goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

伊勢湾台風から55年を迎える     地区グランドゴルフ 

2014-09-26 20:44:31 | Weblog

  今日は伊勢湾台風から55年の記念日です。半世紀が過ぎ、記憶している
人の数も少なくなりました。その後わが地区にもあれ以上の台風には見舞われ
ていません。私自身生まれてこの方最大の台風でした。
  何しろ勤めていた学校が一夜にして全壊で、多くの学校が倒壊でした。当時
は殆どが木造校舎でした。
    
    

  午前と午後に分かれての2部授業やあちらやこちらの建物を使っての分散
授業と、約1年間は不自由な中での学校生活を送った児童生徒たちでした。

  昭和34年と言えば、丁度団塊の世代(昭和21年~24年生まれ)が3年ほ
ど続き、児童数が多1クラス50名を越え1学年5クラスで1000人を越える
学校の児童数でした。彼らも今や定年を迎え高齢者となっていますが・・・

   当時に建てられた多くの校舎も今では叉新しく建設されています。中には
児童数の減少と共に統合されたり、廃校となっている校舎さえあります。
時代と共に記憶が薄れていくのは仕方がないことでしょうが、現実に起きた
出来事として伝えていくことは大事です。

     地区のグランドゴルフの会

  8月は暑さと雨の日も多く1日ほど参加しただけのグランドゴルフですが、
今日は一昨日の大雨の後、昨日は暑い日でしたが、今日はさらりとした日で
グランドゴルフには良い日でした。集りもよく24人ほど地区内の運動場で実施
でした。
          

  6人ずつ4組に分かれ、わたしの組は7ホールからスタートでした。今日は
いつもより調子が良く、4ラウンドのうち4を叩いたのは2回だけ、ホールイン
ワンも1個取れました。

 結果  76 (19  21  18  18) 70台で回れることは少ないです。

  グランドゴルフの効用は地区の多くの人との交流で、特に20歳近くも若い
方達が多く、普通ならば同じ区内でも知ることがない人たちです。特に最近
では他市町からお嫁に来られ他人が多く、いつも
  「あの人どこのお嫁さん?」  と聞かなければ分からなかった人たちです。
 しかしグランドゴルフのおかげでどこで会っても親しくは話が出来ると言う
良さがあり高齢者の仲間作りになっています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿