毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2013年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(508) |
松井・マー君(166) |
読書(247) |
映画・DVD(124) |
家族(271) |
塾(267) |
思うこと(296) |
日々の暮らし(632) |
時事(275) |
お出かけ(275) |
おいしいもの(272) |
PC・ブログ(154) |
コレクション・LEGO(578) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(90) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(517) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(164) |
テレビ(76) |
音楽(88) |
わが街(158) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(32) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(30) |
車(71) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
まずは。 |
王将戦第三局 二日目 |
王将戦第三局 一日目 |
LEGOの招き猫(2) |
恵方巻き |
棋王戦第一局 |
昨夜のこと |
お稲荷さんに初詣で |
LEGOの招き猫 |
LEGO #10350 チューダー様式の街角 (8) |
最新のコメント
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
宮崎マングローブ/ジャングル部屋 |
塾長/王将戦 第四局二日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
スマショ
昨日から妻が東京に行っている。
「お誕生日のプレゼントは何がいい?」
とだいぶ前に訊いたところ、
「別にいらない」と答えたすぐ後に
「じゃあ、スマショ(スマップショップ)に行かせてくれればそれでいい」
と言ったから、自動的にそうなった。ただ、「行く日は冬期講習が始まる前にしてくれ」と私が条件を付けたから、熟慮の結果昨日からの上京となった。
「日曜日の朝早くに並ぶのか?」
と訊いたら
「そんなの無理だから、土曜の夕方に行って、キャンセル待ちをねらう」
と、もうここ何年か毎年行っているだけに、プロのようなことを言った。まあ、どんなことにでも抜け道はあるもので、まさに達人の域に達しているんだなあ、と妙に感心した。
昼過ぎに出て行った妻に夕方6時過ぎにメールしてみた。
入れた?
それに対して、
まだまだだよ。
寒いのにご苦労だねえ。
というちょっと嫌味な私のメールに「おかがさまで」というタイトルの返信があったのは、20時56分15秒。
やっと入れました。
「ありがとう」という派手なデコメまで付いていたのが、妻の喜びを端的に表していた。
でも、スマショってどこにあるんだろう?まあ、私には縁のないところだから、知らなくてもいいんだけど・・。
「お誕生日のプレゼントは何がいい?」
とだいぶ前に訊いたところ、
「別にいらない」と答えたすぐ後に
「じゃあ、スマショ(スマップショップ)に行かせてくれればそれでいい」
と言ったから、自動的にそうなった。ただ、「行く日は冬期講習が始まる前にしてくれ」と私が条件を付けたから、熟慮の結果昨日からの上京となった。
「日曜日の朝早くに並ぶのか?」
と訊いたら
「そんなの無理だから、土曜の夕方に行って、キャンセル待ちをねらう」
と、もうここ何年か毎年行っているだけに、プロのようなことを言った。まあ、どんなことにでも抜け道はあるもので、まさに達人の域に達しているんだなあ、と妙に感心した。
昼過ぎに出て行った妻に夕方6時過ぎにメールしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
それに対して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
というちょっと嫌味な私のメールに「おかがさまで」というタイトルの返信があったのは、20時56分15秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
「ありがとう」という派手なデコメまで付いていたのが、妻の喜びを端的に表していた。
でも、スマショってどこにあるんだろう?まあ、私には縁のないところだから、知らなくてもいいんだけど・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )