梅雨末期に今日の暑さはまた格別でした。各地で35℃を越え熱中症の患者も出たとの報道でした。 クールビズもなんのそのです。
わたしも午前中はプールで泳ぎ、帰ってからは、6月に漬けた梅(砂糖漬け)をとりだし、シロップをビンに詰めました。夏の飲料水です。
夏の風物といえば、今日、松阪のベルファームのひまわりの花のメールが「メッツ」仲間から送られてきました。夏の花の代表といえば、ひまわり、朝顔で、昔も今も変わらずです。
食べ物 冷麦 そうめん ざるそば ・・・昔も同じ(めんつゆは家で作った)
冷し中華・・・ わたしの子どもの頃は無かった
昔 アイスキャンデー カキ氷 ところてん (家で炊いた)
今 アイスクリーム フラッペ ところてん ゼリー各種
衣服 昔 浴衣 簡単服(アッパッパ) 開襟シャツ ノースリーブ
今 浴衣(柄はかなり違う) ワンピース タンクトップ サブリナパンツ
ビキニ(水着) Tシャツ ポロシャツ
生活 昔 行水 打ち水 蚊帳 蝿とり紙 蚊取り線香(豚の形の線香台)
縁台(涼み台)・・・田舎では外に出し夕涼み 、団扇 風鈴 すだれ
よしず パラソル 海水浴
今 シャワー 蚊取りマット クーラー 扇風機等 ブラインド サーフィン
モーターボート ウィンドサーフィン (夏だけでないけれど)
挙げればまだまだたくさんあるでしょうが、今では殆ど見られなくなったものもあり特に生活文化の違いは大きいと思います。昔のものに郷愁を感じるのはこうした物で育った世代でしょう。
団扇 右上・・昨年の地球博でもらった 左 青森ねぶた祭り
下二つは手作り