今週末は、「Team大好きっ!」の忘年会オフ。
朝霧ベースでの開催です。
初めに断ってお行きます。(笑)オフ会の写真が殆どありません!(笑)
21日(土)は朝霧ベースでの開催という事で、前乗りでの出発はせず、土曜日の朝自宅を出発。
東名静岡ICから高速に入り、富士川SAスマートICで高速を降ります。
食材や飲み物を何も購入していなかったので、富士市の「食鮮館タイヨー 富士西店」で食材を購入。
ここのスーパーはかなり肉系が安いんです!今晩はかなり冷え込むのでは?!という予想から「もつ鍋」の材料などを購入。
スーパーで買物していると、のぶさん&まさちゃんから電話があり、東名富士ICを降りたんだけどどこにいる?!との連絡。
東名富士ICから近かったので、場所を説明し、スーパーで合流。その後一緒に「朝霧ベース」へ。
12:00過ぎ頃「朝霧ベース」に到着すると、こーじさん&ちえちゃん、やまちゃん、ケイパパ、まきちゃんがすでに到着済み。
私たちとほぼ同時におかちゃん&くにちゃん&けんちゃんも到着し、今回の参加予定者がすべて集結。
お昼ごはんは、こーじさんが見つけたお店へ車に分乗していく事に。「朝霧ベース」から車で7,8分のご近所です。
お店は「みつばつつじの家」という食事処です。

駐車場も広く、キャンピングカーでも問題無し。
お店へ到着したのが12:30過ぎくらい。12名での訪問でしたので、少しテーブルの空き待ち。
待っている間も広いお庭にブランコや無人販売など色々あって、時間つぶしになります。

けんちゃんはとってもおとなしくてかわいいラブちゃんとお話。



20分程待って、店内へ。
古民家がお店になっている感じです。とても感じの良いお店です。
おすすめはお蕎麦と虹鱒。
お蕎麦は田舎と二八と2種類あって、温かい冷たいが選べます。
虹鱒はフライや刺身、カルパッチョ、なめろう、塩焼、とろろ虹鱒などメニューも豊富です。
なかでもおすすめは「蕎麦と虹鱒丼」だそうです。
ママさんが「温かい田舎蕎麦&虹鱒丼」のセットを、私が「手打ち二八蕎麦&虹鱒親子丼」をオーダー。
安曇野の「みはらし」の蕎麦は最高に旨い蕎麦です。つけ汁が甘いタイプの王様とすると、
ここの蕎麦はつけ汁が辛いタイプの王様かも?!かなり美味しい蕎麦と何と言っても「虹鱒」の刺身、漬け、、いくらが超絶品でした!
こちらがママさんオーダーの「温かい田舎蕎麦&虹鱒丼」


丼ぶりの手前に乗ってる「虹鱒の漬け」が絶品でしたね!
で、こちらが私のオーダー「手打ち二八蕎麦&虹鱒親子丼」

このイクラが最高に旨かった!



これはリピ確定です。 ちょっとお値段は高いのですが、絶品です。
「虹鱒の漬け」も絶妙な漬かり方で最高でした!
ランチの後は「朝霧ベース」に戻り、夜はかなり冷え込む予想でしたので、おかちゃんが持ってきてくれたタープを小屋前に設営し、
小屋とタープの間に幕を張って冷気の流入をシャットアウト。これで完璧だね!
自分のフジカとケイパパのフジカのタープ内はケロシンストーブ2台体制。小屋内は電気カーペットとカセットガスストーブ、
そしてセラミックヒーターと完全防備。15:00過ぎ位から宴会モードに突入して、まずはやまちゃんが「お雑煮」を作ってくれ、
お餅も焼いて、完全に正月気分!(笑)フジカの上ではまさちゃんから提供いただいた焼き鳥を焼いたりして、みなさんお酒が進みます。



あまりの楽しさに写真が撮れず?!(笑)
ケイパパ家のまあちゃんからの差し入れの「シュトーレン」や「サングリア」なども登場し、宴は大盛り上がり。
23:00頃までドンチャン騒ぎで23:30頃車に戻り、おやすみなさい。
だいぶ冷え込んでいますが、車内はFFヒーターを23℃に設定してあり、ぬくぬくです。多分車外は氷点下ですね。
これで朝までぐっすり寝れそうです。おやすみなさい!
拙いブログにコメントいただきありがとうございます。
鯉は食べていませんが、虹鱒は刺身も漬けも美味しかったです。
何と言ってもいくらが絶品でした。