JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

こんな物ポチッとしたら余計に一眼の出番なし!(笑)

2022年11月17日 | 写真
こんなものポチっとしたら余計に一眼レフ「EOS70D」の登場機会が減る!(笑)
 
 
そんなポチっとした物が、到着。今週末の出番待ちです。
 
 
中身は何かというと三脚。iPhone用に三脚を購入。
 
iPhone用と言っても、もちろん一眼レフでも使える三脚ですが、EOS70D用の三脚はすでに3台ほどあるので。
 
今回の三脚はiPhone専用三脚です。
 

iPhone14Proのカメラ性能が非常に良くて、一眼の出番が少なくなりそうなんですよね。

こんなリモートスイッチも付属して遠隔でシャッターが切れます。
 
 
今週末ちょっと使ってみようかと思ってます。
 
先々週の新蕎麦オフの帰りがけに撮影した大町の銀杏並木や高ボッチの夜景や雲海はすべてiPhoneでの撮影でした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

被写界深度の浅い写真もこれだけ撮れちゃうとね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワー

2019年11月28日 | 写真

夕方のほんの短い時間で空の色が移り変わってゆく時間。

その時間を「マジックアワー」と言う。

つい先日もそんなマジックアワーに遭遇。

ほんの5分位だったと思いますが、「なんか地球って凄い!」って思っちゃう瞬間です。

iPhoneで撮影したので、さほど綺麗ではありませんが。

それに電線が邪魔ですね。(笑)

毎日夕方こんな夕焼けショーが観れると楽しいのですがね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区吉原の一本杉

2019年05月26日 | 写真

雲海と富士山を撮影できる場所として人気が高い場所ご存知ですか?

清水吉原という所があります。標高の少し高い茶畑の中なんですが、

雨上がり後の湿度の高い日はかなりの高確率で雲海に出会える場所として有名なんです。

でも、まだ一度も行った事がなかったので、昼間の時間に下見に行ってきました。

場所的には高速道路の清水JCTの近くです。

撮影スポットへの途中には清水JCTが見える場所があります。

ジャンクションよりも高いので高度は高いです。

ここまで来る途中も農道が細く坂も急な個所がありました。

この風景が見れる場所からさらに農道を登っていくと、『吉原の一本杉』という場所があります。

そこが撮影スポットです。

そのスポット近くには地主さんが車を停められるスペースを確保していただいている、「一本杉広場」があります。

その広場は車が20台位停められるスペースが確保されています。

トイレはありません。なので、出来ればキャンカーで行きたいところですが、上ってくる農道の道幅が狭く、

急坂で、木の枝も垂れ下がっていたりして、ちょっとキャンカーだときついかもですね。

実際にはこちらの方向に富士山が見えます。この日もうっすらと富士山が見えていました。

前の晩が雨が降って明け方は晴れる日は雲海と富士山が綺麗に撮影できる場所になります。

よくCMにも使われている画を目にします。

かなり、上がり口や道順が分かりにくい農道なので、初めての方は明るいうちに一度道順を確認した方が良いかと思います。

下り途中で駿河湾、伊豆半島が綺麗に見えるポイントもあります。

一度明け方に行って写真撮影をしてみたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOSのメモリカードがオーバーフロー

2018年10月21日 | 写真
一眼レフはEOSを使ってます。70Dです。

ホントはフルサイズ一眼が欲しいのですがね。

新マウントが搭載されたEOS-Rなんて新商品が10/25に発売されますが。

結構良いお値段なんですよね~。

EOS R・ボディー+マウントアダプター EF-EOS R+RFレンズ RF24-105mm F4L IS USM 

上記セットで¥397,500(税別) う~ん サンタさんにお願いするしかないか?!(笑)

そんな現在使用中のEOS70Dのメモリーカードが満杯になり、もう一枚カードを購入する事に。



今までのカードが16GBだったので、今回は32GBをチョイス。

ネットのブログやホームページで使う写真であれば、一番最低の記録画質でOKなので、初めのうちはS3という記録画質で撮影していたが、

最近はMまで記録画質をあげているので、今回は32GBにしてみました。

撮影した後に画質を上げる事ははできませんが、あとから落とすことは可能なので。

でも、最近はスマホのカメラレベルも上がってきて、一眼並みとは言わないが、スマホのシャッターボタンを押すだけで、

かなりハイレベルな写真が撮れるようになってきた事も事実。

でも、やはり長時間露光などはスマホは無理な訳で、満月の月や星、夜景などや流し撮りなどはやはり一眼でないと無理ですよね。

こだわりの写真をこれからも撮影していきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ夏頑張ってます

2018年09月09日 | 写真
午後の時間帯に浜へ。

毎年9月になるとぐっと朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなるのですが、今年は朝晩まだまだ暑い日が続いています。

昨年の同じ時期のブログを見ると、もう高度の低い場所で車中泊してますね。

今年はまだ高度が高くてある程度気温が低くないととても車中泊出来そうにありません。

そんな、頑張ってる夏の空撮影しました。撮影と言っても一眼は持っていなかったので、iPhoneでの撮影ですけどね。



まだまだ夏頑張ってますよ~!

こちらはパノラマで!



波打ち際は昨日の雨の影響でかなり茶色く濁っていたので、波打ち際からわざと離れた場所から撮影。

今日は少し風が強く、南南西13ノット程でしたが、風電君のプロペラは止まったままでした。



早く少し朝晩位は涼しくなってほしいですよね。

そしたら、秋のお出かけに色々行きたいと思います。

でもこの空見てると、もう少し夏が頑張りそうな予感。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちきゅう

2018年07月29日 | 写真
清水興津埠頭に停泊中の地球深部探査船「ちきゅう」を見てきた。

見てきたと言っても、公に公開されていないので、ゲリラ的に。(笑)



少し遠目の清水袖師埠頭からのショットです。

でも、突然言ったので、一眼レフではなく、iPhone撮影です。



もう少しだけ近くから見たくなって、現在接岸中の興津埠頭埠頭へ。

「ちきゅう」は、人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能にする、

世界初のライザー掘削 が可能な科学調査船です。

ライザー式掘削システムとは、船上と海底の孔口装置をライザーパイプでつなぎ、

その中にドリルパイプを降ろして船上から特殊な泥水をながして掘進していく技術のことです。



船体中央部に取り付けられている櫓に特徴がありますよね。



今年の10月7日から来年の3月21日まで南海トラフ地震発生帯の調査航海に出る予定です。

以下「ちきゅうホームページより」

「南海トラフ地震発生帯掘削計画」(南海掘削)は、科学史上初めて、巨大地震が幾度なく発生してきた海底下の地震断層に向けて掘削し、

地震発生のキーとなる岩石試料を採取するのみならず、現場でのデータ観測を試みる科学計画です。

紀伊半島沖(熊野灘)南海トラフは、大規模な揺れと津波を伴った1944年東南海地震(マグニチュード8クラス)の破壊域にあり、

かつ掘削によって到達可能な深度にプレート境界断層及び巨大分岐断層があります。

この海域において沈み込み帯浅部から深部までの複数地点で掘削を行い、試料回収(コアリング)と長期孔内計測により、

断層の地震性滑りと非地震性滑りを決定づける条件(すなわち地震発生条件)を明らかにすることを目的としています。


地震発生のメカニズムの解明等に役立つと良いですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発かっ!

2018年03月13日 | 写真
先日の夕方西の空。

何かの爆発?!と思わせるような空の色にビックリ。

iPhoneでの撮影なので、あまりきれいに撮れていないが、雰囲気は伝わる?!



西の空が小さく赤く染まる。



その赤が少し大きくなっていき



大爆発!

こちらの方向はあの危ないお国の方向だから、ホント何か起こったか?!と思いましたが、ご心配なく。

これも一種のマジックアワーでございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッドムーン

2018年02月01日 | 写真
昨晩は数十年に一度とも言われる天体ショーでしたね〜。

「スーパーブルーブラッドムーン」

月が赤く染まるのは21:51のから23:00過ぎ頃まで。

しっかり準備していなかったので、三脚も用意せず、取り敢えず屋上へ。

月を探すと東のかなり高い位置に。

皆既月食ですよね。やや暗めなんですが、月の表面が赤く輝いてます。

でも暗いので、少しシャッタースピードを落とさないと写りそうにありません。

でも、三脚は無し!これはもう自分が三脚になるしか無い!(笑)

三脚とレリーズをキャンピングカーに取りに行けば、もっと良い写真が撮れたのですが。


EOS70D 250mm 1/5 f5.6 ISO800

手持ちではこれが限界でした。

ちゃんと準備して用意周到で行かないとダメですよね。

次回何か撮影の時はしかり準備します!今回はご勘弁を〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIGHT on LIFE

2017年08月04日 | 写真
Nikonから私のFavoriteな写真家「高砂 淳二」さんの写真展の案内が届きました。

ニコンプラザ新宿とニコンプラザ大阪で開催されます。

「LIGHT on LIFE  JUNJI TAKASAGO」



今年でニコンは100周年だそうで、それに伴ってリニューアルされた「ニコン THE GALLERY」で。

東京が8月14日(月)~9月4日(月) まで 新宿 THE GALLERY1+2

大阪が9月9日(土)~9月27日(水)まで 大阪 THE GALLERY  


高砂さんのトークショーは東京が8月19日(土)14:00スタート 8月25日(金)19:00スタート

大阪が9月9日(土)15:00スタート  9月23日(土)15:00スタート

上記スケジュールであります。



とても素晴らしい写真がたくさんです。

ぜひ、お近くの方、またご興味がある方は訪れてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖SAの桜

2017年04月17日 | 写真
東名高速道路の浜名湖SAは上下線のSAが共用都なっているので、いつもかなり混雑している。

ただ、SA意外と広く浜名湖畔までおりられたり、奥の方に公園のような作りになっており、

くつろげるスペースは結構広い。その公園スペースの桜が満開を迎えていた。

寄った時間が夕方だったので、あまり綺麗な写真はないのですが。

写真は全体的に暗くなっちゃいました。









浜松餃子や鰻も販売されているようですが、どうもSAで購入する気がしません。(笑)

購入したことがないのでy、あまり味に関してはどうこう言えませんが、浜松市内のお店で購入できればそちらの方がオススメかな?!と。





この大きな1本桜が結構きれいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする