JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

もう一つのモアちゃんのおすすめ!

2023年10月31日 | アウトドア
昨日のお話の続き。
 
モアちゃんおすすめの着火剤その2。
 

「エコココロゴス」 舌を噛みそうな名前。(笑)

 
昨日紹介した「FIRE LIGHTERS」で火を起こし、この「エコココロゴス」に点火。
 
そこに炭を投入すれば、簡単に炭に火が付きます。
 
この「エコココロゴス」結構火持ちが良いので、長持ちで、結構経済的かも。
 
あとは「火吹き棒」があると完璧だが、とりあえず団扇(うちわ)でいいかっ!(笑)
 
 
今週末は出番があるだろうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モアちゃんおすすめの着火剤

2023年10月30日 | アウトドア
最近キャンプでは、炭を多用している。
 
それは、アウトドアイベント「OUTDOOR SMILE」でゲットしたアイテムのせいである。(笑)
 
MtSUMI(マウントスミ)の「パーフェクトグリル」を使った炭火焼き料理が増えている。
 
今までは簡単にイワタニの「炙り大将」を使っていたのだが、やはりガスで焼き物をするのと炭で焼き物をするのでは、
 
炭の方が手間はかかるが、料理の味は良いのである。アウトドアを始めたもう何十年も前は面倒でも炭を多用していたが、
 
最近は面倒な事はせず、楽を取っていたのだが、やはり炭を使いだすとその良さはとてもメリットが大きい。
 
炭にじを入れるのは、ガスバーナーで!なんて思っていたのですが、やはり着火にもこだわりが!(笑)
 
Team大好き!の焚火マスター モアちゃんがおすすめの着火剤があり、それを手に入れました。
 
 
マッチやライターは不要で、マッチと同じように側薬を塗付した側面とを摩擦させると火が付く着火剤。
 
1本8分間の燃焼が可能。朝霧ベースでの炭の火おこしも、阿字ヶ浦のRVパークでの炭の火おこしも、
 
このFIRE LIGHTERSを使いました。
 
 
今週末もキャンプ予定があるので、炭を使うのであれば、初使用になるかもですね。
 
ただ、かなり冷え込むことが考えられるので、スクリーンタープ内で炭を使うのは自殺行為なので、どうなりますかな?!
 
モアちゃんおすすめの火おこしアイテムがもう一つあるのですが、そのアイテムのお話は、また別のお話で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICRO LIGHT

2023年10月29日 | アウトドア
ちょっと値段が高かったのですが、触手が動てしまい。(笑)
 
「アウトドアショップ SWEN」で購入しちゃいました!
 
 
「MICRO LIGHT」という充電式のLEDライト。
 
かなり小型のLEDライトです。
 
 
フラッシュライトモードとランタンモードの2タイプの明かりをチョイスできます。
 
フラッシュライトは4段階の明るさの調節が可能。最大350ルーメンの明るさです。
 
ランタンモードでは昼白色と電球色の切り替えが可能で、それぞれ3段階の明るさ調節が可能です。
 
本体にはマグネット内蔵なのでちょっとした作業の時に大変便利。
 
 
サイズは全長64mm 直径16mm とかなり小さいです。
 
USB-Cポートから充電式です。
 
充電がされていませんので、点灯が出来ませんが、また充電完了したら明るさのレポしますね。
 
車のキーと一緒に持っていると何かと便利かなぁ~と思っています。
 
 
こんなにコンパクトなんです!
 


ちょこっとバゲッジルームの中を夜探る時とか、ちょっとした場面での使用を想定しています。
 
明るさのレポお待ちください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジカのメンテナンス

2023年10月28日 | アウトドア
キャンプやアウトドアで寒い時につかっているケロシンストーブは「フジカハイペット」
 
2011年から使っておりますので、もう12年目突入!
 
 
 
だいぶ使い込んでおりまして、実は昨シーズンに使用しようと火を入れるも、火が思うように上がらず、温まることが出来ませんでした。
 
どうもストーブの芯が減ってしまっているようで、今シーズンの使い始めでこの芯を交換しようと考えていました。
 
来週末使う予定があるので、メンテナンスを今週完了しておかないといけないという事で、本日作業開始です。
 
色々調べたんですが、芯の交換しなくともさほど芯の消耗が少ないレベルであれば、芯の調整で復活するという記事を見つけ、
 
交換ではなく調整する事に。
 
かなり汚れもあるので、掃除しながら芯の調整を開始します。
 
まずは天板を外します。
 

天板も綺麗に掃除しましょうね。

そして燃焼筒も外します。乗っているだけなので、簡単に外せます。

次はガードになっているリングを外しますが、ネジ三本で止まっているので、ネジを外します。



上の写真のネジです。素手で回せば外せますが、硬い場合はマイナスドライバーで!

外すとこうな感じに!



埃と汚れが目立ちますね。

でも燃焼筒の下は使っている年数にしては綺麗な方だと思います。
 
 
一旦ダイアルを回して芯を一番上に出してみると、縁から5mm位しか顔を出しません。
 
新品時は10mm程あるようなので、半分位になってしまっています。これがしっかりと火が上がってこない原因のようです。
 
燃焼部を外していきます。燃焼部は4本の蝶ネジで止まっていますので、そちらを外します。
 
 
この蝶ネジを緩めて外します。
 
ここから先は灯油にしみたフェルト状の芯が顔を出しますので、灯油対策でビニール手袋や新聞紙、ウエスなどが必須アイテムです。
 
燃焼部を外すとこんな感じ。
 
 
オレンジの部分の寸法を測り、ここがマイナス5mmになるように一旦芯を外して、付け替える作業をします。
 
 
芯は筒の内側に突起があり底に引っ掛けてある感じです。外して、5mm程芯が上に来るように付け替え。
 
付け替えが終了したら、分解した作業と逆の手順で組み立てます。
 
組立てながら、掃除もして綺麗にしていきます。
 
 
かなり綺麗になりました。
 
実際に火を入れて、火の上がり具合を確認してみると、良い感じで火が上がって、元通りのスペックに戻った感じです。
 
これで、来週末にも使用可能になりました!
 
これからのシーズンはキャンプに最適ですよね。空気も澄んで景色もきれいだし、虫も少ないし、星空も綺麗だしね。
 
後はキャンピングカーのバッゲージにフジカを積み込むスペース確保をすれば準備万端!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカーの車検

2023年10月27日 | キャンピングカー

キャンピングカークレア5.3Xが納車からこの12月で2年。

という事は、車検です! 早いですね。12月末納車でしたが、登録は12月初旬でしたので、12月初旬までに車検を実施しないといけません。

以前乗っていたグローバル ユーロスタープロトタイプはトヨタユナイテッド静岡(トヨペット)へ車検をお願いしていました。

近所という事と車検でも1日預けて完了できるので、今回もお願いしようかと考えています。

ちょうど冬タイヤに履き替えの時期と重なるので、色々その辺のスケジュールも調整しながら、車検に出そうかと考えています。

特にベース部分で気になるところはありません。強いて言えば少しブレーキが鳴くところ位ですかね。

架装部分も特に今のところ問題はなさそうです。

ナッツRVで車検という手もありますが、

1、豊川まで持ち込まなければいけない。

2、1週間預ける。

3、また豊川までピックアップに行く

となると高速代や燃料代、手間などを考えるとちょっとね。

やはり地元のディーラーでの車検が良さげ。

11月に入ったらスケジュール調整して車検に出そうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大喜やのカマスが旨かった!

2023年10月26日 | グルメ
先週末の「ひたち海浜公園コキア」を見学したお出かけの帰りがけ、いつもの様に平磯にある、干物や「大喜や」に寄った。
 
 
ここの干物は有名で、以前も秋刀魚の干物や味の開きなど購入して、その旨さを実感済み。
 
今回も色々購入したのですが、初めて「カマス」を購入。
 
これがホント絶品でした!
 
 
結構な大きさの「カマス」ですが、脂が乗って、抜群の塩加減。
 
そしてふっくらとした食感。高級料亭で出される様な干物。
 
高級料亭では干物はでないか?!(笑)でもそれほど旨い干物でしたよ!
 
以前購入した「鮭のカマ」も旨かったし、鯵の開きも旨かったし、今のところハズレはありません。
 
 
今回珍味系で、鮭とイカと明太子をマヨネーズで和えた商品も購入したのですが、これまた絶品!

ご飯にも合うし、お酒のアテにも最高なんじゃないかなと思います。
 
写真撮り忘れて残念なのですが、こちらも次回行った時には必ず購入したい商品です。
 
お店がちょっと遠いんでね。(笑)もう少し近ければ週1で通うお店になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また当たった!

2023年10月25日 | グルメ
アルコール飲料の無料クーポンプレゼントに飲まないのに応募する癖がある。(笑)
 
今回はサントリーのチューハイ。本人は飲まないのに当る!(笑)
 
出来ればこういう無料クーポンプレゼントがノンアルコール飲料だと大変助かるのだが。
 
ウーロン茶とか炭酸飲料とかコーヒーとかね。
 
でも、オフ会に持っていくと喜んで飲んでくれる人たちが大勢いるので!もちろん引き換えますがね。
 
 
次回は毎年恒例の「新蕎麦オフ」かな?!来月早々の開催予定。
 
今年のそば粉はどんな感じなんでしょう?!猛暑の影響とかあるのかな?!
 
熊も頻繁に出現してるから、ちょっとキャンプや車中泊も山の中は注意しないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ!これ!これ!久しぶりに見つけた!

2023年10月24日 | グルメ
1年くらい前はスーパーでよく見かけて、美味しかったのでよく購入していたんですが、最近どこのスーパーでも見かけなくなって、
 
どうしても欲しくてネットでオーダーしちゃおうかなぁ~と思っていたら、最近スーパーで見つけました!
 
 
ソース状の商品なので、茹でたパスタと混ぜて炒めるだけの簡単タイプ。
 
 
でも、ただ混ぜるだけだとちょっとボリューム感が無いので、ひき肉をプラスします。
 
そうすると旨さ倍増で、美味しく仕上がります。
 
 
「ボロネーゼ」って「ミートソース」とはちょっと違うんですよね。
 
イタリアの都市「ボローニャ」で、粗く挽いた牛肉や野菜を赤ワインで煮込んだフランス料理「ラグー」を参考にして作られたパスタが
 
「ボロネーゼ」だそうです。
 
「ミートソース」は「ボロネーゼ」がアメリカ風にアレンジされたもののようです。
 
自分の中では、「ボロネーゼ」の方が「ミートソース」より濃厚な感じがします。
 
 
たっぷりと粉チーズを掛けて、美味しくいただきました!

簡単に美味しいボロネーゼが作れるこの「ママー」の「デミッピー ボロネーゼ」お勧めです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりの友

2023年10月23日 | グルメ

ご飯の友的なアイテム。「おにぎりの友」

こちらは「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」のオリジナル商品のようです。

パッケージにあるように「黄こしょう味噌漬け」「きゅうり漬け」が入っているようで、少し辛いタイプのご飯のおとも。

値段は1個¥360 唐辛子の種が見えます。これは辛いやつですね。一つまみ手に取って味見。ガツンとくる辛さ。

おにぎりでなくても、お茶碗のご飯でもいけちゃいますよ!

この商品オリジナルアイテムで「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」でしか購入できないってところが特別感があって良いですよね。

これがあればご飯何杯でもいけちゃいます。超おすすめ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園のコキア 日曜日編

2023年10月22日 | お出かけ

昨晩は雨がすぐに止んだものの、自分もモアちゃんも一時待機の車内ダイネットで不覚にも寝落ち!(笑)

気が付くと22:00頃ですでに外は寒くもう外での宴は諦め、ベットに潜り込んで、ぐっすりと6:00まで就寝という珍しい夜でした。

ここRVパーク ランドパークAjigauraでキャンプ時は、必ず朝ごはんは徒歩で行ける場所にある

「浜ベーカリー あじぱん」でパンを購入という事になっている。

阿字ヶ浦海岸から約200m、丘に登る途中にある小さなパン屋さん。どれも美味しいパンばかり!

今回も開店時間の7:00にあわせてお店へ。

素材にこだわったパンがたくさん揃ってます。

中でもおすすめなのが「ラクレット&黒胡椒」¥820とかなりのお値段ですが、これは絶品です。

RVパークに戻り、朝日を浴びながら、美味しいパンをスタバの「ホワイトモカ」&「キャラメル」で!

スタバの「ホワイトモカ」と「キャラメル」用のホットミルクの温めは、先週おかちゃんにバッテリーのリチウムイオン化をして、

電子レンジがインバーターで使えるようになったモアちゃんの「ミラージュ」で温めていただきましたよ!

おかちゃん!バッチリ動いてまっせ!(笑)

一番手前のパンが「ラクレット&黒胡椒」これがたまらなく美味しいんです!

RVパーク10:00チェックアウトの時間に合わせ、片付けを進めて、チェックアウト時間少し前に出発準備完了。

ここでモアちゃんともお別れ。モアちゃんは自宅まで1時間ちょっとなので近いからいいなぁ~。

うちは多分4時間位掛かるだろうなぁ~。モアちゃん、なおちゃんお世話になりました。また次回の新蕎麦オフで宜しくね~。

RVパークを出発し、いつも寄らせていただく干物の「大喜や」へ。

ここの干物、海産物もおすすめでっせ!

干物の種類も豊富で、干物だけでなく総菜系から刺身系までありますので、選ぶのに困ります。

何点かの干物や総菜を購入し、帰路に。

行きは夜間だったので、都内の首都高を通りましたが、日曜日の午後になるので、都内は避けていこうと思います。

常陸那珂有料道路の「水戸大洗IC」から高速に入り、友部JCTから常磐道へ。

そして常磐道を南下し、つくばJCTから圏央道へ。菖蒲PAでラーメンランチをして、海老名JCTから東名へ。

富士川SAでトイレ休憩し、16:00過ぎに自宅へ無事到着いたしました。

お世話になったのぶさん、まさちゃん、きらら、もあちゃん、なおちゃん、梅。ありがとうございました。次回も楽しい旅になりますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする