「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■バンコクの危惧■

2010-04-17 | ●タイのクーデター

■■■バンコクの暴動、募る不安■■■
●バンコクの暴動は、収まる気配なく先行きが不安です。
今のところ、北部タイのチェンマイなどは平穏の様子。
日本大使館情報(下記URL)などををよく見て、渡航判断ください。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#danger

危惧されるタイの暴動
バンコク暴動の不安が、なかなか収まらない。

●最新の現地ジャーナル情報では、
今週から 反独裁民主戦線(赤シャツ軍団)が再度デモ参加者を動員して、
ラチャプラソン交差点付近から、シーロム通りやアピシット首相の自体がある
スクンビット・ソイ31に拡大する予測で、明日にも大規模なデモを予定してい
る。
また赤シャツ派に対して、バンコク銀行口座を解約するよう呼びかけている。

去る12日には、ついに法人カメラマンなど21人の死者が出た。
タの首都バンコクの繁華街を占拠するタクシン元首相支持派「反独裁民主統
一戦線(UDD)のデモ隊と
治安部隊との衝突による死者は、日本人カメラマン
の村本博之さん(43)ら民間人17人を含む21人、負傷者は874人となった。

●タクシン元首相の支持団体「反独裁民主統一戦線」(UDD)による占拠が
続くバンコクでは、16日、UDDに反発する市民数千人がデモを行うなど、タク
シン派と反タクシン派の対立が再燃する兆しが出てきた。

●アピシット首相は、同日テレビ演説しデモ対策責任者にアヌポン陸軍司令官
を指名し、軍主導で事態の収拾を図る方針を示した。
アシビット首相は、来る22日から日経アジアセミナーで来日が予定されるが、大
丈夫か。


UDDのデモ隊は15日に、治安部隊と衝突した「民主記念塔」付近の集会場を撤収
し、高級デパートやホテルが建ち並ぶチットラム周辺の道路を占拠している。
一方、タイ警察当局は16日、国会に乱入した容疑で逮捕状が出ているUDD幹部の身
柄拘束を試み、宿泊するホテルに特殊部隊を派遣した。
だが、UDDのデモ隊がホテルに押しかけ、そのすきに幹部はバルコニーからロープ
を伝って逃走した。混沌とした不安情勢は、しばらく続く模様だ(写真、Goo提供)

・当局がデモ隊への実弾射撃許可
 http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=9860
・ビジネス街に治安部隊を配備
 http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=9859
・反政府デモの経済損失1000億
 http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=9858
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ITM本校探訪■ | トップ | ■続・タイの騒乱■ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿