goo

曼陀羅寺の牡丹

 お千代保稲荷に月参りに行った帰り道、牡丹を見ようと江南の曼陀羅寺に行った。



 この寺は藤が綺麗な所として有名だが、牡丹も多くあって、何年か前に訪れた時、その見事さに思わず身震いするほどだったことを覚えている。
 しかし、まだ若干時期が早かったのか、藤は咲き始めたばかりで房も小さくて少し残念だった。

 


 牡丹も3割くらい開花した程度だったが、それでも1つ1つの花が大きく、また1株に数多くの花が咲いているのには驚いた。

 


 


 




 今日咲いていたのは、よく見かける品種ばかりで、特に「おおっ!」と思うようなものはなかったから、これなら自分の牡丹園の方がいいかも、とちょっと生意気なことを思ってしまった。
 本当にそうなのかは、これから咲き始める私の牡丹によるのだけれど、今年の牡丹にはちょっと自信がある私だから、ますます牡丹が咲いてくれるのが楽しみで待ち遠しくなった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )