JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ぶらり一人旅 日曜日編

2009年02月15日 | お出かけ
「道の駅やちよ」の朝。

昨日の昼間は暑かった。今朝も昨日ほどではないが、2月とは思えない暖かさ。

7:00出発だったので、6:00起床。う~んちょっと寝不足か?!今日もマリンの散歩はなし。

何となく寂しいような気が。でも散歩がないと朝の時間に余裕が生まれます。

やまちゃん、ゆきちゃんも起きてる。こーじさんファミリーは?大丈夫起きてますね。





道の駅にはキャンカーがたくさん泊まってました。ショーがあるからでしょうね。

時間通り7:00に道の駅を出発。幕張メッセに向けて走ります。



1時間くらいで到着って事だったけど、早朝の道は空いていて予定よりも早く幕張メッセに到着。

駐車場で手を振るお方が。誰かな? ケイパパさんでした。

車を停めて1週間ぶりの再会のご挨拶。

しばらくすると、Hirokitoさん、すずよしファミリーも到着。

開場が10:00からなので、駐車場でみんなとワイワイガヤガヤとおしゃべりを。




そう言えば、朝ごはんがまだだった。すると、こーじさんから「朝ごはんの海鮮丼できたよ!」

え~本当に!いつもありがとう!こーじさん。

ちゃんとご飯も酢飯で朝からガッツリ頂いちゃいました。



朝食もいただいて、外でみんなと駄弁ってると、1台のキャンカーの中から

超大型犬の「グレートピレニーズ」が1頭降りてきた。

すげ~!でけ~!なんてなんて感動してたら、

その後ろからもう1頭!

すげ~超大型犬の多頭飼いだよ~!なんて感動してたら、

その後ろからもう1頭!

すげ~!3頭だよ~!いや~まいった!なんて感動してたら、

またその後ろからもう1頭!

おい!も~いねぇ~だろ~なぁ!(笑)


             アフガンハウンドも大きいんですが、小さく見えます。


             やまちゃんピレニーズのパピーにガッツリ舐められるの図


                               アフガンハウンド

マリン1頭だけでも大変なのに、凄過ぎ。(結局2家族で2頭づつの多頭飼いのようでした)

ゆきちゃんからは「1日遅れだけどって」ってチョコをいただきました。



この気遣いがいいよね~「惚れてまうやろ~!」by Wエンジン(笑)

そろそろ会場に移動しますかってことで移動開始。駐車場からメッセまで

ちょっと歩くんですよね。


               すずよしファミリーは駐車場から会場までチャリ移動


会場入口に着くとたくさんの人が開場待ち。開場の時間まで外で待ってると

しーとさん登場。誠子マミーと2人でショーへ来られてました。

会場時間になり早速中へと進みます。





今回は欲しい物がありまして、まずはパーツコーナーへ直行。

問題なくお目当てのグッズはゲット出来ました。

あと300W位のインバーターも欲しかったのですが、なんせ昨日のpatagoniaでの

買物金額が頭から離れず、ブレーキがかかり今回は見合わせました。

後は、各ビルダーのブースを見てまわったり、アウトドアグッズのコーナーを物色したりして、

楽しみました。

今回の目玉は「燃料電池」かな?だけどまだまだ価格が高くとても手が出るレベルでは

ありませんでした。将来は価格もこなれて安くなって来るんでしょうね。

そのうち原子力空母ならぬ原子力キャンカーも出たりして。

「うちのキャンカーの電気供給は原子炉積んでるからね~」なんて会話 ないか(笑)

「そこのコンビにでウラン235特売だったよ!」なんて会話 ないか(爆)

会場ではピースファミリーにも会えました。先週のイチゴで体調を崩した

「かずくん」も元気でした。


                       ヨコハマモーターセールスのレガード


                         大きいキャンカーいいですね~!


                      ダブルスライドアウトします! 中は広々なんだよね~!

でかいキャンカーはうちの家の前の道が狭いから買わないんです。

お金も無いんですが、道も狭いんです。トホホ(笑)


                     グローバルの新型エクステージ 0系新幹線?!


                     エアストリーム かっこいい! だけど道が狭いので(笑)


                       T-Globeのブースはおしゃれでした。


                            アウトドアグッズブース


                               コールマンのイス安っ!


                             コンサートもやってました。


                            だけど誰なのか分かりません?!(笑)


                           しーとさん&誠子マミー 休憩中


                     ぴーちゃん、Hirokitoさん、しーとさん 何の相談ですか?!


                        やまちゃん真剣に打ち合わせ中

会場には自衛隊のブースもあり、装甲車や高機動車などが展示されてました。


                                 自衛隊装甲車


                                 自衛隊高機動車


                          高機動車のハブリダクションシステム

ハブ・リダクションドライブを採用しているため、最低地上高の420mmです。

普通タイヤの中心に車軸が来るけど写真をみると、車軸が上方向にオフセットされてるでしょ、

あれが、ハブリダクションです。


                      自衛隊テントの中に怪しい人影が?!(笑)

一通り見終えて、お昼過ぎに会場を出て駐車場に。

お昼ごはんは簡単にカップラーメンで済ませます。



お昼ごはんを食べ終わると、昨日の寝不足の影響かもの凄い睡魔が。

ポカポカ陽気もあって、30秒黙っていると寝てしまいます。(笑)

これから静岡まで走らないといけないのですが、自信がありません!(笑)

しばし午後のゆる~い時間をみんな過ごした後、一番遠い私が15:20頃

みんなに再会を約束して、静岡向けに車を走らせます。

湾岸習志野から東関道に入り後は首都高から東名へというルートで睡魔と格闘しながら

帰路につきました。東名富士川SAまでノンストップで行き少し休憩後静岡ICまで。

自宅には18:20頃到着でした。

今回もご一緒いただいたみなさんありがとうございました。

また遊んでくださいね。

しずおかB級グルメオフ計画しますね。

次回のお出掛けはどこかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする