1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

先祖の供養(菩提寺、お墓参り)は亡き人を偲び、時には懺悔させてもらうもの。

2017-01-20 07:27:19 | 法話
‪若い男女が「祟られるのが嫌だから」と水子の供養に。これで2度目。「自分は産んでもらっておりながら、わが子は殺した挙句に今度は化け物扱いかい。いい加減にせいよ。命を粗末にする人間は自分の人生も粗末に扱うぞ。結婚してけじめ付けろ」と叱咤。現在檀家となり2人の子の親に。納骨堂へは毎月。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿