、笑い声が起きる。客が興味を示している商品の由来などを説明しはじめる店主が多い。会話が弾んで、お客様も商品にと言うより「楽しい会話」に代金を払うように50円や100円を置いていく。店主もおまけの商品をつけたりして、楽しい会話がやり取りされているお店の商品は無くなるのが早い。

 きっかけはどんなことであっても、今まで言葉を交わしたこともなかった人同士がほんの少し優しい言葉を交わして過去の小さなエピソードを共有することができるというのは本当に素晴らしいことだ。交わされた言葉は思い出の商品と共にやがてまた別の人に繋がっていくだろう。日本丸の美しい船影が、心に残るエピソードをより一層引き立ててくれる。メモリアルパークは新しい思い出を生み出す公園でもあった。(三)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS

2011-10-31 08:45:30 | 日記
CSと聞いて真っ先に「クライマックスシリーズ」と考えた人は野球に興味をお持ちの方だと思う。私もその一人である。10/29から始まったCSシリーズ。野球好きには楽しみの対決である。CSをご存知のない方へ簡単に説明すると、セ・リーグ、パ・リーグのペナントレース上位3位までのチームが日本シリーズに進むための対決であり、各リーグ2位、3位の対決を「ファーストステージ」と呼び、ファーストステージで勝ち上がったチームと1位のチームの対決を「ファイナルステージ」と呼んでいる。ファイナルステージで勝利したチーム同士で日本シリーズの対決となる。

2004年からパ・リーグで先行的にプレーオフ制度が導入され、当時は「ポストシーズンゲーム」と呼ばれていたが、2007年シーズンからセ・リーグでも導入され、両リーグで名称を統一することになり、「クライマックスシリーズ」とすることになった。

「ファーストステージ」では先に2勝したチームがファイナルステージ進出となり、チームの勢いだけであっという間に決着がついてしまうほどの対決である。昨年はロッテが3位からの下克上ということで3位から勝ち上がり日本シリーズも制覇してしまうという劇的な試合展開もあるため、緊張感のある試合が見れるのは面白い。

今年のファーストステージはセ・リーグでは「ヤクルト対巨人」、パ・リーグでは「日本ハム対西武」。パ・リーグは西武が2連勝でファイナルステージへ進出した。リーグ戦終盤で西武は10連勝などもあり、そのままの勢いで勝ち進んだような気がした。一方セ・リーグは1勝1敗の五分で並び、明日の試合に持ち越しとなった。まだまだ熱い対決が続くため、目を離せられない。結果はどうであれ、いい勝負を見せてほしい。

日本シリーズは地上波の放送があるが、CSは一部を除き地上波での放送がされていない。野球人気の低迷などの話題が上がっていて、以前のような視聴率が見込めないことから地上波での放送は減っているが、何か工夫して放送をしてほしい。そんな中でもラジオでは必ず放送してくれるため、たとえ見れない状況であっても私はよく活用している。radikoではまだ版権の問題等で対応されていないが、そんな敷居を外してでも野球放送を聞けるような努力を期待する。(吉)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜の食卓

2011-10-28 08:38:56 | 日記
 6500万年前大きめの隕石が地球に落下したことが原因で恐竜が滅んだ、というのが定説になりつつあるらしい。この隕石が地球に落ちて来なかったら、恐竜はその後どうなっていたのだろうか。

 こんなブログを書いている私は、爬虫類だったかもしれない。スター・トレックというアメリカのSFドラマには爬虫類から進化したと思われる宇宙人が多数登場した。顔や首に少しだけ爬虫類を思わせるうろこ状の皮膚がのぞいている、そんな造形をしていた。

 哺乳類の子孫であるわれわれは、牛や豚を飼い、食卓に乗せ食する。恐竜が絶滅せず、進化して文明を花開かせていたら何を食べるのだろうか。農場に行くと、龍舎にはトリケラトプスのようなやつらが飼われていて、丘の向こうからブラキオサウルスの首がいくつもひょっこり持ち上がって牧草を噛みながらこちらを覗いているという姿が見えたりする。農場の近くでは、竜の骨付き肉がおいしい有名なレストランがあるかもしれない。

 海竜には心があるはずだから、殺して食べる日本人の気が知れないと海竜漁反対の運動が持ち上がったりしているだろう。一般家庭の食卓に並ぶのはやはり爬虫類に違いない。恐竜の末裔はあごが強いかもしれないので固い表皮の爬虫類もバリバリ食べるだろう。歯ブラシも強力な物が必要だ。

 かえって柔らかかったり毛が生えていたりする哺乳類のような生き物はゲテモノ喰いの店に行ってキャーキャー言いながら食べるものだろう。うわぁ、あいつ豚を喰ってる、とか、げぇーこれ牛だよ、なんて言い合って楽しんでいるかもしれない。

 大陸の形、島の形は恐竜が滅びようが生き長らえようが同じように変化したかもしれず、日本列島はやはりこの形のまま、恐竜の末裔が進化して暮らしていたかもしれない。恐竜の末裔による縄文・弥生時代とはいかなる時代であったろうか。いや言いたいのは、恐竜の末裔による日本の食卓の主食は何か、ということである。猿から進化した人類は弥生時代に日本の島々で稲を栽培した。米は日本の日本人の心のよりどころだ。恐竜の末裔たちは稲作を行ったのだろうか。恐竜の子孫がご飯の茶碗を持ち上げて「おかわりー」などと言っている姿はなかなか想像できないが、猿の子孫がそんなことになっているのだから、あながちあり得ないことでもないか。おにぎりはさぞかし固かろう。
 
 たった一つの隕石があの時地球に落ちて来なければ、こんなことになっていたかもしれない。本当に些細な偶然の積み重ねが今に繋がっている。(三)
 
 
monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れベイスターズ

2011-10-27 09:55:37 | 日記
 本日27日夕刻より日本プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が行われます、今年の注目は明治大学野村投手、東海大学菅野投手、東洋大学藤岡投手の3人であるようだ。私が注目するのは、コントロール抜群で、大学野球で30勝300奪三振の野村投手ですが、どうなりますでしょうか。

ドラフトの指名順は今年のオールスター戦の結果で決まりますので、今年はパリーグの最下位千葉ロッテから、次がセリーグまたまた最下位の横浜ベイスターズとなり、12番目が中日ドラゴンズとなります。
この方法ですと翌年の戦力はほんの少しですが下位球団が戦力アップし少しは平均化の方向に動くはずですが、実は運や事前の折衝力(球団の人気や財力)がものを言います、なぜかと言いますと一巡目(1位指名)は12球団同時の紙による入札で行われ重複者は抽選により交渉権を得るというものであるからです。つまり下位球団が有利にはならないという事です。ドラフト発祥の地のアメリカメジャーリーグは、日本のそれとは違い下位球団から指名し指名された選手も日本のそれではなく、すんなり入団するようです。

そんな日本の方法という理由もあるのか、横浜ベイスターズがまたまた最下位でシーズンを終え、そしてソーシャルゲーム運営会社への身売りがほぼ決まったようです。現オーナー会社は放送メディア会社であったが、視聴率と観客動員数を上げる事には失敗し毎年多くの赤字を(今年は8億円)出し続け、とうとう手放すことになってしまいました。

折角放送メディア会社なのだから、実況中継の方法をチャレンジしてみても良かったのではと思う、例えば、実況アナウンサーと解説者なしでの放送、キャッチャミットにボールが入る音や、バットに当たる音が聞こえるように応援団なし試合を何回か放送をするとか、視聴者は何を望んでいるかを考え、今までの中継方法を変え視聴者が見て、見たいとならないと意味がないと思います。もっともテレビ中継そのものが無くなってしまったので、如何しようもないかもしてませんが・・

先日新聞に、楽天球団オーナーの三木谷浩史氏が、この売却について異論の記事が出た、内容は「ゲーム配信が子供に与えている影響を考えると、売却先にふさわしくない」というものです、私も同感です、この買収に何か釈然としないものがあります。キャリア各社にも同様の事が言えるかもしれません、なぜなら携帯電話などの普及により、便利になった面とは別にマイナスの面も生んでしまった事を考えると、現在は利用者に対して料金面での還元ですが、もっと社会的に特に子供たちに何か出来ないものかと思うのです。

とは言え企業の栄華盛衰はは激しくお荷物球団を長く維持する事が出来るかは判りません、否もともと
長く維持するつもりはないかもしれません。

横浜ベイスターズには、今日のドラフト会議で注目の強力な投手でも獲得し、間違っても高校生選手を指名し、長期戦略で臨まないよう希望します、即戦力(嫌な言葉です)で来季頑張って最下位を脱出してもらいたい、そうでないと球団その物が消滅するのではと心配しています。

頑張れ横浜ベイスターズ、おっと名前が変わってしまうかも知れませんが。(鉄)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の速度

2011-10-26 08:55:05 | 日記
先日、名古屋大学などの国際研究チームが発表した「ニュートリノが光より早く飛んだ」という研究結果について27日から追加実証実験が行われる。これで、再度この研究結果が実証されれば、現在の物理学の常識が覆る。実験は10日間で行われるようだが、私も今から心躍らせている。

「何がそんなにすごいの?」というかた向けに、私の高校レベルの物理知識で少し解説しよう。

『現在の物理学の常識』とは、アインシュタインの『特殊相対性理論』という奴だが、一言でいうと「光の速度は超えられない!」という理論である。光というものは、他にも非常に不思議な特徴を持っていて、学生の頃に物理学を勉強して『光』というものに心を奪われたことを思い出した。

光の速度は約秒速30万キロだ。『光の速度は超えられない』というのは、どういうことかというと。特殊相対性理論の方程式では、『物体の速度が光速に近づくほど時間はゆっくり進むようになり、光速になると時間は止まる』ということになっている。その為、光速になった瞬間、時間が止まってそれ以上加速できないというわけだ。光速で移動中の人は普通に動いているつもりでも、光速に近づいている人を外から観測すると、だんだん動きがゆっくりになって高速に達した時点でまったく動かなくなってしまう感じだろうか?

すべての人が同じ時間の流れを共有していると思っている人が多いと思うが、実は、光速で移動することによって、人それぞれ進み方が変化するのだ。不思議な話だ。

『猿の惑星』という映画は、宇宙を旅して不時着した惑星が、実は未来の地球だったという内容だったが、宇宙船が光速で移動していた為に、宇宙船の中では時間がゆっくり進んでいたということだっと記憶している。

では、どのくらい時間が遅くなるかというと、光の速度の99.5%の速さで移動した場合に、静止物に比べて時間の進み方が約半分になるらしい。実際に現在の私たちの生活で高速移動した場合にいったいどのくらい時間を遅らせることが出来るかというと、時速800キロの飛行機に40年間24時間乗り続けて、約0.00035秒程度だ。若さを保つ手段としては、適当ではない。。。

さて、ニュートリノが高速を超えた場合どうなるか?
特殊相対性理論の方程式上では、光速で時間が止まった後、光速を越えた時点から時間がさかのぼることになる。ということでタイムマシンの出来上がり!!と簡単にはいかないが、私の単純な頭だとそういうことになる。

(岳)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする