2025年が幕をあけてあっという間に10日が過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今回はふとしたことから生成AIとGASを使ってアンケートを作成することになった話をしようと思います。
きっかけは、親戚からの一言
「NISAって知ってる?知ってたらどんなメリットあるのか教えてほしいんだけど」
私が将来のために少しばかり投資を行っていることを、家族経由で聞いた親戚からの相談でした。
(心の声)「わ、嬉しい。聞いてくれたらなんでも答えますよ」
と思いつつも、特段資格を持っていたりするわけではないので投資は自己責任でという前提で、まずその親戚がどんな状況なのか、どうしたいのかを整理しないとなと思いまして、よくあるアンケートでも作って聞いてみようかなとなりました。
アンケート・・・さくっと作りたいな。
よし生成AI(ChatGPT)に聞いてみようということで、以下のような質問をしました。
Q:これから初めて投資をしようと考えている4人家族の親向けに以下の条件でアンケート項目を作成してください。
・投資の目的
・どのぐらいの金額をいつまでに
・興味のある投資項目
Googleフォームで送りたいのでそれで
すると、ChatGPTからアンケート項目がテキストで返ってきました。
あとはご自分でどうぞと。
いやそれが大変なのよ。もっと楽したい。
そこで「Googleフォームに取り入れられる形式でファイルをつくってください」と指示
xlsx形式のファイルが作成される。
しかしながらまだ手作業が必要というので、もう一声。
「もっと効率よくしたいけどできる?」
するとChatGPT側からGASを使えば手作業なしでいけますよと提案され、一緒にソースコードも渡されました。
最初からこういう指示を出せればよかったのかもしれませんが、非エンジニアのためそれはご愛敬。
もらったコードを実行するとエラーが出たので、それもそのまま渡して修正依頼。
修正してくれたコードを実行し、あっという間にアンケートフォームができました。
実際のやりとりを詳細に見たい方は以下ご覧ください。
所要時間はざっと10分ほど。
ぜひとも日々の面倒くさいを生成AIを活用して、ちょっと楽にしてみるのはいかがでしょうか。
さて次はなにをしよう。高(け)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社NTTデータIMジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業