goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

お墓掃除  最近のお墓事情

2006-08-04 20:57:30 | Weblog

       
  いよいよ「夏本番」となり、一段と暑く、外での仕事をしている人にとってはかなり
 厳しくなりました。今日はお盆を控えての墓掃除に行きました。田舎のお墓ですから
 石段をつんであるものの、周りは草が生えそれぞれの家では春、秋の彼岸前や、
 お盆前にはまわりをきれいにします。
  
   仏式ですからシキミ(わたしの方はシキビと呼ぶ)を持っていき、花活け(8個)の
 水をきれいにし、周りの草を抜いたり石塔を洗ったりします。最近は花活け用の花
 もシキミ 以外は入れないようにと区のほうで制限されています。

   花の始末に困るのです。焼いたときにダイオキシンが出るからとか。シキミ以外
 の花(菊など)は焼きにくいとのことです。ですから夏は普段は造花を入れている家
 もあります。地区の和尚さんもそれでも良いと言っています。

 場所によっては普段のお墓参りもお線香だけで、花はもって行かなくてもいい。と
 言うところもあるそうです。 お参りする心があればと言うことでしょう。

  地球環境云々の時代で、大気汚染も問題視されていますから、汚さないような
 対策の一環でしょう。
    ごみ焼きは当番制で週一回大きな炉で焼きます。

  午後は友だちのT さんと 「コメダ」でカキ氷といきました。暑かったのでその
 美味しかったこと、汗がすーっと引いていくようでした。  
       はまゆう                                        オーシャンブルー
                

              



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐお盆ですね。 (yukiko1939)
2006-08-04 22:07:30
こちらもお墓掃除は、組の行事ですましました。もうお盆に御参りに行くだけですよ。

コメダには私も利用しますよ。7日は、母の初施餓鬼で御参りです。初盆なので供養したいと思います。かわったお花ですね。

返信する
朝顔に似ていますが・・・ (純子)
2006-08-04 22:45:17
 この花は朝だけでなく一日中咲いていて石垣などにも伸びてくるのです。色が正に太平洋ブルーね。だからかな。オーシャンブルー
返信する
ツルムラサキ大きくなりました (yukiko1939)
2006-08-05 00:26:45
頂いたツルムラサキ10本もありました。大きくなってきました。頂けるのは、もうすぐかな?
返信する
ありがとう (純子)
2006-08-05 07:16:55
 毎年たねが落ち生えてきます。30年も作ってますよ。
返信する

コメントを投稿