恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

カっちゃん カがつく

2025-01-30 08:28:35 | 書籍紹介
友人の「さいとうしのぶ」さんが「カっちゃん カがつく」を発刊しました!おお、
140ページにわたっていろんな食べ物が描かれている!こりゃ大変な力作だ!私の
好きなゲソのてんぷらも載っている。さいとうさん、すてきな絵本をありがとう!
なんだかおなかへってきた~。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜大すごろく

2025-01-27 08:55:22 | 絵本いろいろ話
先月「恐竜大すごろく」(小峰書店)が増刷されました。11刷り目です。この
すごろく、左右98㎝上下70・5㎝の大画面で、コースには巨大ワニやいろんな
肉食恐竜が待ち構えていてドキドキ!無事にゴールできるかな?皆さん、お正
月が過ぎてもすごろくで遊んでね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この恐竜は?

2025-01-25 07:49:38 | Weblog
「おや、この恐竜は何だろう?」練馬区立春日町図書館の窓には恐竜イラストが
飾られています。大江戸線春日町の駅から地上に出たら上を見上げてくださいね。
※この恐竜は植物食恐竜ツノ竜の「セ〇〇ロサウルス」です。(カナダ・アルバー
タ州では1箇所から400頭以上の化石が発掘されています。増水した川の渡河中に
おぼれたものと考えられています。すごい!)グオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわむらかずおさんの思い出

2025-01-23 09:01:30 | Weblog
今朝の朝刊に「いわむらかずお」さんの訃報が載っていました。私は1989年3月に、
当時日本児童出版美術家連盟(童美連)理事長だったいわむらさんから、はがきを
いただき、入会を決めたことを覚えています。その後何度もお会いして、またい
わむらさんの作品作りを通じて、作・絵でのシリーズ創作の要点を学ばせてもらっ
たような(勝手な)気持ちになっています。10年ほど前にいわむらさんの美術館を
訪ねたときにいただいた自家製ハチミツ、おいしかったな~。これからもいわむら
さんの創作姿勢を見習っていきます。合掌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日町図書館窓

2025-01-22 08:35:02 | Weblog
現在、練馬区立春日町図書館では窓に恐竜イラストを飾っています。プテラノドン、
トリケラトプス、アロサウルス。シーラカンスもいるよ。地下鉄大江戸線春日町の
駅をご利用の方、地上に出たら上を見上げてくださいね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン会

2025-01-20 08:12:54 | イベント
「わーい!サインもらったぞ~!」先日の板橋区立西台図書館でのワークショッ
プでは一人ずつ色付きイラストサインをしました。お、左のお兄ちゃん、じゃん
けん大会でゲットしたイラストを持っていますよ。皆さん、楽しかったね!あり
がとう!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西台図書館でワークショップ

2025-01-19 09:37:09 | イベント
「ティラノサウルス描いたぞ~!」画像は出来上がった絵を掲げる参加者たちです。
昨日は板橋区立西台図書館でワークショップ「恐竜の絵を描こう!」を開催しました。
恐竜のお絵描き、化石紹介、手品、じゃんけん大会とプログラムを進めました。現在
インフルエンザが流行っていますが、欠席者なしだったことを感謝します。皆さん楽
しかったね!ありがとう!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石タッチ

2025-01-17 08:45:57 | イベント
「わあ、おっきい~!」マイプのカギヅメにびっくり!明日、18日に板橋区立西
台図書館でワークショップ「恐竜の絵を描こう!」を開催します。今後ワークショ
ップは千代田区民ホール、新潟市、北海道巡回などの予定が入っています。みんな
のびのびと恐竜の絵を描いてね!化石タッチもわくわく!待ってるぜ!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップのお知らせ

2025-01-15 12:50:57 | イベント
まもなく都内2会場でのワークショップを開催します。1月18日(土)は板橋区立西台図書館。
詳しくは「こちら」。2月8日(土)の千代田区民ホールでのワークショップは満員になりました。
西台図書館も残席わずかです。関西弁での恐竜のお話を聞きたい方はぜひご参加ください!
ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年ぬり絵めいろ

2025-01-13 08:59:17 | Weblog
「巳年ぬり絵めいろ」を各地の子どもたち、楽しんでくれています。大分県宇佐市民図書館
からは子どもたちの作品が送られてきました。おお、上手に色を塗ったね!現在小峰書店が
「巳年ぬり絵めいろ」を無料で配信しています。詳しくは「こちら」。皆さん、楽しんでね!
ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜スケッチ

2025-01-11 08:29:40 | Weblog
いつも恐竜スケッチは欠かしません。もう30年以上も続けています。(画像は銀座教文館
ナルニアホールでの展示。)この恐竜はどんな色をしていたんだろう?やっぱりこんな色
と模様が似合うな。ぴったり決まった時はちょっぴりうれしい気が。これからものんびり
と、想像力を働かせて描いていきます。ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恐竜の絵を描こう!」

2025-01-09 08:29:53 | イベント
1月と2月にワークショップを開催します。1月18日(土)板橋区立西台図書館でワーク
ショップ。詳しくは「こちら」2月8日(土)千代田区民ホールでワークショップ詳しくは
こちら」恐竜の絵を描きたい方、関西弁での恐竜のお話を聞きたい方はぜひご参加
ください!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップのお知らせ2

2025-01-08 08:45:51 | イベント
「恐竜描いたぞ~!」画像は以前開催した吉祥寺でのワークショップの様子です。
さて、昨日お知らせした板橋区立西台図書館に続き、またまたワークショップ開
催のお知らせです。2月8日に千代田区民ホールでワークショップ「恐竜の絵を描
こう!」を行います。詳しくは「こちら」をご覧ください!お絵かき大好きな子
どもたち、ぜひ参加してね!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋区でワークショップ

2025-01-07 08:28:43 | イベント
板橋区立西台図書館主催でワークショップ「恐竜の絵を描こう!」を開催します!恐竜の
お絵描き教室、化石紹介、手品などをします。化石タッチやサイン会もありますよ~!
詳しくは「こちら」。恐竜のお絵描きをしたい方、関西弁で楽しい恐竜のお話を聞きた
い方、ぜひご応募ください!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!

2025-01-05 08:39:42 | Weblog
ちょっとアパトサウルスにお飾りをつけてみました!ガオ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする