恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

かとうそうた君の絵

2015-09-27 07:29:57 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、出版社小峰書店に愛知県に住む「かとうそうた」君(7才)から、イラストが届きました。
おお、ダスです!これは「恐竜トリケラトプスと恐怖の大王」で、肉食恐竜軍団のボスのダス
がリトルホーンの前に登場したシーンですね。ぶきみにずらりと並んだ歯、足がつま先まで
良く描けています。お母さんからおたよりが添えられていました。
「いつも子どもたちと黒川みつひろ先生の「たたかう恐竜たち」を楽しく拝読しています。
特にトリケラトプス親子を応援しています。次男がダスの絵を描きました。これからも絵本
を楽しみにしています。」
たいち君、そうた君、お母さん、すてきな絵とおたよりをありがとうございました。今作って
いる新作絵本では、リトルホーンのお母さん、ママホーンと肉食恐竜アルバートサウルスの
お母さん、アルママが戦いますよ。(どちらもがんばれ!)楽しみにお待ちくださいね。
これからも恐竜への応援をよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くにまつしんのすけ君の絵

2015-09-25 08:04:00 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、出版社小峰書店に千葉県に住む「くにまつしんのすけ」君(4才)からイラストが送られてき
ました。ははは、リトルホーンが元気よく走っていて、いきいきとした絵です。「りとるほーんへだい
すきだよ。」と、書かれています。お母さんからのおたよりを紹介します。
「家族でいつも楽しく読んでいます。4才の息子はリトルホーンが大好きで、今年の夏は先生の本を
全部読みたい!と、目をキラキラさせて100冊の絵本や図鑑を読みました。先生の絵本をきっかけ
に子どもたちの世界が広がっていくことをうれしく思っています。」
しんのすけ君、お母さん、すてきなイラストとおたよりをありがとうございました!リトルホーンが
喜んでいましたよ。(来年発売の新作絵本ではリトルホーンのお母さんが登場します。楽しみに
お待ちくださいね。)これからもトリケラトプスへの応援、よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょう君の絵

2015-09-02 08:07:47 | 読者のたよりイラスト紹介
先日の原画展にはたくさんの子どもたちが来てくれました。画像はしょう君(4才くらい)から
いただいた絵です。左の絵はティラノサウルスがステゴサウルスを追いかけています。
右の絵はトリケラトプスがティラノサウルスに突進しています。あ、プテラノドンも飛んでいま
す。ティラノサウルスは足が長くてかっこいいですね。トリケラトプスの突進スタイル、ティラノ
サウルスの足のツメ、歯など良く描けています。しょう君、すてきなイラストをありがとう!
これからもトリケラトプスたちが大活躍するおもしろい絵本を作りますよ。楽しみにお待ちくだ
さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますだこうた君の絵本

2015-09-01 08:53:06 | 読者のたよりイラスト紹介
先日の、原画展にはたくさんの子どもたちが来場しました。画像は山梨県から来てくれた
「ますだこうた」君(8才)からプレゼントされた絵本の1場面です。わあ、ビッグホーンです。
どうどうとした体格、これから戦いにのぞむ厳しい顔、エリ飾りや前足の傷もしっかり描かれ
ています。こうた君が作ってくれたのは全12ページ表紙装丁製本の手作り絵本です。絵本
の最後に、こうた君からのメッセージが書かれていました。
「黒川みつひろせんせいへ ぼくは黒川みつひろ先生の本や絵が大すきです。今日は先生に
会えてうれしいです(笑)。これからも先生の本が出るのを楽しみにしています。」
こうた君、すてきな絵本とメッセージをありがとう。これからもトリケラトプスたちが大活躍する
おもしろい絵本を作っていきますよ。応援よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかやまりんたろう君の絵

2015-08-31 08:12:49 | 読者のたよりイラスト紹介
先日閉幕した「黒川みつひろ恐竜絵本原画展」にはたくさんの子どもたちが来てくれました。
画像は、会場で「なかやまりんたろう」君からプレゼントされたイラストです。お、なんだろう
これは?テリジノサウルスみたいな大きな手を持っていますよ。でも歯は肉食恐竜みたい
ですね。他の恐竜もちょっとこわい肉食恐竜です。ひょっとして肉食恐竜軍団かな?のびの
びと描いた元気の良い絵です。りんたろう君からおたよりが添えられていました。
「みつひろ先生、いつもたのしいえほんをありがとうございます。こんどはデボンきのおはなし
をかいてほしいです。」
りんたろう君、すてきなイラストとおたよりをありがとう。デボン紀は「トリケラタンクのタイムマ
シンめいろ
」(小峰書店)に描いています。ダンクルオステウスが出てきて、トリケラタンクと
戦います。また見てくださいね。これからもおもしろい絵本を作ります。応援よろしくお願いし
ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきたゆいと君の絵

2015-08-29 08:22:50 | 読者のたよりイラスト紹介
先日閉幕した「黒川みつひろ恐竜絵本原画展」にはたくさんの子どもたちが来てくれました。
画像は「あきたゆいと」君(5才)からプレゼントされた絵です。おお、これは「恐竜トリケラトプ
スジュラ紀にいく
」(小峰書店)の1シーン、ビッグホーンの突進に驚くアロサウルスですね。
びっくりしているアロサウルスの表情、頭の突起や皮膚の感じなど良く描けています。メッ
セージが添えられていました。「くろかわさんへ いつもたのしいえほんをありがとう。つぎの
えほんをたのしみにしています。」ゆいと君、すてきな絵とおたよりをありがとう!次の絵本
の制作も進めていますよ。今度は来年3月に「恐竜とあそぼう!」のようなクイズ絵本、来年
7月前に「恐竜トリケラトプスとそこなしのぬま」を刊行します。子育て中のリトルホーンの
お母さんと、肉食恐竜アルバートサウルスのお母さんが出てきますよ。(ママたちの戦いで
す。)楽しみにお待ちくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せきねけんと君の絵

2015-08-27 07:55:24 | 読者のたよりイラスト紹介
原画展では子どもたちからイラストをいただきました。画像は埼玉県から来た「せきねけんと」君
(小5)に、会場でいただいた絵です。わあ、ティラノサウルスとエウオプロケファルスが戦ってい
ますよ。ティラノの顔と模様、エウオの武装など、とてもしっかりと描かれています。けんと君、
すてきな絵とメッセージをありがとう!これからも恐竜たちが力いっぱい活躍するおもしろい作品
を作ります。楽しみにお待ちくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せら君の絵

2015-08-02 08:04:24 | 読者のたよりイラスト紹介
先日の、啓文堂書店吉祥寺店でのおはなし会には、たくさんの子どもたちが来てくれました。画像
は杉並区から来てくれた「せら君」(4才)がプレゼントしてくれたイラストです。おお、恐竜たちが元気
いいですね。アロサウルス、トリケラトプス、ダスプレトサウルス、それぞれの表情がおもしろいです。
せら君、すてきな絵をありがとう!リトルホーンが喜んでいましたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅんぺい君の絵

2015-06-01 07:25:06 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、伊東市でワークショップ「恐竜の絵を描こう!」を開催しました。たくさんの参加者でにぎ
わって、とても楽しかったです。画像は神奈川県から来た「しゅんぺいくん」(6才)からプレゼ
ントされたイラストです。題名は「パラサウロロフスをおいかけるダス」だそうです。わあ、ダスが
パラサウロロフスをつかまえようとしています。なんだかニコッと笑っていますよ。2本指の手が
リアルです。ダスやパラサウロロフスの模様など良く描けています。しゅんぺい君からのお手
紙がそえられていました。
いつもトリケラトプスのほんをよんでいます。つよいビッグホーンがだいすきです。トリケラト
プスみたいにつよくてやさしいおとこになるぞ。

しゅんぺい君、すてきな絵とお手紙をありがとう!ビッグホーン、リトルホーン、ダスに見せたら
喜んでいましたよ。これからも恐竜たちへの応援をよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうすけ君

2015-05-28 07:59:20 | 読者のたよりイラスト紹介
先日の伊東市でのワークショップにはたくさんの子どもたちが参加しました。遠く浜松市から
来てくれた「そうすけ」君(6才)ご家族には、この写真をいただきました。わあ、トリケラトプス
の粘土模型をじょうずに作りましたね。そうすけ君かっこいい!お母さんからお手紙が添え
られていました。
「息子が恐竜好きになったきっかけは、図書館で借りた黒川先生のトリケラトプスシリーズで
す。ビッグホーンやリトルホーンの冒険は大人の私たちも楽しませてもらっています。おかげ
で家族で福井恐竜博物館に行ったりしました。息子は保育園でお絵かきの時間に恐竜を
描き、粘土でトリケラトプスを造りました。将来は恐竜博士になりたいそうです。」
そうすけ君、お母さん、これからもトリケラトプスを応援してくださいね。(リトルホーンに伝え
たら喜んでいましたよ。)8月の丸善日本橋店での「黒川みつひろ恐竜絵本原画展」もぜひ
ご覧ください。ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしはらそうた君の絵

2015-01-09 08:45:44 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、柏市ハックルベリーブックスで開かれた恐竜のおはなし会にはたくさんの子どもたちが
参加してくれました。画像は三鷹市から来た「よしはらそうた」君(5才)からいただいたイラスト
です。わあ、これは「アノマノカリス」ですね。アノマノカリスは5億年前の海中にいた捕食動物で、
サンヨウチュウなどを食べていました。ここで紹介する子どもたちの絵は、ほとんどが恐竜です
が、今回初めてアノマノカリスを紹介しました。そうた君、これは貴重なイラストですよ。リトル
ホーンにも見せますね。ありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかはしけい君の絵本

2014-12-04 08:23:21 | 読者のたよりイラスト紹介
「本日晴展」にはたくさんの方が来られました。画像は新宿区から来たかはしけい君(5才)からプレ
ゼントされた絵本「トリケラトプスときけんなもり」です。おお、本格的な絵本です。少しあらすじを
紹介します。
「今から7000万年前のアメリカのこと。トリケラトプスたちは森に食べ物を探しに行きました。すると
森の中から多くの目玉があらわれたのです。それはティラノサウルスたちがにらんでいたのでした。
トリケラトプスたちは逃げる途中コリトサウルスとオビラプトルに出会いました。いっしょに逃げて
いるとティラノサウルスが追いつき襲ってきました。トリケラトプスはティラノサウルスをはねとばし
ました。そのとき空からプテラノドンがイカやハリセンボンやウナギを落としました。ティラノサウ
ルスは逃げました。トリケラトプスは皆とお別れをして帰りました。おしまい。」
ははは、にぎやかでおもしろかったです。けい君、これからも楽しい物語を考えてね。ありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかはしけい君の絵

2014-12-03 08:45:50 | 読者のたよりイラスト紹介
おととい「本日晴展」は終了しました。会期中はたくさんの方が来られてにぎわいました。新宿区
から来た「たかはしけい」君(5才)からは恐竜のイラストをプレゼントされました。おお、ぎっしりと
良く描きこんでいます!ちょっとピカソの絵みたいですね。よく見ると左上には肉食恐竜と草食
恐竜がにらみあっています。右下はトリケラトプスですね。あれ?しっぽにプテラノドンがかみつい
ています。けい君からは「トリケラトプスときけんなもり」の絵本ダミーもプレゼントされました。
(明日紹介しますね。)けい君、すてきなイラスト大事にします。お母さん、展覧会にお越しいただき
ありがとうございました。弟さん、これからも元気に遊んでね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやしりくお君の絵

2014-10-31 08:43:10 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、出版社小峰書店に東京都に住む「はやしりくお」君(5才)からイラストが送られてきました。
あ、これはダスですね。大きな歯とちょっとぶきみな目がとてもいいです。肉食恐竜ダスプレトサ
ウルスのダスは最初トリケラトプスの敵でしたが、「恐竜トリケラトプスと恐怖の大王」で、リトル
ホーンに説得されてトリケラトプスの心強い味方になりました。ダスの息子のプレトはリトルホー
ンと大の仲良しです。りくお君のお母さんからおたよりが添えられていました。
「昨年末より恐竜道に入った5才の息子と毎日楽しく恐竜の絵本を読んでおります。息子は肉食
恐竜が大好きで、中でもアロサウルスが一番好きなようです。将来は化石を発掘する人になり
たいのだそうです。これからも作品を楽しみにしています。」
りくお君、お母さん、すてきなイラストとおたよりをありがとうございました。これからもリトルホー
ンとダスとプレトは元気いっぱい登場しますよ。楽しみにお待ちくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木皓太郎君の絵

2014-10-12 07:42:31 | 読者のたよりイラスト紹介
以前、出版社小峰書店に、北海道に住む佐々木皓太郎君(5才)から貼り絵が送られてきました。
あっウミトカゲのモササウルスとトリケラトプスが戦っていますよ。生き生きとした躍動感がある
貼り絵です。お母さんからおたよりが添えられていました。
「いつも息子の皓太郎と、トリケラトプスシリーズを楽しく読ませてもらっています。皓太郎は今恐
竜とサメがマイブームです。いつもテレビを見るとき黒川先生の絵本を持ってきて「ビッグホーン
とリトルホーン」のテレビはないの?と言います。いつかテレビや映画でトリケラトプスたちの活躍
がみれたらいいな・・と夢見ています。これからもいきいきとした恐竜たちの絵本を楽しみにして
います。」
皓太郎君、お母さん、すてきなイラストとおたよりをありがとうございました。今絵さがしクイズ絵本
「恐竜であそぼう!」(小峰書店)を作っています。来年3月発刊の予定です。また見てくださいね。
これからもリトルホーンたち恐竜絵本をよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする