goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

自転車操業のコールドブリューコーヒー作り!

2024年09月07日 | グルメ
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますよね。
 
なので、うちのコールドブリューコーヒー造りは依然として、自転車操業状態でありまして!(笑)
 
まずはダークローストのエスプレッソブレンドの豆を手動式のミルで中細挽きにします。
 
 
電動ミルではないので、これが結構しんどい!(笑)ちなみに1回分のコールドブリュー750cc作るのに、
 
必要な豆の量は55g~60gほどです。
 
 
挽き終えたら、ハリオのボトルのストレーナーに挽いた粉を移します。
 
 
そして、そのストレーナーをハリオのガラスボトルにセットします。
 
 
セット出来たら、ボトルに水を注入。そして、そのボトルを冷蔵庫で7時間程入れて、ゆっくりとコーヒーを抽出します。
 
 
水を売れたての時は上の写真の様に薄い茶色ですが、7時間後にはしっかりとしたコーヒー色に変わります。
 
コールドブリューの良いところは、一般的に熱湯で抽出したコーヒーに比べると「角」がなく、

「コク」があって、スムースなフレーバーが得られます。

簡単に言うと「美味しいのだ!」(笑)自宅で喫茶店でいただくあのアイスコーヒーがいただけちゃうのです!

美味しいアイスコーヒーをお求めでしたら、是非自宅でコールドブリューコーヒーを作ってみてください!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは買いですかね?! | トップ | スタバの「キャラメルフレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿