LAW and Tecnologyの51号にまねきTV最高裁判決の調査官解説が掲載されています。
1 送信可能化権の意義
送信可能化権は、自動公衆送信装置を前提とするものですから、「自動公衆送信装置」の意味を確定する必要があります。この点、本解説は、「公衆性」の有無について、行為主体との関係で判断すべきであり、装置自体の機能として、「1対多」の送信を行うものに限定されず、機械自体が、「1対1」 . . . 本文を読む
1 Law and Technology 51号にロクラクⅡ最高裁判決の調査官解説が掲載されています。
調査官とは、最高裁判事が判決を下す際に法律的調査を行うことが職務であり、その解説は、最高裁判決の射程範囲等を考える際の重要な資料になっています。
2 判決の射程範囲
この解説では、本判決の射程範囲が「判決設定事例」に限定されることが強調されています。「判決設定事例」とは、「放送番組等の複製 . . . 本文を読む
応援有難うございます。
ブログ開設以来、順調にアクセス数が伸びており、嬉しく思っております。
これも皆様方のおかげです。
「にほんブログ村」に登録しましたので、当ブログを応援してれいただける方は、下記クリックしていただけると嬉しいです。