昨日のタイヤ交換をうけて今日は、タイヤ慣らしのお出掛けに。
ママさんは仕事の為、マリンと2人でお出掛け。
まずはいつもの休日の朝と同じく広野の公園7:00頃に行きます。
公園では「あられ」「キャスバル」「カール」「リク」「シド」「クッキー」と
遊んでもらいました。
今朝は気温が低く、ワンコたちは元気!元気!走り回って遊んでました。
ひとしきり遊んだ所で、毎月月末の日曜日は公園で「なぎさ市」という
朝市が開かれます。その会場に行き、自分の朝ごはんを調達。
「赤飯」「コロッケ」「フランクフルト」を購入。キャンカーで朝ごはん。
マリンもキャンカーの中で今日は朝ごはんです。
次は何処へ? 西へ行こうか、東へ行こうか決めてません。
出来れば今日一日で200km~300km位は走りたいんですよね。
この間、朝霧方面で東へ行ったので、今日は西へ向かう事にしました。
R150で西へ。焼津、大井川、榛原、相良、と進み、10:00頃
御前崎マリンパーク到着。ここは芝生広場もあり、海もありでワンコを散歩
させたり、遊ばせるにはいいところです。キャンプ場もありキャンプも
出来ます。夏場は海水浴場になるので、混んでいますが、もう加水浴場は
閉鎖されていますので、今日は全然混んでいません。
マリンを下ろし、ガス抜きをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/4e399a2dbe5db21494398fc25c2965a1.jpg)
目に塩水でも入りましたか?
ここまでの新タイヤの走行フィーリングは、旧タイヤより若干突き上げ感が
あるものの、さほど気になるレベルではありません。
これで強度的に強くなっているのであればOKです。
御前崎マリンパークを後にして、もう少し西に向かいます。
R150を西へ、遠州灘の海岸沿いを西に行きます。
1時間半程走ると浜名湖周辺に到着。
浜名湖マリンパークが近くにあるので、向かう事に。
しかし、あと10分で到着という所で
渋滞!
だけど、ガーデンパークはもう目と鼻の先。渋滞に並んで、ガーデンパークに
向かいます。10分の所、20分掛けて浜名湖ガーデンパークに到着。
イベント開催中(浜名湖アートクラフトフェア)で混んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/69fa953b8b353c56599ac3b495c0dbd2.jpg)
イベント開催中
浜名湖ガーデンパークは少し前に浜名湖花博の会場になっていた所です。
今は公園になっており、無料で入る事ができます。
広い芝生広場もあり、ワンコ連れの家族などが多く訪れます。
マリンも早速車から降りてまたガス抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/9571e25987e257f08c13fb85565cd788.jpg)
お得意の「ゴロゴロ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/8cb5fe72538c7abb0d11e9ba78ca828b.jpg)
まさに「ゴロゴロ」に入る瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/987cb3298757018638f8591df5affecf.jpg)
ゴロゴロは好きでしが 何か?
途中で17:00頃静岡に帰る予定ができたので、そろそろ静岡に向け
東向きに進路を変えます。
今日は高速に乗らない予定でしたが、17:00静岡着を考えると
高速で帰らないと間に合いそうもありません。
まあ高速の走行フィーリングも味わえればという事で、浜松西ICより
東名高速上り線へ。終始80km/h走行でしたが、旧タイヤと新タイヤは
ほんの少し突き上げ感が違うだけでした。
旧タイヤでは大型トラックや大型バスに右から追い抜きを掛けられると、
左側に1m位飛ばされていましたが、新タイヤではそれほど飛ばされると言う
感覚はありませんでした。これはタイヤ幅は195から215に変わった事に
よるものなのでしょうか?だいぶ飛ばされ感が収まったように感じます。
予定時刻には静岡に戻る事ができました。
今日一日はタイヤの慣らしという事でした。走行距離は211km。
もう少し走って、新品タイヤを一皮剥きたかったのですが。
とりあえず、慣らし走行は終了。今週末軽井沢キャンプに出掛けます。
お出掛けの前にタイヤショップでボルトの増し締めとエアチェックは
してもらい出掛けます。
タイヤの話題なのになんでタイヤとキャンカーの写真が一枚も無いんだ?(笑)
PS いつもアルコールしか飲まない○○ママが居酒屋で
生バナナジュース(ノンアルコール)を飲んでました。
雨でも降らせるつもりでしょうか?(爆)
予報では明日、明後日は雨です。やっぱり(爆)