恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

ロッキーズのマスコット

2024-09-29 08:24:25 | Weblog
現在、MLBのロサンゼルスドジャースと対戦しているのがコロラドロッキーズです。
ロッキーズのマスコットと言えばコレ!トリケラトプスのディンガーです!コロラ
ド州の球場近くでトリケラトプスの化石が見つかったということで、ロッキーズの
マスコットになったそうです。(ディンガーとはすばらしい、ヒットなどの意味。)
がんばれロッキーズ&ドジャース!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとマイプ

2024-09-27 08:10:22 | 恐竜の絵本制作
現在恐竜しんはっけんシリーズ4巻目「恐竜トリケラトプスとマイプ」副題「ダス
とともにたたかうまき」(小峰書店)の制作を進めています。画像は下絵デッサンで
す。おお、マイプに追いかけられていたプレトたちを助けるためにダスが飛び出し
てきました。「これでマイプたちも逃げていくだろう。」と思いきや、あれあれ、
予想外の展開になっていきます。この絵本は来年6月頃の出版です。皆さん、楽し
みにお待ちくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2024-09-25 08:27:39 | 昨日の出来事
ようやく秋らしい日が続くようになりました。お、きれいな夕陽!我が家の屋上からの
眺めです。(住所が〇町3丁目なので「3丁目の夕陽」かな?)ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市絵本原画展

2024-09-24 08:32:57 | イベント
11月13日(水)~11月16日(土)、登米市登米祝祭劇場小ホールで「登米市絵本原画展2024」
が開催されます。「恐竜トリケラトプスとウミトカゲ」(小峰書店)原画も全作品展示され
ます。画像は以前の展示の様子。近所の保育園の子どもたちが見に来ています。皆さん、
ぜひ色鮮やかな原画をご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイプ

2024-09-22 08:09:56 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスとマイプ」ーダスとともにたたかうまきー(小峰書店)の作成を
進めています。お、マイプが巨大なカギヅメを振り回してミニホーンとプレトたちを追い
かけていますよ。この絵本は来年6月発刊の予定です。皆さん楽しみにお待ちくださいね!
ガオ~!\(^_^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとスコミムス

2024-09-20 08:53:26 | 絵本いろいろ話
今朝、福井駅前にスコミムスのロボットが設置されたというニュースを見ました。
全長10メートル、ほぼ実物の大きさです。スコミムスはスピノサウルスに近縁の肉
食恐竜で、主に魚を捕食していました。スコミムスが出てくる作品と言えばこれ!
恐竜トリケラトプスのひみつの湖」(小峰書店)です。この物語ではリトルホーン
がダスの息子プレトと出会い、湖で魚を取るのを手伝います。ところがそこはス
コミムスのなわばりでした。さあ大変スコミムスが襲いかかってきます。ドキド
キワクワクの展開が続きます。皆さんぜひご覧ください!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名月

2024-09-18 08:46:58 | 昨日の出来事
中秋の名月。昨日はとてもきれいなお月さんでした。画像は昔描いたイラストカレ
ンダーです。懐かしい!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイプのツメ

2024-09-17 08:49:52 | 恐竜いろいろ話
現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスとマイプ」(小峰書店)の制作を進めていま
す。画像はマイプ(メガラプトル)の前足のツメ(レプリカ)です。なんと長さ35㎝!
東京国際ミネラルフェアで入手しました。さてさて絵本ではマイプがこのツメを
ビュンビュン振り回してダスとトリケラトプス相手に戦いますよ~!皆さん、
ぜひご覧くださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-09-15 08:48:47 | 今日の出来事
西の空に虹が!今朝我が家の屋上から眺めました。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとマイプ

2024-09-14 09:01:37 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスとマイプ」(小峰書店)の制作を進めています。画像は表紙の
ラフスケッチです。マイプはメガラプトルの1種で、近年アルゼンチンで化石が発掘さ
れました。実はマイプのでっかいカギヅメ(レプリカ)が自宅にあるのです。全長35㎝、
すごい迫力ですよ~!触るといろんなアイデアが湧いてきます。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本ラフスケッチ

2024-09-13 08:23:01 | 恐竜の絵本制作
絵本制作にあたっては、たくさんの鉛筆ラフスケッチを作成します。画像は「恐竜だいぼう
けんシリーズ
」(小峰書店)15冊の各スケッチファイルです。1場面あたり5~6枚のスケッ
チを描きます。1冊の絵本原画は表紙も合わせて18枚あるので、ラフを約100枚描くことに
なります。膨大なボツラフの山を築いた後にようやく絵本が出来上がるのです。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜のお話会

2024-09-11 08:47:13 | イベント
今年もあちこちで恐竜のイベントを開きました。画像は以前埼玉県S小学校で開催した
お話会の様子です。恐竜のおっちゃん、何かおもろいこと言うてまっせ~!ガオ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫童話館での原画展

2024-09-09 08:51:55 | イベント
2021年7月~9月、長野県信濃町の黒姫童話館で開館30周年特別展「黒川みつひろの
世界:恐竜トリケラトプス絵本原画展
」が開催されました。画像は「新・恐竜たち
(こぐま社)原画と恐竜フィギュア展示です。古い時代の恐竜から順番に並べました。
たくさんの方たちがご覧になられてうれしかったです。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもたちとの展覧会

2024-09-08 09:05:42 | イベント
3年前に武蔵野市立吉祥寺美術館で「黒川みつひろといっしょに作る展覧会」を
開催しました。子どもたちからのムサシノサウルス834枚のイラストが一堂に
展示!歓声が響く展覧会になりました。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川みつひろといっしょに作る展覧会

2024-09-07 09:01:53 | イベント
2021年7~8月武蔵野市立吉祥寺美術館で「黒川みつひろといっしょに作る展覧会
を開催しました。架空恐竜ムサシノサウルスのイラストを募集したところ、なんと
834枚ものイラストが集まりました。(500枚超えたら飾れないかも。どうしよう?)
なんて言ってたけど無事に展示できて、楽しい展覧会になりました。子どもたち、
ありがとう!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする