1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 今日の朝ドラ『おむすび』は、阪神淡路大震災のお話でしたね。大きな震災の大半は、わが寺の檀家が絡んでいますね。

2024-10-29 09:42:05 | 法話

【臨時法話】


仏壇参りに伺うと、檀家の老婆が「今朝の朝ドラ『おむすび』は、阪神大震災のお話でしたね。それを見ていて、住職の福岡県西方沖震災(2005年3月20日、10時53分)の時に法話で話してくれた、被災した子供達の言葉を思い出しました」と。対し拙僧「あれは春の彼岸中日法要の5分前でしたね。ゴーッ、という地響きの後に大揺れが。駐車場係の人達が『石段下から大きく横揺れする本堂を見て、倒壊するんじゃないか、と思った』と言ってましたもんね。北九州は地震がないという事から、製鉄所が誘致されたとの事。これで日本は、どこででも地震の恐れはあると皆、認識しましたもんね」と。


続けて拙僧「その数年後でしたかね、テレビ番組で、その被災した子供達に対し『あの時の支援物資は、助かりましたか、嬉しかったですか』の質問に、暫く無言になった後、子供達が『ダンボールの中に入っていたのは、使い古しのボロボロの下着、服、靴、使えそうにない文房具。僕達は被災者だけど、乞食じゃない。あなた達なら使いますか、このような物を』と放った言葉は、今でも脳裏に焼き付いてますね。あの時、海上保安庁に勤務の檀家男性2人が『被災の子供達が言ってた事は、本当の事ですよ。現地に支援物資を運んだは、我々ですから。勿論、そんな物ばかりじゃないですよ。まず、その支援物資をダンボールから出して、使えるものと使えない物に仕分けする事から始まります。使えない物はゴミとして処理するんですが、その処理にも莫大な費用が掛かるんです。他にしなきゃならない事が沢山あるというのに、この仕分けに費やす労力(時間)は、大変に勿体無い。出来れば、出来ればですよ、物資よりも、現金の方が助かります。本当に必要とする物が調達出来ますので』と言われてましたもんね」「こういう問題も、政治になんとかしてもらいたいですよね。お金だと、ピンハネする輩や、詐欺が出てくるかもしれませんが、そこはそれ、政治家さんがうまく対処を」と、檀家の老婆が。


下記で拙僧の過去の法話を読む事が出来ます。興味がございましたら、是非。


金剛寺ブログ    :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808

金剛寺ツイッター  :https://twitter.com/kongouji093

金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/

                   拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」

金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?


次回の投稿法話は、11月1日になります。








【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 この度の衆議院選挙の結果は、与党側にも、野党側にも、大きなチャンスが。

2024-10-28 09:22:13 | 法話

【臨時法話】


今朝早く、北九州から宮崎県へ、息子の運転で檀家の仏壇参りに。そこで90代爺様とこの度の衆議院選挙についてお話を。その爺様に拙僧「巨人のV9時代に、名遊撃手と言われた末次さんという人が。その末次さんが打撃の事で悩んでいると、監督の川上哲治さんが『お前が打たんでも長嶋や王が、ほっといても勝手に打ちよるわい。お前は守備でヒット性の打球を1つでも、2つでもアウトにしろ。なれば、安打を1本、2本打ったに同じだ』と。この川上監督の言葉で末次さんは、随分と心が楽になり、守備に磨きを掛け、名選手になっていったと。この考え方は、どの分野にもあてはまりますよね」と。


対し、この檀家爺様が「ほう、そう譬(たと)えてきたかい。不得意分野を得意分野で補えば、トントンという事だもんな。こういう適材適所を見極める事が出来る上司だったら、部下も思いっきり得意分野を伸ばす事が出来るんだけどな。さて、この度当選した議員さん達だが、自民党が勝手に転けてくれたお陰で、勢いで当選した議員さんも少なからずいそうだが、その中に使える人間はどれ程いるのかな。使える人間に育てきる人間は、どのくらいいるのかな。政権交代と言ってるが、本当にそうなった時、閣僚で活躍出来る人材(特に外交)が、どのくらいいるのかな。これは、言い過ぎか。与党も野党も色々な面で、お互いがよか機会をもらったと思わんや、住職よ」「御意」と。


下記で拙僧の過去の法話を読む事が出来ます。興味がございましたら、是非。


金剛寺ブログ    :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808

金剛寺ツイッター  :https://twitter.com/kongouji093

金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/

                   拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」

金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?


次回の投稿法話は、11月1日になります。添付写真は、左が川上さん、右が末次さん。





【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人間には『忘れる』という凄い特技が。どうせ先で、忘れる、薄れる、のなら、早いうちにリセットを。

2024-10-24 11:37:42 | 法話

【10月25日投稿分】


拙僧法話読者の高校生が「住職の法話を読んでたら、住職は家庭環境ズタズタ(嫁姑戦争、親夫婦の不和、離婚、再婚など)の中で子供時代を過ごされたんですね。その環境下で最も学んだ事って、何でしたか。僕は今、住職が歩んだ同じ様な家庭環境のど真ん中で、悪戦苦闘しています」と。対し、拙僧「んっ、そうさな、最も学んだ事っていえば『リセットして、心を切り替える』という事かな。この教訓は拙僧のその後の人生に、多大な影響を与えたかな。だから、おかしな言い方に聞こえるかもしれんが、そんな環境を与えてくれた親には、感謝しとるよ」と。「リセットして切り替える、という心になった具体的なきっかけ(出来事)って、何かあったんですか」と、この読者の高校生が。


対し、拙僧「両親が離婚した9歳の時、父の弟である叔父さんが拙僧に『ヒロ(博文が拙僧の本名)よ、お前の家庭は色々、様々あって楽しそうだな。毎日が退屈しないだろ。俺の家庭なんてさ、平々凡々で何もない。退屈で、退屈で、つまらんぞ』と笑って拙僧に。言われた時は『何言ってんだ、叔父さん』と思ったが、暫く日を置いて考えると『なるほどな、そういう考え方もあるよな』と、その言葉には目から鱗が落ちたよ。その叔父(現在86歳)さんが陰で『あいつ(拙僧の事)が、可哀想過ぎる』と泣いてくれていたと、後になって聞いた時は、有り難くて胸が熱くなったよ。この事が考え方の変わる大きな分岐点なったかな」「そうなんですね。僕にもそんな叔父さんが1人いるにはいます。その様な言葉はまだもらってはないですが、事あるごとに、僕に気を遣ってくれてます」「そんな人が1人でもいるという事は、有難く、心強いよな」と。


続けて拙僧「因みに、リセットといえば、五輪柔道を三連覇(アトランタ、シドニー、アテネ)した野村忠宏さんは、試合前は国内大会であろうと、怖くて眠れなかったそうだよ。『会場が潰れてくれないかな。選手は全員、計量で落ちろ』と思ってたそうだ。じゃ、いつ気合が入るかといえば、試合会場で畳に上がる瞬間に、リセットされて、心が切り替わるんだって。窮鼠猫を噛むは、人それぞれなんだね」と。


続けて拙僧、この高校生に「嘗て(2013年調査)、発展途上国ながら、世界1幸福を感じている国民の国として、ブータン(インド周辺の国)が有名になった事があったでしょ。実はあれ、1位じゃなくて、北欧諸国に続いて8位だったんだって。そのブータンの国民が一様に、幸福を感じる要因として『雨風がしのげる家があり、食べる物があり、家族がいるから幸せ』と言われてた。が、そのブータンが2019年の調査では、幸福度が156カ国中、95位まで転落。それ以降は毎年、ランキング外に。その理由としては、スマホの普及が最大の要因であったと。情報鎖国だった国(状況)がスマホを手に入れた事によって、他国の情報が入ってくる様になり『なんなんだ、私達の生活水準の低さは』と、若者達を中心にそうなっていったらしいよ。他(国、人など)と比べる事により、幸福度が下がるは仕方がない事だよね。日本人の幸福度が低いは、他と比べたがる気質(国民性)があるからだそうだよ。北欧諸国の人が幸福度が高いのは、他人と自分を比べたがらない、横並びを嫌う性質があるからだと。まあ、でも、このランキング(幸福度)の決め方には、甚だ疑問はあるけど、その疑問の中にあっても教訓になるは『隣りの芝生は青く見える』という諺がある様に、他と比べる事によって、心に何かしらの作用が起こるという事かな」と。


最後に、この高校生に「拙僧の息子(次男)は非常に内気な気性で、小学生までは『おはようございます』の挨拶も出来ないくらい、恥ずかしがり屋だったんだ。18歳になると、それも少しは克服出来ていたが、何せ、持って生まれてきた性格だからね。その息子が東京の大学(理科大)に行くことになり、その息子から『父さん、俺、何のバイトをするがいいと思うね』と問われたので『そうだね、まあ、何でもいいが、人間としての幅を広げたいと思うなら、自分の不得意とする分野の職種を選んでみたらどうだ。自分が居心地がいいと思う場所より、居心地が悪いと思う場所の方が、新たな物を得る確率は高いと思うよ。バイトだから、ずっとその仕事をしなきゃならん、って訳じゃないだろ』と息子に」と。


続けて「息子は拙僧のこの言葉(助言)で、大学院卒業まで中華料理で有名な『銀座アスター』で6年間バイトを。テーブルでは、お客さんに配膳された料理の仕分けから、料理の説明まで、息子が最も不得意とする分野の仕事を。親が子供を厳しく育てるには、限度があるんだよな。どうしても、可愛いという感情が邪魔をするんでね。息子は間違いなくこの6年間で、社会に育ててもらったと思う。因みにこの息子だが、拙僧からの仕送りはなく、全て奨学金とバイトで6年間を。その返済は、就職後に全額自分で。『手伝おうか』と申し入れたんだが『いいよ。自分でやる』と息子が。10年以上掛かったんじゃないかな。今はお寺の仕事を手伝いながら、設計と統計の仕事を、掛け持ちでやってるよ。まあ、今後の参考になりそうなら、参考にしてちょうだい」と、この読者高校生に。


【おまけ】

読者の若者が「住職、知ってますか。文化庁が実施した2023年度の『国語に関する世論調査』によると、1ヶ月に1冊も本を読まない人が6割を超えたと。読書離れが急速に進んでいるという事を」と。「知ってるよ。その数字は大人の分でしょ。小学生は約12冊、中学生は約5冊、高校生は約2冊、1ヶ月で読んでるそうだね」と返すと「住職の投稿法話は長文でしょ。私は誤った理解をせずに済むから好きですが、これだけ長文離れ(読書離れ)が進んでくると、読む人も限られてくるんじゃないですか」「だろうね。拙僧の投稿法話を読む人が20歳以下が結構に多いのは、それ(本を読んでる)が理由なのかもね。書店が潰れていくはずだわ。短文だと色々、様々、支障が。読解力、推察力不足の読み手が自分勝手な解釈をして、それが誹謗中傷に繋がっている様で。人差し指1本で、全く知らない人を寄って集って自殺に追い込んだ事例が、これまでにも少なからずあったでしょ。誹謗中傷をしてこないのなら、勝手な解釈もそれはそれで、自分の心の中のだけの問題だから、面白い読み方だと思うけど。拙僧は、読んでくれる人だけでいいので、長文は続けますよ。何人かぐらい長文書きが、SNSの中にいてもいいでしょ、と思う」と。


【付録】

拙僧はこれまでに法話の本を3冊、世に出して頂きました。そのご縁がきっかけで、テレビ(約半年、週1回)、ラジオ、新聞、雑誌などや、教育委員会、学校、幼稚園、病院、老人ホーム、デイサービス、町内会老人の集い、倫理法人会、他宗寺院、葬儀斎場、社員研修などへの講演(北九州在住の拙僧が、遠方では九州南部、関西、関東、北陸、東北まで)にも呼んで頂き、方々で法話交流を。あらゆる話とまでは言えませんが、様々なジャンルである程度(仏教仏事系の他にも、癒し系、漫談系、人生系、目から鱗系、子育て系など)の話が出来るのではと。何かのお役に立ちそうでしたら、時間調整の許す限り、集いの大小問わず(参加者数人でも)足を運ばせて頂きますので、お気軽に、facebook、X、Instagram のメール(コメント欄)で、お声を掛けてくださいませ。勿論、この様なお話でいいなら、でございますが。拙僧も今年で62歳。これより先の残された時間を、1人でも多くの人のお役に立てれば、との思いです。『今、自分に出来る事を、今やる』ですね。


約10年間でSNSに投稿した3000話の長短法話を下記で読む事が出来ます。


金剛寺ブログ    :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808

金剛寺ツイッター  :https://twitter.com/kongouji093

金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/

                   拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」

金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?


【追伸】尚「法話が長い」と不快感を示されておられる方々には、大変心苦しく申し訳ないので、拙僧の法話が目に入らない様に『ブロック』をさせてもらっております。楽しみにされている方々もおられますので、ご理解頂きまして、それでどうか、ご容赦くださいませ。


次回の投稿法話は、11月1日になります。





【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 明治生まれの激しい爺様でしたが、買い物などで、婆様に荷物を持たせている姿を見た事がないですね。

2024-10-21 21:22:14 | 法話

【臨時法話】


10月20日に投稿した法話(衆議院選挙関連)に対し、将来政治家を目指している読者若者が「住職、何か教訓になる様な話がありますか」との問い掛けが。対し拙僧「教訓になるかどうかはわからないが、政治家さん達との付き合いが深かった、拙僧爺様の言葉を教えてあげようかね。ただ、明治41年生まれの人だから、今の時代には少し合わない内容があるかもしれないが、そこはそれ、文句言わずに参考にしてや」と。


この若者に「拙僧の爺様は、第二次世界大戦中に満州に渡り、土建業の社長を。この時に満州国政府におられた三原朝雄さん(文部大臣、防衛庁長官、爺様が1つ年上)と知り合い、この付き合いは晩年まで続いた。「遠賀(福岡県)へ連れて行け」と拙僧(20歳前)、度々爺様を連れて三原朝雄さんの事務所へ。三原さんと爺様が並んで座っていたら、ここは怖い事務所なの、という雰囲気だったな。帰りの車中(三原朝雄さんと爺様の会話を見せた後)、必ず帰りの車中で、爺様が拙僧に話してくれた教訓は、次の様なものでした。


「悪に強い奴は、善にも強い。とことん悪い事をやってきた人間が、心を切り替えたら、今度はとことん善い事をする。中途半端が1番駄目だ」


「人を当てにするから、人に期待をするから、裏切られた時に腹が立つんだ。人を頼ってばかりいる人間を、人はいつまでも助けてはくれん。まず、自分で動け。人を頼るな」


「この国は今、金を出せば、何でも手に入る。壊れたらすぐに買い替える。工夫して活かす事をしない、工夫して活かす必要のない国に。このツケは、いつか払わされる事になる」


「受けた恩を忘れず、感謝しとる間は、同じ過ちはせん。忘れた途端にまた、同じ過ちをやりよる。1度ある事は2度も、3度もある。反省しなきゃ、もっとある」


「人が動けば、必ず文句を言う者が出てくる。文句を言われるのが嫌なら、何もせず、目立たず、大人しくしとけ。クソ面白くもない人生になるだけだが」


「時間にルーズな奴は、全てにおいてルーズだ。人の時間(命の時間)を平気で盗む奴に、人を平気で待たせる様な奴に、信用出来る人間などおらん」


「人間には大きく分けて3種類ある。自ら積極的に動く人間。指示をされないと動かない人間。全く動く気のない人間。さて、お前はどの種類の人間だ」


「嘘だけはつくな。その嘘を隠す為に、更に嘘を重ねる事となり、必ず周囲に多大な迷惑を掛ける事になる。お前が親になった時、小さな嘘(ご飯を好き嫌いしたら、勿体無いお化けが出るよ、など)をつきながら、子育てをするな。そんな嘘は子供にもバレる。『小さな嘘ならついてもいいんだ』の認識になり、嘘をつく様な子供に育つ」


この若者に拙僧「まあ、こんなもんかな。因みに、この明治生まれの激しい爺様だが、買い物などで、婆様に荷物を持たせている姿を見た事がないんだよね。この爺様は口癖の様に『頭が高いと言われる人間に、力のある奴などおらん。力がないから、威張り散らかしてくるんだ。亭主関白と言われる人間がその典型だ。本当に力のある人間は、弱い人間を支える様に動いとる。能ある鷹は爪を隠すというが、能(力)がないから、爪を剥き出して威嚇してくるんだ。弱い犬ほどよく吠えるだろ』と、拙僧が幼い頃から度々この言葉を。参考に出来る話だけを、参考にしてちょうだいね」と。


【付録】

下記で拙僧の過去の法話を読む事が出来ます。興味がございましたら、是非。


金剛寺ブログ    :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808

金剛寺ツイッター  :https://twitter.com/kongouji093

金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/

                   拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」

金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?


【追伸】尚「法話が長い」と不快感を示されておられる方々には、大変心苦しく申し訳ないので、拙僧の法話が目に入らない様に『ブロック』をさせてもらっております。楽しみにされている方々もおられますので、ご理解頂きまして、それでどうか、ご容赦くださいませ。


次回の投稿法話は、10月25日になります。添付写真は、わが寺の達磨大師。拙僧爺様に極似です。





【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 18歳の高校生、若者さん達、10月27日の選挙には必ず投票に。自分達が暮らす国の国造りの1票だよ。

2024-10-18 18:53:17 | 法話

【10月20日投稿分】


方々(法話読者、檀家、知人)から拙僧に「10月27日の衆議院選挙に向けて、各局番組で党首討論会が。その討論の中には、核廃絶の話も。しかし、世界において核廃絶が本当に出来ると、心の底から、夢物語でなく、党首の人達は『出来る』と本心から思ってるんでしょうか。2023年1月の時点で、世界の核兵器保有数は、米国が5244、ロシアが5889、英国225、仏国290、中国410、インド164、パキスタン170、イスラエル90、北朝鮮30、合計12512発も。保有国がこれを手放すとは、到底考えられないのですが。1994年1月に、ウクライナは核兵器を全て放棄、軍備も縮小。もし保有国のままだったら、この度、ロシアは攻めて来れたかな。中国を見ても、北朝鮮を見ても、やりたか放題やれてるは、核を保有しているという強みがあるからじゃないかな。抑止力の威力を身をもって感じている保有国が、核を手放すなんて。住職は、この核廃絶の議論について、どう思われますか」と。


対し、拙僧「以前ですね、檀家の中学生男子が『僕の友人には柔道、空手などの有段者が何人かいるが、その友人は皆、優しくて、穏やかなんだ。自分が強いとわかってるからかな、自分から喧嘩を売る様な事はしない。所謂、不良少年といわれる人達も、その有段者達に喧嘩を売る事は絶対にない。そりゃそうだよね、勝ち目がないんだもん。抑止力っていうのは、そういう事でしょ。こっちからは手を出さんが、手を出してきたら、容赦なくやるぞ。やり返す力は持ってるぞ』と。核兵器廃絶の話が出た時、こんな例え話をその中学生が拙僧に。子供達も国の平和には、関心があるみたいですよ」と。


続けて拙僧、この人達に「例えば米国は、銃社会であるが故に毎年、多くの銃による殺人(犠牲者)が。アメリカの国民は、約3億3千万人。対し、アメリカ国内に流通している銃の数は、4億3千万丁との事。毎年、約4万人が銃の犠牲となっている状況下で、米国政府が『銃を持つを違法とする。全て回収する』と法律を作ったからとて、国民は正直に、素直に、それに従うかな。皆、隠し持つんじゃないのかな。銃のある、なしは、自分の命に直(ちょく)で関わる問題だからね。禁酒法時代においても、アル•カポネさんが暗黒街で暗躍しとりましたがな」と。「そうですよね。日本人(日本国)は、そんな切実な環境下で生活している訳ではないから、米国の銃社会に対し、能天気な、無責任な正論を言いたい放題言っておりますが」と。


対し拙僧「核兵器なんて、全廃した方がいいに決まっとる。が、今ある物を、1度手に入れた物を、そう簡単には。銃に限らず、核兵器に限らず、全ての関係には、需要と供給というものが存在しますからね。仮に、核兵器全廃が国連で決議採択されたとしても、保有国は間違いなく隠し持つでしょうね。国の存亡と国民の命に直結の話ですから。人間社会は根底に欲があるから、大なり小なり世の中は『狐と狸の化かし合い』になる。人間を最も殺している生物は『蚊』で、人間を殺している2番手は『人間』という事ですもんね。その環境下で、どう工夫して生きていくかを考えていくしかない。国家と国家の間の問題は、個人と個人の間の問題の様にはいかない。背負ってるものが違い過ぎる」と。


更に拙僧、この核廃絶問題を問うてくる人達に「この様な話(核保有)は、何度か法話に投稿しましたが、その度に正論を捲し上げてくる人達が、どこからともなく降って湧いて出てきます。その人達に『では、核廃絶が出来る具体策を、教えて下さいませんか』と問い返すと『あちゃ、しまった。火に油を注いじまったか』と思える程の、更なる正論の綺麗事嵐が拙僧に。その人達の『綺麗事の嵐』を聞いていると、結局『そうあってほしい』と思うだけで、核廃絶の具体策など、どこにも」と。対し、この人達が「という事はですよ、住職。『核を撃たせない為には、核を持て。これが最も核戦争が起こらない方策なり』という事になりますよね。それが、不本意であろうと、なかろうと。これまでの戦争の歴史を見てみると、それが現実ですよね。広島、長崎以来、1発も落ちてないのをみても、人間は確実に『核は恐怖』という認識にて。つまり、持っているだけで抑止力と。そう考えると、保有国が核兵器を放棄するなんて事は、到底あり得ない。人間はそれほど人間を信用してないですよね」「世界中、みんな仲良し、国を攻めてくる国なんてない、と断言出来るのなら、軍隊を持つ必要なんてないでしょうが。ウクライナでも、中東でも、今現在において、何千、何万という一般人が犠牲に。この現実に対し、日本はどう向き合うのかな。人間は1度死んだら、2度と生き返ってはこれないからね」と。


更に拙僧「いじめもなくならない、盗みもなくならない、人殺しもなくならない、詐欺もなくならない、誹謗中傷もなくならない。人間が1人生まれてきたら、同時に1つの欲もまた、世に出てくる。未来永劫にこの繰り返し。毎年、16歳になる少年が出てくるから、バイクの暴走族は無くならないでしょ。『じゃ、免許を与えなきゃいい』という人達もおりますが、無免許で乗るだけですよ。『じゃ、バイクをこの世から消せばいい』と。そんな話でもないでしょ。全盛期は全国で5万人いた暴走族が、昨今は5千人にまで減ったそうですが。石川五右衛門さんが時世で『浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の種は尽きまじ』と言われたこの言葉は真理にて。核問題も人間が存在する以上、永遠の課題でしょうね」と。


対し、この人達が「何か、策はあるんですかね、住職」と。「人間はオギャーと生まれてすぐに、悪態付いたり、暴力振るったりする赤子はいないでしょ。赤子がこの世に出てきて、まず最初に人間の醜さ(欲深、執着、自分勝手、嘘、偽り、誤魔化し、悪口など)に触れるは、親の言動からですもんね。そう考えると『教育』というのは大事ですよね。水は、高い所から低い所に流れていきますから。人間は誰が育てるか、誰に育てられたか、は非常に大事にて。18世紀の終盤、鬼平犯科帳で知られる鬼の平蔵、所謂、火付盗賊改方の長谷川平蔵(実在の人物)さんは『犯罪を犯すは飯が食えないから。犯罪を産み出す土壌を変えないと、何の解決にもならん』と、日本で初めて技術を習得させる為の『職業訓練所』を設立。罰するだけが主流の時代(江戸時代)に。当然、反対者が。いつの世も人が動けば、必ず文句を言う者が出てくる。誰も考え付かない事をやらねば、世の中は変わらん。以前、子供の反抗がエスカレートし、手が付けられなくなった檀家の母親が相談に。対し拙僧『良かれ、と思ってやってきた事で、この様な状況を作り出したのなら、良かれ、と思ってやってきた事の真逆をやったらどげんですか、不本意であろうと』と進言を。結果は良い方向に。この仕事は、政治家さん達が雁首揃えて絞り出すもの。今1度、人間界は教育について、根本的に見直す必要があるのかも、ですね」と。


最後に拙僧「兎に角、政治はシーソーの様なもの。どちらかが上がれば、どちらかは下がる。皆が皆、納得出来る法案など。このシーソーのバランスを取るが、政治家さん達の仕事。我々庶民が出来る事は、このバランスを取る事が出来る政治家さんを見極め、選挙で選ぶ事ぐらい」と。「因みに、住職はどんな基準で投票を」と。「基本、過度の文句言い、講釈言い、人の悪口言い、揚げ足取りは、避けてる。聞いていて、ヘキヘキする。戦国時代の誰だったかな、ある武将が『趣味や服装を見れば、その人間の心根がよくわかる。その最たるものが、言葉遣いである』と言い切りおった。確かに、自分の好きなものしか趣味にはならないし、好きな服しか着ないですもんね。更に、心にあるものしか、口からは出てこない。心の中にないものは、口から出てくる事はないですもんな。だから、あんまり人の悪口や嫌味などを言い過ぎると『私はこんな人間である』と世間に向かって、自分で自分の事を暴露してるに同じ。立候補者さん達は、ここは気を付けた方がいいかも。あまり他党の批判を言い過ぎると、折角良か政策案を持ってても『私の政治における仕事は、文句を言う事と揚げ足取りである』と言ってる様にしか聞こえない。勿体無いよね」と、この読者の人達に。


最後の最後に、この読者の人達が「住職は、将来において、核戦争は起こると思いますか」と。「ロシアはウクライナに対し、核兵器をチラつかせましたが、実際は脅し止まり。世界は今、三竦み(さんすくみ)。蛇はナメクジを怖がり、ナメクジは蛙を怖がり、蛙は蛇を怖がる。よって三者共に動きがとれない状態。核兵器が無かったら、戦争になるかもしれないが、核兵器があるが為に、そう簡単に大きな戦争には。そう考えると、米国の存在は大きいと言えますよね」と。


さて、10月27日は衆議院議員の総選挙。18歳の高校生と若者さん達、自分の意志(投票)も示さず、只々文句を言うだけの『雑音大人(人間)』になっちゃあかんで。拙僧と縁のある子供達には常に「屁理屈こく前に、まず動け」と進言を。さあ、若人さん達、まず、投票に足を運ぼう。足を運ばなきゃ、ご老人の希望ばっかりが反映され、若い人の希望が反映されないよ。自分の国の国造りは、自分の1票で。


【付録】


約10年間でSNSに投稿した3000話の長短法話を下記で読む事が出来ます。


金剛寺ブログ    :https://blog.goo.ne.jp/junko-0808

金剛寺ツイッター  :https://twitter.com/kongouji093

金剛寺フェイスブック:https://www.facebook.com/天徳山-金剛寺-1543297575974719/

                   拙僧が持つグループ「出会うは運命、出会ってからは努力、最後は感謝」

金剛寺インスタグラム:https://www.instagram.com/tentokuzan_kongouji/?


【追伸】尚「法話が長い」と不快感を示されておられる方々には、大変心苦しく申し訳ないので、拙僧の法話が目に入らない様に『ブロック』をさせてもらっております。楽しみにされている方々もおられますので、ご理解頂きまして、それでどうか、ご容赦くださいませ。


次回の投稿法話は、10月25日になります。