JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

黄金週間

2013-04-30 13:00:18 | 日記
 今年は前半3連休、間に3日間の平日があり、後半4連休と分割されたゴールデンウィークとなったが、間の3日間もお休みを取り10連休でのんびりと過ごしている方も多いかもしれない。

 この季節になると、毎年恒例として、人であふれかえる空港や、人がギュウギュウ詰めの新幹線、一杯の車でまったく動かない高速道路の様子がニュースに流れる。元々人混みが嫌いな我が家はゴールデンウィークだからといって特に遠出はせず近隣の公園に出かける程度なので、この人出が多い時期に遠出する人は、エネルギーあるなと感心してしまう。ゴールデンウィークやお盆、年末年始など、人が一斉に動く時期になると休暇の分散化の話が上がっているが、一向に改善されないのは、中々社会を変えていくのは難しいということを象徴的に顕している気がする。

 ゴールデンウィークの名称は元々は映画会社の宣伝用語だったようだ。1951年頃この時期に封切りされた映画が、正月やお盆以上の興行成績を記録し、この時期に多くの動員をはかり活性化を目的として名付けられたものらしい。本来は5月3日から5月5日までの3日間を指すが、一般的には、4月末近辺から始まる休みおよびそれに続く土日休みも含んで呼ぶことが多い。祝日法の改正により、国民の休日や振替休日などにより、連続した休みがより多くなり、以前の様に「飛び石連休」という言葉もあまり使われなくなった。

 不況が長く続いたせいもあり、長期休暇のキーワードとして上がってくるものは、毎年「安・近・短」だったが、今年はアベノミクスの影響か、いつもと少し異なっており、「高・近・短」だとニュースで言っていた。アンケートによると、去年よりも、この期間中に掛ける予算を多めに取ると回答している人が多いらしい。旅行をする場合でも、今まで一回だったのを2回にとか、少し豪華なプランでとか、財布の紐を少しゆるめている。贅沢にすることがいいことだとは、一概には言えないが、日本人の気持ちが少し明るい方向に向かっていることは大変喜ばしいことなのかもしれない。

 少し話は変るが、ゴールデンウィークが明けると、話題になってくるのが「五月病」である。春に生活環境が大きく変化し、新しい生活や環境に適応できないまま、長期休みの間に疲れが一気に噴き出し、長期休みの影響で学校や職場への行く気も削がれ、心身に不調を来してしまう。最近の傾向的には5月に限らず発生しているため、言葉を聞くことも少なくなったが、タイミング的には危険な時期ではあるため、該当する方は十分に注意してもらいたいと思う。一番の原因がストレスであるのは間違いないので、様々な方法で気分転換を図り、少しはゆっくりと休む時間を取って欲しい。

 ゴールデンウィーク後半に旅行の予定を入れている人も多いと思うが、この時期は痛ましい事故も非常に多い。せっかくのお休みが台無しにならないように、十分に注意して、楽しい休暇を過ごしてもらいたい。(池)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドリュー・カーネギーからの学び

2013-04-26 08:16:14 | 日記
今回はアメリカで「鉄鋼王」として知られている、アンドリュー・カーネギーについて、お伝えしたいと思います。

アンドリュー・カーネギーはスコットランドのダンファームリンという町で生まれた。生まれた頃、父はこの町の腕の立つ手織り職人の親方で織機4台を持って、何人かの職工を雇って働いていた。これは蒸気機関を動力とした工場でリンネルを製造する時代の前のことだった。有力な問屋が注文を取り、布を織るために父のような手織り職人を雇い、彼らに原料糸を支給して仕事をさせていたのである。
しかし、蒸気機関を動力にした機械式工場システムの発達により、手織り織機による布織りは衰退していったのである。父も、こうした変化によって苦汁をなめた一人であった。
ある日、父は、出来上がった布を問屋に持っていった後、私たちの小さな家にガックリと肩を落として戻ってきた。もうそれ以上する仕事が無かったのである。これはちょうど10歳ごろのことだった。
このとき、自分の人生における最初の、そしてもっとも重大な教訓を学んだのであった。そしてこの教訓は、心の中にしっかりと焼き付けられたのであった。そのとき、もしできるなら貧困という狼を、いつか家から追い出してやる、と決意したのであった。
古い織機を売り払い、アメリカに移住するという問題が、家族の話し合いの中でもちあがった。
行き詰まった生活を打開するために両親は新大陸に移住することをついに決意し、ペンシルヴァニア州のピッツパーグに住んでいる親戚を訪ねていくことになった。両親が移住を決心したのは、自分たちのためではなく、ただひたすら、自分と幼い弟の二人の将来のためということだったのである。
両親のこの考え方を知ったのは何年もあとだったが、子どもの将来のために、自分の将来を犠牲にすることのできる父や母の深い愛情を知ったときに、そのような両親を持っていることを、心から誇りに思ったのだった。

カーネギー少年は、12歳で初めて就職して、18歳になるまでに4回の転職を行っている。その転職のときも、カーネギー少年が最初に考えたのは賃金のことではなく、「勉強の時間を取る」ことだった。最初の就職の半年後に転職した紡績工場では、厳しい労働時間のあと、日曜日の時間をつぶして簿記の勉強を始めている。

4度目にペンシルヴァニア鉄道に転職をした。18歳になって、ピッツバーグの市民としては一人前以上の収入を得る地位につくことができた。ペンシルヴァニア鉄道に入って6年後、ピッツバーグ地区の総責任者に転じ、懐かしい旧地に再び戻ってきた。当時、大小の川にかかる鉄道の橋の多くは木製であった。必ず将来、鋼鉄橋の時代が来るものと予想し、ピッツバーグに鉄橋の製造会社を設立した。
このようにして設立されたキーストン橋梁製作所は大成功であった。オハイオ川の大鉄橋を初めて手がけたのもこの会社であり、その他いくつもの重要な鉄橋を架設し続けたのである。
数年後、30歳になったときに、それまで13年間勤務したペンシルヴァニア鉄道を辞職した。12歳から働き始めて18年間、給料をもらって人のために働き続けてきたのだったが、会社を辞職した翌日から、自分自身のために働く自由な事業家になったのである。

自分自身の主人であることを目指した理由の一つは、たとえそれがどのように困難な道であっても、自分が正しいと信ずる道を事業経営の中に生かしていきたかったためだった。
ではどうして鉄鋼業を選択したかというと、ピッツバーグに住んでいたからである。同市は当時、鉄鋼都市として、アメリカ中で第一の地位を占めていたのである。鉄鋼会社設立に必要な株主になってくれた人々のうち、もっともうれしく思うのは、少年時代の友人たちが多くいたことである。このような人たちと相談しながらアメリカ全体の需要に応えるため、事業を拡大していくことになったのである。
鉄鋼業界では、拡張発展と技術の進歩から目をそらせることは、自殺行為だと言ってもよい。その激しい競争の結果、ピッツバーグでは鋼鉄3ポンドの価格がわずか2セントという、世界一安い価格になったのだった。そして、それがアメリカを世界一の鉄鋼産業を持つ国にしたのである。

アンドリュー・カーネギーは1891年、ニューヨーク市にカーネギーホールを寄贈したのをはじめ、教育振興財団、国際平和基金、カーネギー工業大学などを設立し社会に貢献した。

アンドリュー・カーネギーは援助する際、以下の心がけを持って行っていた。
富豪の援助が社会にもっとも役に立つ分野は、奨学金制度のように、人々が高いところに登る足場を作ることである。そして、その足場の利用を認めるのは、自ら高いところに登る努力をしている人に対してだけである。また、無理で利用できる公共施設、たとえば図書館、公会堂、公園、美術館などを提供するのは、富豪の責任としている。また、富を持って死ぬ者は、不名誉であるととらえている。

アンドリュー・カーネギーは幼い頃は決して裕福な環境ではなかったが、努力して、大富豪まで登りつめた。そして、無条件に資金を与えるのではなく、同じように努力をしてきている人たちに対して、援助を行っている。私も、アンドリュー・カーネギーのように、社会貢献できる力を身につけていきたいと思いました。(横)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフその3

2013-04-25 11:22:16 | 日記
 以前「ゴルフその2」で以下の1~4までを書いたが中途半端(フィニッシュまで行っていない)になっていたので5.インパクト~フィニッシュまでを今回書いておこうと思う、これでスイング編は終わりである。
1.グリッププレッシャーについて
2.アドレスについて
3.バックスイングについて
4.ダウンスイングについて

5.インパクト~フィニッシュまで
  インパクト(ボールとクラブヘッドが当たる瞬間)の形だがアドレスの形から両肩と胸部中心はアドレスと同じ位置でボールに向いている(正面を向いている)事、左腰がリードしているので開いている(左臀部が後方に移動)グリップはアドレス時よりもボールより前(ハンドファースト)になっている事、しかしスイング中にこの形を意識できない(意識してはいけない)、ではなぜこんなことを書いたかというと自分のスイングの確認をするときに、アドレスの形からこの形を作って左足に体重が乗っている事を覚えこませるためである。

 次にインパクト後は右腕が伸びて右肩も引っ張られるように飛球方向に出て行く、左腕は脇を締め左手首は親指を立て(いいねの形)クラブシャフトを立てるようにして、左腰は回り過ぎないで(45度ぐらい開いて止まっている)左足一本で立っている感じが出来れば気持ちが良い。クラビヘッドが描く円形は出来るだけ真円に近くなると良いそうだ。
以上でフィニッシュまで来た。

 紙面があるのでこれから暖かくなりコースに出る機会も増えるので少しルールについて書いておこう。

1. ウオーターハザード(いわゆる池や川)での処置について
 ウオーターハザードには2種類あり、赤杭や赤線で区切られるウオーターハザードと黄杭や黄線で区切られるラテラル・ウオーターハザードがある(単に杭や線で区切られていてウオーターハザードの種類をクラブハウスに掲示あるいはスコアーカードに記しているゴルフ場もある)、前者は池が主でボールが赤線を横切ったポイントとピン(ホールカップ)を結んだ線上の後方ならどこまでも下がって良くボールをドロップして1ペナルティーにてプレー出来る。

 後者はフェアウエーに平行にある川(クリーク)や池などでる、こちらは黄線を横切ったポイントからホールカップに近づかないで2クラブレングス(一般にドライバーの長さの2倍)地点にドロップし1ペナルティーにてプレー出来る、ハザードを越え対岸からハザードに入った場合は対岸にホールカップに近づかないで且つ2クラブレングス以内の地点があればドロップし1ペナルティーにてプレーできる。
ただしウオーターハザード内にあるボール(打てる場合)をそのまま打つ場合はクラブヘッドをソール出来ない(地面もしくは水面に触れられない)。

また、二つのウオーターハザードとも打った地点より1ペナルティーにてプレー出来ることを追加しておく。今年のマスターズではタイガーウッズがこの処置を誤り2ペナルティを課せられている、我々も気を付けてプレーしましょう。(鉄)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無呼吸症候群

2013-04-24 11:49:05 | 日記
先日嫁から寝ているときに呼吸が止まっていたよと言われました。
今までもいびきがうるさいなどの苦情は受けていたのですが呼吸についての指摘を受けたのは初めてでした。
数年前から毎日ではないのですが睡眠時間と関係なく朝起きた時に頭痛があることがよくありました。
気になったので脳ドックなるものも受けてみたのですが脳には異常なし。どうやらこのいびきや無呼吸の影響で脳に酸素が足りていなかったようです。

現在の私が行っている業務でも少し無呼吸症候群についてかかわるようになってきたので少し調べてみました。
無呼吸症候群の定義についてはいくつかあるようですが、「無呼吸:口・鼻の呼吸が10秒以上停止すること」もしくは「低呼吸:10秒以上換気量が50%以上低下すること」のどちらかが1時間の間に5回以上起こる症状のことを無呼吸症候群と呼んでいるようです。
この状態を聞いただけで体によくないということはわかるのですが、睡眠後の眠気や集中力の低下だけでなく様々な合併症を起こす危険があるようです。
全ては書きませんが糖尿病や脳血管障害など命に係わる病気に繋がっているようです。
簡単に書いていますがこれはまずいなとこのブログを書きながら少し焦っています。(汗)

原因も複数あるようですが一番多いのが肥満。
はい、私も間違いなくこれです。学生時代より20キロ近く増えてしまっております。

ということで対策として一番に上がるのはダイエットです。
これは無呼吸症候群というのとは関係なく数年前から思っているのですが全く対策をしておりません。
食べる量を極端に減らすのもいいのですがやはり運動をしないとだめですね。
平日はジョギングなど外で体を動かす時間はなかなか取れないので室内でのストレッチ、土日のうち少なくともどちらかは軽いジョギングからはじめてみようと思います。

ダイエット出は急激に改善できないのですがそれ以外の対策もあるようです。
・横向きに寝る
仰向きで寝ると重力のせいで、睡眠中に舌がノドの奥に落ちやすくなります。舌が上気道をふさいでしまうのを防ぐために一番簡単にできる対策です。

・鼻呼吸の習慣をつける
普段から鼻呼吸を意識することで睡眠時も鼻呼吸をするようになりいびきなどが軽減できます。

・飲酒をやめてアルコールを控える
私自身は毎日飲んでいるわけではないですが、アルコールを摂取すると筋肉がゆるみ舌によって上気道がふさがれやすくなってしまうようです。

ブログに書いて宣言したからには多少なりとも実践してみようと思います。(の)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動のお楽しみ

2013-04-23 11:57:28 | 日記
採用や営業、社員との打合せなど様々な機会があり外出する事が多い。外出する事のメリット、デメリットがあるがこれを今回は紹介しよう。

先にデメリットから。
何と言っても事務仕事がほとんど出来ない。営業としての仕事で逃げられないのは見積書の作成などの事務仕事だが、外出してしまうとセキュリティ的な問題で出来ない。2日も外出しようものなら、戻った時には事務仕事が山積みになることもある。このブログ記事も山手線の車中に書いていたりするが、さすがに見積書などは無理だ。

次にメリット。

1.刺激がある
企画やアイデアが必要な仕事では何かしらの刺激が無いと頭に何も浮かんでこない。外出をすると電車に乗ったり、人と話したり、周囲の人を観察したり、放っておいても視覚、聴覚、嗅覚と様々な刺激がある。
目の前で勉強している学生さんにこんなにサービスが有ったら便利かな?とか考えているとネタに使えそうなアイデアも浮かんだりする。
これはかなり大きいと思う。社内で悶々とアイデアが出るまで会議をするなら、2時間ほどぶらついてから会議を再開した方がはるかに良い議論ができるだろう。


2.昼ご飯が充実する
これを楽しみにしていると言っても良い。何せランチのお店は選び放題なのだ。和食、中華、洋食などなど、時間が全く無い場合や昼食を摂りながら打合せをする場合を除いては絶対にチェーン店にはお世話にならない。
行った場所で美味そうな雰囲気を醸し出しているお店を探す。インターネットで事前に調べるようなこともしないがそれなりに当たりを引けるようになってきた。お陰であの駅に行ったらこの店が美味い、という情報はかなりある。残念ながら全く良い店に当たらない駅もあるのだが、それは今後の開拓という事になっている。

さて、そろそろ目的地に近づいてきたのでこれで終わろうと思うが、今日の様に天気の良い日の外出は晴ればれとしていて気分が良い。室内で鬱々とした心持ちであるなら昼休みくらい、ちょっと外に出てみると良い。深呼吸一つで気分が変わる。

今日は何を食べようっかなー。(野)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする