恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

お話会のお知らせ

2021-08-30 08:56:53 | イベント
9月18日(土)14時~15時、東京神保町「こどもの本専門店 ブックハウスカフェ
で「千代田区立四番町図書館」主催のお話会「恐竜博士になろう!」を開催します。
(画像は3年前のお話会の写真です。)プログラムは絵本の読み聞かせ、化石紹介、
いろんな恐竜の話、質問コーナー、手品などです。お話会の後はサイン会も行い
ます。大阪弁での恐竜の話を聞きたい人、四番町図書館にお申し込みください!
ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜スケッチ

2021-08-27 08:57:18 | 絵本いろいろ話
30年ほど前から、恐竜博に出かけては恐竜の骨格をスケッチしてきました。骨格
スケッチをもとに復元図も描きました。全部で64種の骨格スケッチ、復元図も同
数で計128枚のイラストがどさっとたまりました。ファイルにとじて自分用の図鑑
として活用しています。現在長野県黒姫童話館で開催されている「恐竜トリケラト
プス絵本原画展
」で一部展示されています。皆さん、ぜひご覧ください!ガオ~!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜お絵描き教室

2021-08-24 08:54:54 | 古生物紹介
現在、WEB開催されている「絵本ランドweb2021」では、「恐竜お絵描き教室」
がオンライン配信されています。少しずつパーツを描いていくと・・・・、おお、
りっぱなティラノサウルスが出来上がりました!子どもたち、お絵描きを楽し
んでくださいね!ガオ~!
動画は「こちら」または「こちら」をご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂に貼れるあいうえお表

2021-08-21 08:48:23 | 古生物紹介
きょうりゅうあいうえお表」(小峰書店)の売れ行きが好調です。50音順に
「あいうえお」と恐竜が並んでいます。水に濡らして壁に貼れるのでお風呂
の壁面に貼って、湯船につかりながら「あいうえお」の書き順や濁音などが
学べます。ついでに恐竜の名前もおぼえられますよ~!子どもたち、楽しく
学んでくださいね!ガオ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナヌークサウルス

2021-08-19 08:51:25 | 恐竜紹介
暑い日が続きますので、涼しげな絵を紹介します。画像は白亜紀後期にアラスカに
生息していたナヌークサウルスです。ナヌークとはアラスカ原住民語でホッキョク
グマのことで、ティラノサウルス類です。寒さに適応して羽毛を持っていました。
現在、トリケラトプスを主人公にした新作の絵本シリーズを制作していますが、
いずれこの恐竜も出演してもらおうと考えています。皆さん楽しみにお待ちくだ
さい。ガオ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシノサウルス大集合!

2021-08-15 09:34:32 | イベント
武蔵野市立吉祥寺美術館で開催されていた「ムサシノサウルス大集合!」展は、
8月11日に無事終了しました。大変なコロナ禍の最中に関わらず、たくさんの
方にご来場いただきました。とてもうれしいです。皆さんありがとう!
さて、834枚のムサシノサウルス応募作品の中から、イラストレーター「小池
アミイゴ
」さんが1枚を選び、その作品をモチーフに12月にワークショップを
開催してくれます。どんなムサシノサウルスでしょうか?ワクワク!皆さん
楽しみにお待ちくださいね!ガオ~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本ランドWeb2021読み聞かせ動画

2021-08-10 09:03:21 | イベント
現在、「とやま元気ワールド・絵本ランドWeb2021」が開催されています。
私は今年も絵本の読み聞かせに参加しています。(このイベントには3回目
の参加。)動画撮影は小峰書店のKさん、動画編集は富山チューリップテレ
ビさんが担当してくれました。おお、バックには恐竜がずらり!アトリエ内
での撮影です。今回の配信は読み聞かせですが、今後「恐竜お絵描き教室」
の配信も予定しています。皆さん、楽しみにお待ちくださいね!ガオ~!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画材展示

2021-08-09 09:10:54 | イベント
現在、武蔵野市立吉祥寺美術館で「ムサシノサウルス大集合!黒川みつひろと
いっしょに作る展覧会
」が開催されています。出展物にはいつも使用している
画材なども展示されています。使って短くなった色鉛筆、恐竜フィギュアもい
ますよ。この展覧会は今日も入れて残り3日になりました。皆さん、たくさん
のムサシノサウルスがお待ちしています。ぜひご覧くださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルトノマの滝

2021-08-07 08:59:49 | Weblog
毎日暑い日が続きますので、ちょっと涼しげな写真を紹介します。アメリカ・
オレゴン州コロンビア渓谷マルトノマの滝です。1999年5月に現地を訪れ、こ
の滝の見物に行きました。画像に映っている橋も渡りましたよ。冷たいしぶき
がすごかったです。
さてさてお知らせです。現在3か所で展覧会を開催しています。
〇「恐竜トリケラトプス絵本原画展・黒川みつひろの世界
 長野県黒姫童話館:7月16日(金)~9月27日(月)
〇「ムサシノサウルス大集合!黒川みつひろといっしょに作る展覧会
 武蔵野市立吉祥寺美術館:7月31日(土)~8月11日(水)
〇「恐竜絵本原画展:恐竜トリケラトプスとあくまのもり
 ジュンク堂書店あべのハルカスギャラリー:7月10日(土)~8月9日(月)

皆さん、恐竜たちがお待ちしています。ぜひご覧ください!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシノサウルス大集合!

2021-08-04 09:21:25 | イベント
現在、武蔵野市立吉祥寺美術館では「ムサシノサウルス大集合!黒川みつひろと
いっしょに作る展覧会
」が開催されています。画像は子どもたちが描いた834頭
のムサシノサウルスの一部です。このほか黒川みつひろの絵本原画30数点が展示
されています。この展覧会は8月11日まで。皆さん、ぜひ恐竜たちに会いに来て
ください!ガオ~!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜あいうえお表

2021-08-02 09:04:39 | 作品紹介
先日「恐竜あいうえお表」(小峰書店)が発刊されました。わあ、50音順に
「あいうえお」と恐竜が並んでいます。この「あいうえお表」は水に濡らして
壁に貼れるのでお風呂の壁面に貼って、湯船につかりながら「あいうえお」の
書き順や濁音などが学べます。ついでに恐竜の名前もおぼえられますよ~!
子どもたち、楽しく学んでくださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシノサウルス大集合!

2021-08-01 09:21:34 | イベント
現在、武蔵野市立吉祥寺美術館では「ムサシノサウルス大集合!黒川みつひろと
いっしょに作る展覧会
」が開催されています。画像は恐竜骨格スケッチと図解新
事典原画などです。会場には子どもたちが描いた834頭のムサシノサウルスが展
示されています。この展覧会は8月11日まで。皆さん、ぜひ恐竜たちに会いに来
てください!ガオ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする