JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

川直の鮭燻

2023年07月17日 | 燻製
脂の乗った鮭をサクラの木で燻しています。いわゆる「熱燻」で燻しているので、身の中まで火が通っているので、
 
火を通したり手をかける必要なく、そのまま食べることが出来ます。
 
食材本来の味を重視しているので、味付けは食塩のみというシンプルさ。
 
そんなシンプルなのに、これだけ旨いってど~ゆ~事!ってアイテムです。
 
「熱燻の鮭」 「焼津さかなセンター」の「川直(かわなお)」の「鮭燻」
 

焼津さかなセンターに行った時は必ず購入します。



お客さんも大勢見ています。人気です。



そこそこお値段はしますが、お値段以上の旨さで納得です。

なるべく腹身の部分が多く、脂の乗りが良さそうなピースをチョイスします。



今日は一番下右から2番目の¥2,100のピースをチョイスしました。

 
火が通ってますので、そのまま食べられます。
 
おすすめはやはりそのままほぐしておにぎりの具かなぁ~。これが一番シンプルなので素材の味が楽しめると思います。
 
他にも、パスタやグラタン、チャーハンの具や、クリームチーズをあえてカナッペなんかにしてクラッカーに乗せて食べるのもGood!
 
 
 
今日はおにぎりにしてみますね。

少しほぐして、ご飯と混ぜてシンプルに!





これが旨いんじゃ!

 
最高のおにぎりの出来上がりじゃ!
 
どうだ?!食べてみたいじゃろ?!(笑)
 
これはホントお勧め!何個でもおにぎりいけちゃいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに燻製作り

2020年04月27日 | 燻製

超久しぶりに燻製機を引っ張り出し、燻製を作った。

超簡単な素材ばかりですが。

簡単にできるのは「熱燻」

素材に下味がすでについているものであれば、そのまま燻製してしまえば、とりあえず食べられるので!(笑)

ウインナーは定番ですよね。

そして玉子。

そして、カマンベールチーズ。これはプチチーズフォンデュになります。

こんな感じ。

チーズフォンデュは上側を開けて、ウインナーにチーズを絡ませていただくとおいしいですよ!

ほろよいミックスフルーツ頂いちゃいましょう!

次はもう少し凝った燻製を作りたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2017年06月15日 | 燻製
昨日の続きです。

豚バラ肉に塩胡椒をして、キッチンタオルでラップして、冷蔵庫で一晩寝かした物を燻していきます。

今回は温燻で燻します。

スモークチップを敷き、豚バラ肉の脂が落ちてスモークチップの火が消えないようにアルミホイルをかけて、

80℃前後で20分~30分火を付けて燻し、その後火を停めて、20分程そのまま燻します。

そして出来上がりがこちら!



いい色に仕上がってます。

かなり脂が落ちてましたね。やはりアルミホイルカバーは必須です。



このままでもいただけますが、一晩おいた方が一層美味しくなりますので、

冷めてから冷蔵庫で一晩お休みしていただきます。



そして、一晩おいた物を取り出し、カットします。



旨いっす!相当旨いっす!塩加減抜群で、そのまま酒の肴に最高です。

今週末のキャンプでまた作ってみようかなぁ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここまで!

2017年06月14日 | 燻製
今日はここまで!といっても、お出かけではありません。

燻製の下ごしらえです。



豚バラブロックを買ってきてきました。

塩コショウを少し強めに。



そして、ペーパータオルでくるんで、冷蔵庫へ。



今日は、ここまで!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパムを燻煙

2016年11月05日 | 燻製
家にスパムの在庫がなくなったので、先月行ったCostcoで購入。



そのスパムを燻煙しました。

いつもはスライスして焼いたり、野菜いための具にしたりしているのですが、スパム自体にかなり濃いめの味点けがされているので、

燻煙しても美味しいのでは?!と思い、早速実践。



サイコロ状にカットして、10分燻煙、10分放置。

出来上がりはこんな感じ。



これが、抜群の旨さ!

いつものスパムとは違う美味しさを体感できました。

お酒の肴にGoodですよ。

そろそろ寒くなってきましたので、温燻、冷燻も始めたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししゃもを燻煙

2016年10月13日 | 燻製
ししゃもを燻煙しました!



熱燻です。80度~90度で10分燻煙。その後10分ほど放置。

ししゃもから液体が垂れるので、アルミホイルでスモークチップを保護しました。

下味がついいてるので、素人の燻煙にはお手軽アイテム。



出来上がったあと、少しだけ炙る程度火を通し出来上がり。

結構美味しく出来上がりましたよ。



これから、寒くなって来るので、屋上で大きめのステンレススモーカーを使って、冷燻が出来るように勉強中。

その前に色々、熱燻、温燻でもっと色々と燻製を作りたいですね。

次はスモークチキンに挑戦だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油ストック

2016年10月02日 | 燻製
燻製醤油のストックが底をついてしまったので、醤油を燻します。



こちらが燻す前 Beforeです。そして次の写真が燻した後 Afterです。



醤油の見た目に変化なし!(笑)ステンレスパットに若干の煙の汚れが付いた位の変化ですよね。

でも醤油はかなり燻されてますので、ばっちり燻製醤油に変化しております。

これで、タマゴかけご飯や先日のローストビーフ丼のタレを作ったら最高です。

タレ系の物を作る時には普通の醤油でなくこちらの燻製醤油を使ったらコクのある美味しいタレの出来上がりです。

醤油だけでなく今日はチーズとたらこも燻煙。



こちらがBefore



こちらがAfter

10分燻煙しそのまま10分放置でこの感じです。

そしてこんな感じ。



なんかチーズが「放射線管理区域」みたいになっちゃいました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また燻煙しました。

2016年09月10日 | 燻製
また、お家で燻煙しました。

まずは、調味料の燻煙。塩と醤油。



深さの浅い広口のバットに醤油を入れます。なるべく広い面積で煙に触れさせるためです。

塩はアルミホイルに乗せて。

燻煙し終わった後、醤油は見た目変化はありません。

塩は茶色になってます。でも塩はアルミホイルが小さく煙りにあたる面積が狭かった為、もう一度燻煙する事に。

塩だけ燻煙するのももったいないので、2回目の燻煙はカマンベールチーズと一緒に燻煙する事に。



今回は塩もアルミホイルを大きめにして、広く煙りが当たるように。

10分程燻煙して、3分から5分ほどそのままに。温度は60度~80度をキープ。



カマンベールチーズは中はトロトロ状態です。

この場合は「リッツ」に登場してもらいましょう!(笑)



塩も茶色の色が付いていい感じです。



カマンベールチーズの上の部分をはがすと~。



チーズフォンデュのようですね。



なので、リッツに乗せていただくと、もう旨すぎ!





一杯だけいただきま~す!

ちょっとこれは癖になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燻す前の方が旨そう?!(笑)

2016年08月29日 | 燻製
本日もちょっとだけ燻りました。

何を燻ったかというと「ミックスナッツ」



こちらが燻る前(ソーセージも周りにあります)。

まあ、普通のどこにでもあるミックスナッツ。

そしてこちらが、燻煙後。



なんか、燻る前の方が旨そう!?(笑)

だけど、それは見た目だけ。

ミックスナッツの燻煙。これはいけまっせ!

かっぱえびせんのごとく、やめられない、止まらないミックスナッツ!でした!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い酒の肴になりました!

2016年08月27日 | 燻製
SOTOのスモークポットで燻しました。



素材は「チーズ」「ウインナー」「うずらの卵」

チーズはナチュラルチーズは溶けちゃいますので、プロセスチーズを用意。

うずらの卵は煮たまご風に下味が少しついてます。

燻製は基本味は付きませんので、ある程度素材に味が付いてないと仕上がりが美味しくありません。

チーズやウインナーは味が付いてますので、そのままでもOKですが、ゆで卵は少し味が付いていた方が美味しいので。



こちらは燻す前の状態です。

スモークポットにスモークチップを入れて、ガスコンロで加熱。80度から90度位をキープします。

まずは煙が出るまで中火で加熱し、煙が出てきたら弱火にして7,8分燻して、火を止めてさらに10分ほどそのままに。

蓋を開けてみるとこんな感じ。



良い色がついてます。

香りが~何とも言えません~。



丁度良い燻し具合でした。美味しくいただけましたよ。

家のキッチンでも充分燻製料理が楽しめます。

専用のスモークポットが無くても、スモークポットの代わりに中華鍋と何か蓋があれば、充分対応可能です。

「温燻」は「熱燻」の延長ですこし燻す時間が長くなったり、下ごしらえに手間がかかったりしますが、

何とかキャンプの時とかであれば、楽しめますね。

「冷燻」はちょっと上級者向けかな?!どちらにしても「冷燻」は冬場でないと出来ませけどね。

お家で燻製にちょっとハマりそうな予感?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする