goo

組み替え 

 偶然見つけたLEGOのサイト 「BrickAtive」がすごかった。
 色々なセットにいくつかのパーツを加えると、全く違う建物に変わるという、謂わば「組みかえ」のインストラクションが売られているサイトなのだ。これは見事だ!と思う組みかえもいくつかあって、1つ組み立ててみようという気になった。
 それがこれ。





 LEGO #80036「提灯タウン」に51ピースを加えると、GAS STATION ができあがるというもの。私のレゴの街にガソリンスタンドはないのでちょうど良い、と思ったのだ。
 本当にこんなにうまくいくものなのか、と疑心暗鬼ではあったが、ダメでも提灯タウンは残るわけだから、ものは試しと思ってやってみることにした。

 LEGOショップで#80037を買い、Amazonで基礎板を買い、パーツショップで残りの不足分の50パーツを注文して、準備は整った。後は、それぞれが到着するのを待つばかり。

 


 


 


 果たして本当にこんなにうまくできあがるのかどうか、ちょっと心配だけど、楽しみにしている。

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )