町内の体育館でフリーテニスをしているのは知っていましたが、今日は、特別に
講習会が行なわれるというので、始めて参加しました。
ショートテニスと卓球を組み合わせたような球技で、どちらかと言えば、
卓球に近いスポーツです。ニュースポーツの一つとして、楽しまれています。
コートはテニスコートの10分の1ほどで、7M×4Mでラケットは卓球の
ラケット を一回り大きくした大きさで握り方もペンハンドでもシェークハンド
でも良い。
ボールはゴムのテニスボール程度、ネットの高さは 60cmで、シングルでも
ダブルスでもできます。
テニスのように大きく走り回らなくてもよいから、高齢者にも無理なく出来そう
です。それでいて結構運動量もあり、2時間ほど指導を受けながらでしたが
汗ばみました。
4~5年もやっている人たちは、長く続くラリーで上手ですが、始めての者
はラリーが 続きませんが練習次第でしょう。子どもの頃卓球少女でしたから
コツを飲み込めば、何とか出来るのではないかと思いました。
全身運動で、とにかく健康作りには最適なスポーツです。
「素敵なコスチュームに身を包みかっこよく出来たらいいだろうなあ。」と
年甲斐もなく思いました。
また、寒くなりましたね。
こんないいフリーテニス、
楽しませてもらってよかったですね。
なにしろ、どんなスポーツでも
楽しめたらいいですね。
行く時間が取れないのですよ。
ゴルフが出来るうちはゴルフもですが・・・出来なくなったらテニスも無理ですから、まあ元気でなくてはですね。