JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

リモート老眼

2021-01-29 09:00:00 | 日記
最近 目の調子があまり良くない。
「あれ?」と思ったのは夜 車を運転した時、いつもよりも見えにくい気がする。すごく暗い道を通っているわけではないのに以前より見えにくい。
気のせいだと思うことにしたけど、ある日、散歩に出かけて遠くの景色を見ようとしたけどすぐにピントが合わなかった。いつもならクッキリと見える景色がぼやけて見える。しばらくするといつも通り見えるようにはなったけど、視力が低下しているのかもしれない。

ちょうど健康診断の日がやってきた。視力検査はどんな結果になるかなと思い挑んだが、見える見える。下の方まで概ね見えて、結果は両目とも 1.0超え。普段仕事をしてないのでは と疑われるぐらい視力は良好だった。

視力は問題無いけど、目の調子はよろしくない。悶々と日々を過ごしていたある日 ニュース番組で20~30代で「リモート老眼」が増えている と紹介されていた。きっとこれだ。

家でのリモートワークや巣ごもり生活で、目の不調を感じている人が増えているらしく、症状として
・目が疲れる
・夕方に見えづらくなる
・なんとなくの不調
を訴える人が多くなっていると。
これら症状の人を「リモート老眼」というふうに表現しているらしい。

そして、解消するための方法も紹介していた。
・PCやスマホの画面を見る時間を減らす
・目のストレッチとして、30センチほど近くと、2メートル以上遠くを交互にみる
・40℃程度のタオルで1分ほど 目の周囲を温める
これらを行うことで症状の回復が見込めるようだ。

在宅勤務となり、目への負担を高めてしまっている。
私の場合、まずディスプレイ。会社のものと比べ小さく、自ずと画面に近づいての作業になってしまっている。
そして、一日の中での光量の変化。朝、昼、夜で部屋の明るさが変化する。会社で作業を行うと分かるが、一日を終える頃の目の疲れが全然違う。自宅の場合、暗くなってから部屋の電気をつけるのでこれもよくないのだろう。近頃は手元が暗く思えるようになってきたのでデスク照明を購入したが、残念ながら会社のような快適で昼夜問わず安定した光量を得られていない。
もちろん外出頻度の低下も大きな原因。通勤時に近くの人や遠くの景色を見ることは目のストレッチに役立っていたのかなと今更ながらに思う。

「リモート老眼」の症状回復にぜひ努めたい。
尚、自分のことをリモート老眼と勝手に認定しているが、20~30代 ではないので”リモート”を付けないようにとは言わないで欲しい。(ほ)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いましかできないこと、またいつかできること

2021-01-28 08:48:45 | 日記
いつも通り、わたくしの話をつづります。

やる気はあるんですよ。本当に。
これイイな!と思ったら行動したくなります。
また、「う~ん、誰もやらなそうだから、オレがやるかぁ」と思って行動することがあります。
後者の考え方は改めようと最近思っています。
最近バタバタしていて勝手にアタフタ、そわそわ、もーダメだ!と騒いでいます。
1日24時間。時間は限られているので、時間が足りない!という場合は何かの時間が犠牲になるわけです。
子どもと過ごす時間とか睡眠時間とか。大事な時間を犠牲にしながらもうまくいかないのです。
「ちくしょう!終わらない!できなかった・・・」
こんなことを繰り返しています。
そして、こんな状況で「もーダメだ!助けて」と言うわけです、わたくしの場合は。
そりゃあもー「おせーよ、いま頃言うなよ。もっと早く言えよ」とご指摘うけるわけです。
素直にご指摘を受け止められないわたくし、「いや、あの、あー、こー、そーでさぁ・・・」と言ってしまうのですよ。
全ては結果ですよね、わかりますよ。わかっているところに「でも何もできていないんでしょ?」とサラっと成果・結果なしを指摘されます。
「そーだよ!いろいろ悩んで頑張ったけど出来てねーよ!」とついつい思ってしまうのです。
最近こんな日々を過ごしていました。最近かなぁ、いや、いつもそうだな。

最近、町内会の理事の方の家に行ってきました。わたくし班の班長をしており、町内会費を集めたのでこれを持って理事の家へ。
なお、この理事の方がわたくしに声をかけてくれたママさんです。「この町内はじじばば多いから班長たのむよ」と。
このママさん、パワフルで好きなのです。若いときは自治体関連のお仕事やボランティア関連団体のボードメンバとして多く活動、経験がある方です。
わたくし「すげー!カッコいい!!」と思うと、すぐに近づいてしまい、懐に入らせてもらってお話を伺うのが好きなので、このママさんともよくお話をさせてもらっています。
町内会費を持っていっただけなのですが、いろいろお菓子やお土産を頂き。そして、いろいろお話を聞いて頂きました。
「元気ないね?どーしたの?」
「いやぁ、最近勝手にアタフタしていて・・・」
「いつもじゃん(笑)」
わたくしのことをよく分かってくれている方が周りに多いのは有難いです。

今回アドバイス頂いたことは、
「何がしたいの?」
「それって、いろいろ犠牲にしてでもいまやる必要があるの?」
「何かのステータスを得たくてやっているの?」
「まず家族、そして仕事。身の回りからやりなよ」
など。そして、
「またいつかできることもあるんだよ」
というアドバイスです。
地域貢献やボランティアはやる気があればいつでもできる。だからといって、いろいろ犠牲にしながら今やる必要はない。犠牲にしているものが子どもとの時間だとしたらやめた方がよい。子どもとの時間は今しかない。いまと同じ時間に戻ってこれることはない。
なんだか涙が出てしまいました。仰る通りだと思いました。
身の回りを大切にしっかりと家族を大切に日々過ごそうと思いました。
(八)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅環境レベルアップ

2021-01-27 09:00:00 | 日記
今年初のブログですがもう1月が終わろうとしています。
早いですねー

年末年休暇中に在宅環境をお気持ちアップグレードさせた話。

仕事中、頭の中を整理するときはホワイドボードに絵を描いてまとめる派。
本社にいたころはA2サイズの大きな両面ホワイトボードにお絵かきしてたのですが、在宅になってから持ち帰るわけにもいかずホワイトボードのない日々でして。
ようやくA4サイズのホワイトボードを買ったものの置き場がない。ホワイドボード自体は磁石がついているので磁石に対応した壁さえあればくっつけられるがそんな壁は周りにない。

ざっくり我が家はこんな感じ。


正面の壁は画鋲すら入らないコンクリの壁だし。左は全面ドアだから画鋲が刺せないし。右はベッドで壁ないし。
その辺に放り投げておいてもよいが手の届くところに置いておきたいし。書いたメモを見ながら作業したいから見える形で置きたいし……

で、考えた。壁に刺せないならさせるところから吊るせばいいんだ。
なんちゃって設計図を描き、イメージを膨らませる。


ドアの上の壁から紐を吊るし、紐にS字フックを付けてぶら下げられるようにする。紐だけだとS字フックが中央に寄ってしまうので、紐をストローにを通して辺をキープ。
ホワイトボードは角にひもを通す穴があったので、そこに輪っかを付けてS字フックにひっかければ…完璧!
脳内では壁にホワイトボードがかかった映像が浮かんでいる。ダイジョウブ、たぶんダイジョウブ。諸々サイズを測って100均へ行き材料調達。

材料を集めていると小さなツッパリ棒を発見。ストローなんかより丈夫な辺を作ってくれそうなのでチェンジ。画鋲だと心もとないので釘で止めるタイプのフックにチェンジ。
予定から変更はあったものの、一通り材料がそろったので帰って組み立て。

まずはホワイトボードの角に輪っかを付ける。メモでは丸カンと書いたが、丸カンはキーホルダーとかについているやつで、欲しかったのはカードリングという名前だった。へぇ~


紐につけるはずだったS字フックをツッパリ棒につけたらイイカンジ


ドアの上から紐を吊るしてツッパリ棒を結びつける


スペースが空いたので、カレンダーを飾ってみた



いいよ、いいよ、イイカンジ!!
簡単に取り外せて、簡単に取り付けられるホワイトボード掛けの完成!!
カレンダーは別途卓上カレンダーがあって全く使わないのですぐにキッチンに移動となりました。

(ツ)の在宅環境レベルが 1 あがった。

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体のメンテナンス

2021-01-26 08:43:46 | 日記
この半年余りいろいろと体にがたがきているようで不調を感じることが多くなってきました。
コロナのご時世ということもあり、ちょっとした不調でもこれ大丈夫だろうかと不安に思うことも多いです。
外に出る機会も減って、ずっと家にいて何もしない日々を過ごしていると精神衛生上も良くないです。
普段から家にいて何もしていないことが多い無趣味な私ですが、最近は家族で出かけることもあまり出来ないので家で置物のようになっていることもしばしば。
このままじゃ良くないなと思い本を読んだり、U-NEXTで映画などのコンテンツを意識してみるようにしています。
意識的にやらないと本当に何もしないことも多いので…。

ということで、今日は最近見た本や映画で面白かったものをご紹介しようと思います。

1.北方謙三 水滸伝

いわずと知れた中国の四大奇書の一つを原典とする小説。こんな有名な小説を紹介も何もないですが好きです。
歴史小説が好きで過去に一度全巻を読んでいるのですが、最近もう一度読み直しました。
志の為に生きて、志に殉じる熱い好漢達の物語です。
熱くなれるものがない私とは真逆のものですがほんの少し心に火が入る気がします。

2.きっと、うまくいく

2009年に公開されたインドの映画、ボリウッドフィルム!
インドの工科大学を舞台にした青春コメディで笑いあり涙あり、あとはお約束の歌と踊りありの映画です。
普段はサスペンス系やミステリー系の映画を好んで見ることが多いのですが、これはとても良かったです。
見終わった後に心の中にさわやかな風が吹き抜けること間違いないと思います。

3.PUI PUI モルカー

2021年1月5日から放映を開始したモルモットの車のモルカーを描いたパペットアニメです。
セリフがないので小さい子でも楽しく見ることが出来、下の子供がお気に入りでよく見ています。
子供と一緒に見ているとストレスですさんだ心が癒されていきます。
ストレスが溜まりがちな今の世の中、癒しも大事だと思います。

色々とストレスが溜まりやすい状況で家で過ごしていても不安に悩まされる日々ですが、何とか健康な心を保ちたいものです。
あとは最近めっきり外に出なくなり運動量も圧倒的に不足している私の体。
体の健康も何とか改善していかないと。(こ)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raspberry Pi4+Pythonでサイネージ

2021-01-25 10:20:53 | 日記
昨年末、突然何を思ったか、妻が「職場内で各担当者のスケジュール表示モニタを用意したいのだが、そこでRaspberry Piを使いたい」と言い出しました。
妻はひとり情シスで、今年1月末にベンダーと共同で社内に新システム導入に向けた作業の中、とんでもなく忙しく、そのような余力は全くないところ。
まァ今思えば、いわゆる「現実逃避」のひとつだったのでしょう。
でも、年末年始の休み期間中に作るのなら、一緒にちょうどいい勉強になるかもね、ということで、クリスマス時期に以下の「Raspberry Piスタートアップキット」なるものをAmazonで買ったのでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08H4MBXPN

Raspberry Piというのは、要するにCPUやら様々なインターフェース部品がついているマザーボードのことを差し、ケースやヒートシンク、ファン、OS起動用のSDカードなどはついてきません。
ですが、このようなスタートアップキットは、実際に使うには必要になるであろうパーツもセットにして販売されています。
個別に買うのもいいのですが、我々はRaspberry Piを触るのは初めてということもあり、一定の動作実績があるのであれば安心なので、こちらを購入しました。
このようなスタータ―セットは他にも様々ありますが、最低限そろっていて、一番安いものにしました。

そして年末年始。
大みそかに届いたスタートアップキットを開封して、さてやるかーと思いました....が。
妻はこれまでの疲労困憊で動けず....
休みは私のほうが先にとっていたこともあり、元気な私が先陣を切ることにしました。
とりあえず、この先の地雷を取り除くということで。

ということで、組み立てたスタートアップキットがこちらの写真です。



つながっているケーブルは、電源とHDMIです。
安いためか、ケースは隙間があり、これはホコリも容易に入ってしまいそう。
ケースの留め具もなく、少し力を入れると簡単に外れてしまうという設計。
んー確かにこれは本番に使うにはちょっと厳しい....
社内でのサイネージとして利用いただくにも、いつ壊れても仕方ないねーくらいにしておいてもらわないといけません。
ヒートシンクやファンが付いているのはいいですね。
熱を持ってしまうということはよくいわれていますので。

物理的なものはできました。
次に「Raspberry Pi Imager」という、OSをSDカードにインストールしてくれる便利ツールを、ラズベリーパイ財団のWEBサイトからダウンロードし、SDカードを刺したパソコンにインストールします。
ソフトを起動しOSを選択すると、SDカードへOSをインストールしてくれます。
そのSDカードをRaspberry Piに刺しておきます。
あとは、付属のACアダプタ・HDMIケーブル(自宅のテレビに接続)・自宅のパソコンのUSBキーボードとマウスをRaspberry Piに刺し、電源を入れると、問題なくOS(Raspbian)のデスクトップが表示されました。

次に自宅Wi-Fiにつなげるためにネットワークの設定を行い、またWindowsからリモートデスクトップで接続したいので、「xrdp」というソフトをインターネット経由(apt-get)でインストールしました。
ここまでできれば、キーボード・マウス・HDMIケーブルは外し、ACアダプタをつなぐ電源ケーブルだけつないだ状態に。
いつも使うパソコンから、自宅Wi-Fi経由でRaspberry Piにアクセスできるようになりました。

そして、とりあえずサイネージができればいいのよなということでネットを調べてみると、Pythonで日時と天気予報を表示するサンプルプログラムを発見。
OS(Raspbian)をインストールすると標準でPythonの簡易開発環境も入っているので、これはちょうどいいと思い、ひとまず採用することに。
仕事でPythonはほとんど使ったことないですが、ほぼ地雷なく動きました。

地雷といえば、Raspberry Piの電源投入時に、自動でそのPythonプログラムを起動させて日時と天気予報が表示できるようにしたかったのですが、それが意外と手間取りました。
Windowsならスタートアップフォルダにショートカットを入れておけば特に難ないのですけどね。

ということで年が明け、妻が静養している間にサイネージのサンプルができました。
そしてそのまま多忙な仕事の日々が始まり、妻にはこれまでの手順を書き留めたもので引き継ぎだけして、こんにちに至ります。
私は勉強になりましたが、妻はいまだRaspberry Piをほとんど触れていません.....
2月一杯までは....しんどそうです。
(酒)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする