毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
黄梅
家の庭に臘梅の木が植えてある。もう随分前に花屋を回って探し出して買ってきたものだ。黄色い花は冬の空気に映えて私たちの目を楽しませてくれるが、妻によると下向きに咲くのがイマイチ気に入らないらしい。かと言って引っこ抜くわけにも行かず、それはそれとして、上向きに咲く梅があったら植えたいとも言っていた。そんな妻の希望通りの木が今年になって見つかった。その名もずばり「黄梅」。しかし、純粋の梅ではなく、ジャスミンの系統の木らしくてそれほど大きなものではないらしい。それなら臘梅の横にでも植えれば良いかということになって、花屋さんに注文したところ、今頃少しだけ入ってくるから、見つけたら連絡しますとの返事をもらった。
その「黄梅」が入荷したというので、取りに行ってきた。
「雲南黄梅」との名札が付いている。ただの黄梅とは少し違うのかな、と思いながらも、想像以上に小さかったので、2鉢買ってきた。
一応どんな木なのかもうちょっと詳しく調べてみた。
「ウンナンオウバイ [雲南黄梅]」
花の色・・黄
開花時期・・1月 、 2月 、 3月 、 4月
花言葉・・明朗
花の特徴・・鮮やかな黄色い花を下垂して咲かせる。 花径は4~5センチくらいである。 花冠は先が6つから8つに裂ける。 八重咲きのものもある。 雄しべは2本、雌しべは1本である。
葉の特徴・・葉は3出複葉(1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)で、向かい合って生える(対生)。 小葉の形は長い楕円形である。
実の特徴・・実はならない。
その他・・日本へは明治時代の初期に渡来した。 ウンナンソケイ、オウバイモドキの別名がある。 属名の Jasminum はアラビア語の「ysmyn(マツリカ)」をラテン語化したものである。 種小名の mesnyi は植物採集家「メズニーさん(W.Mesny)の」という意味である。
早速、妻が植えた。
なかなかいい感じ。と悦に入りながら少し周りを見回したら、おお!福寿草発見!!
福寿草を見ると本当に幸せな気持ちになれる。いいなあ・・。
その「黄梅」が入荷したというので、取りに行ってきた。
「雲南黄梅」との名札が付いている。ただの黄梅とは少し違うのかな、と思いながらも、想像以上に小さかったので、2鉢買ってきた。
一応どんな木なのかもうちょっと詳しく調べてみた。
「ウンナンオウバイ [雲南黄梅]」
花の色・・黄
開花時期・・1月 、 2月 、 3月 、 4月
花言葉・・明朗
花の特徴・・鮮やかな黄色い花を下垂して咲かせる。 花径は4~5センチくらいである。 花冠は先が6つから8つに裂ける。 八重咲きのものもある。 雄しべは2本、雌しべは1本である。
葉の特徴・・葉は3出複葉(1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)で、向かい合って生える(対生)。 小葉の形は長い楕円形である。
実の特徴・・実はならない。
その他・・日本へは明治時代の初期に渡来した。 ウンナンソケイ、オウバイモドキの別名がある。 属名の Jasminum はアラビア語の「ysmyn(マツリカ)」をラテン語化したものである。 種小名の mesnyi は植物採集家「メズニーさん(W.Mesny)の」という意味である。
早速、妻が植えた。
なかなかいい感じ。と悦に入りながら少し周りを見回したら、おお!福寿草発見!!
福寿草を見ると本当に幸せな気持ちになれる。いいなあ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )