5000万円の医療法人「徳州会」からの授受をめぐって約1ヶ月間都議会を
混乱させていた都知事の猪瀬氏、今日やっと辞任を表明しました。
石原都知事の後を受け高得点で知事当選し、オリンピックの東京への招致
に開催都市の知事として先頭に立っていた猪瀬氏でした。しかし、この一ヶ月の
都議会での答弁はなんともしどろもどろ歯切れの悪さは如何ともしがたいで
した。
5000万円と言う高額を何故に個人が借りると言うことじたいおかしいと誰し
も思います。自ら作家と名乗り、多くの著書もあり暮らしに困ることはないこと
歴然です。何のための費用か??やはりこれらが曖昧の状態では辞任せ
ざるを得ない結果となったのでしょう。
大都市東京都は人口と言い規模と言い一国に値する都市です。総理大臣
か知事かとさえ比較されるほどです。全国的にも注目される東京都知事です。
知事候補はたくさん挙げられるでしょうが、クリーンにして且つ卓抜した頭脳
の知事が現れることを期待します。
今日はT・I先生(102歳)の葬儀に参列
昨日は一日中氷雨が降り表に出たくない日でした。今日は少し雨は残ってい
たものの気温もいくらか上がり出かけるには良かったでした。
T・I先生の葬儀は午後1時から神式にてしめやかに行なわれました。
遺影のスクリーンには在りし日の数枚の写真が写され、故人を知る者のとって
なつかしい姿を見ることが出来ました。
”波乱万丈の人生を送った”と喪主H・Iさんの挨拶でしたが、豪快でスポー
ツマン、最後まで様々な事に挑戦された方でした。102歳の大往生は天晴れ
です。安らかにお眠りください。