先日、恐竜カレンダー&ポスター「あつまれ恐竜たち!」(小峰書店)校正刷りがとどきました!
A2版の大きさです。(天地592㎜左右420㎜)わあ、ぎっしりと恐竜と翼竜が描かれています。
(それぞれ名前の由来も入ってますよ。)下には2018年4月~2019年3月までのカレンダーが
ついています。このカレンダーを切り離すと恐竜ポスターとしても飾れます。このカレンダーは
小峰書店:恐竜トリケラトプスシリーズ25周年フェアのオビがついている絵本を購入して、リトル
ホーンぬいぐるみが当たる抽選券を貼って応募していただくと、応募者全員にもれなくもらえま
す。皆さん、よろしくお願いします!
A2版の大きさです。(天地592㎜左右420㎜)わあ、ぎっしりと恐竜と翼竜が描かれています。
(それぞれ名前の由来も入ってますよ。)下には2018年4月~2019年3月までのカレンダーが
ついています。このカレンダーを切り離すと恐竜ポスターとしても飾れます。このカレンダーは
小峰書店:恐竜トリケラトプスシリーズ25周年フェアのオビがついている絵本を購入して、リトル
ホーンぬいぐるみが当たる抽選券を貼って応募していただくと、応募者全員にもれなくもらえま
す。皆さん、よろしくお願いします!

先日、トリケラトプス絵本25周年記念刊行「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(小峰書店)
の最終の校正刷りが送られてきました。現在このシリーズの物語絵本は全巻25冊で第1巻が始まる前
の話です。(エピソード1ですね。)少しだけあらすじを紹介します。「放浪の旅を続けていた若い
ビッグホーンは、ティラノサウルスに襲われます。危機を逃れたものの足をねんざします。しかし年
老いたメスのリーダー、クレバーホーン率いるトリケラトプスの群れに助けられ、行動を共にするこ
とになりました。やがてクレバーホーンの娘ミニクレバーと仲良くなり、デートをしたりします。
でも楽しい時はつかの間、ある夜、2頭のティラノサウルスが群れを襲撃しようと近づいてきました。
ビッグホーンは群れを守るために1頭でティラノサウルスに突進していき、壮絶な戦いが始まります。
しかしビッグホーンはティラノサウルスに抑え込まれて身動きができなくなり、もう1頭が大きな
口を開けて迫ってきます。さあこの後どうなるのでしょうか?」「恐竜トリケラトプスはじめての
たたかい」は3月22日に刊行されます。皆さん、ぜひご覧くださいね!
※絵本紹介サイト「ミーテ」にトリケラトプス絵本シリーズの記事が紹介されました。

の最終の校正刷りが送られてきました。現在このシリーズの物語絵本は全巻25冊で第1巻が始まる前
の話です。(エピソード1ですね。)少しだけあらすじを紹介します。「放浪の旅を続けていた若い
ビッグホーンは、ティラノサウルスに襲われます。危機を逃れたものの足をねんざします。しかし年
老いたメスのリーダー、クレバーホーン率いるトリケラトプスの群れに助けられ、行動を共にするこ
とになりました。やがてクレバーホーンの娘ミニクレバーと仲良くなり、デートをしたりします。
でも楽しい時はつかの間、ある夜、2頭のティラノサウルスが群れを襲撃しようと近づいてきました。
ビッグホーンは群れを守るために1頭でティラノサウルスに突進していき、壮絶な戦いが始まります。
しかしビッグホーンはティラノサウルスに抑え込まれて身動きができなくなり、もう1頭が大きな
口を開けて迫ってきます。さあこの後どうなるのでしょうか?」「恐竜トリケラトプスはじめての
たたかい」は3月22日に刊行されます。皆さん、ぜひご覧くださいね!
※絵本紹介サイト「ミーテ」にトリケラトプス絵本シリーズの記事が紹介されました。

現在「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(デルタドロメウスとたたかうまき)(小峰書店)の制作
を進めています。画像はデルタドロメウスの頭骨です。わあ、目の上の突起に特徴があります!
この突起は陽射しが直接目に入らないやくめ、なかまに対して自分を目立たせるやくめをしていた
と考えられています。同じ肉食恐竜のティラノサウルスやアロサウルスに比べると細長い頭ですが、
大きな口には鋭い歯がずらりと並んでいます。トリケラトプスはこのデルタドロメウスと力いっぱい
戦いますよ。「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」は7月頃発刊予定です。皆さん、楽しみにお待
ちくださいね!
を進めています。画像はデルタドロメウスの頭骨です。わあ、目の上の突起に特徴があります!
この突起は陽射しが直接目に入らないやくめ、なかまに対して自分を目立たせるやくめをしていた
と考えられています。同じ肉食恐竜のティラノサウルスやアロサウルスに比べると細長い頭ですが、
大きな口には鋭い歯がずらりと並んでいます。トリケラトプスはこのデルタドロメウスと力いっぱい
戦いますよ。「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」は7月頃発刊予定です。皆さん、楽しみにお待
ちくださいね!

現在新作絵本「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(小峰書店)の制作をしています。(まだ
全体的に3~4割くらいの仕上がりです。)画像は肉食恐竜デルタドロメウスが走ってきたところ
です。「この恐竜にはどんな模様を描こうかな?よし縞模様を描いてみよう!」ところで恐竜の
模様を描くにはコツがあります。あまりちゃんと描けば絵が固くなるので、ちゃんと描かないよ
うにちゃんと気を配れば、ちゃんと描けます。皆さん、ちゃんとわかりましたか?ちゃんちゃん!
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。
全体的に3~4割くらいの仕上がりです。)画像は肉食恐竜デルタドロメウスが走ってきたところ
です。「この恐竜にはどんな模様を描こうかな?よし縞模様を描いてみよう!」ところで恐竜の
模様を描くにはコツがあります。あまりちゃんと描けば絵が固くなるので、ちゃんと描かないよ
うにちゃんと気を配れば、ちゃんと描けます。皆さん、ちゃんとわかりましたか?ちゃんちゃん!
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。

画像は2009年、幕張メッセで開催された恐竜博「砂漠の奇跡」に展示された「デルタドロメウス」です。
わあ、足が速そうですね!この恐竜は全長8.5メートル、モロッコで発掘されました。化石が発見され
た場所が三角州だったので「三角州(デルタ)の疾走者」という名前がつきました。写真の右にはスピ
ノサウルスも写っています。今新作絵本「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(小峰書店)を作成して
いますが、トリケラトプスがスピノサウルス母子を守ってデルタドロメウスと戦います。おもしろいで
すよ~!(2018年7月頃の発刊予定です。)皆さん、ぜひご覧くださいね!
わあ、足が速そうですね!この恐竜は全長8.5メートル、モロッコで発掘されました。化石が発見され
た場所が三角州だったので「三角州(デルタ)の疾走者」という名前がつきました。写真の右にはスピ
ノサウルスも写っています。今新作絵本「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(小峰書店)を作成して
いますが、トリケラトプスがスピノサウルス母子を守ってデルタドロメウスと戦います。おもしろいで
すよ~!(2018年7月頃の発刊予定です。)皆さん、ぜひご覧くださいね!

現在「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(小峰書店)の制作を進めています。先日、表紙と
本文校正刷りができあがり、いよいよ発刊準備にかかりました。少しだけあらすじを紹介します。
「トリケラトプスのビッグはひとりぼっちで放浪生活を送っていました。
ある時ティラノサウルスに襲われ、足を痛めましたがトリケラトプスの群れを率いる年老いたメスの
リーダー、クレバーホーンに助けられ、一緒に行動するようになりました。ビッグはクレバーホーン
の娘ミニクレバーから薬草をもらい、けがは順調に回復していきました。やがて2頭にはロマンスが
芽生えます。でも幸せな時もつかの間、恐ろしい敵が群れに迫ってきました。ティラノサウルスで
す。」この先、壮絶な戦いシーンが続きます。
この話はすべてのトリケラトプスシリーズが始まる前の話です。(エピソード1です。)「恐竜トリ
ケラトプスはじめてのたたかい」は3月22日に全国で発売されます。皆さん、ぜひご覧ください!
本文校正刷りができあがり、いよいよ発刊準備にかかりました。少しだけあらすじを紹介します。
「トリケラトプスのビッグはひとりぼっちで放浪生活を送っていました。
ある時ティラノサウルスに襲われ、足を痛めましたがトリケラトプスの群れを率いる年老いたメスの
リーダー、クレバーホーンに助けられ、一緒に行動するようになりました。ビッグはクレバーホーン
の娘ミニクレバーから薬草をもらい、けがは順調に回復していきました。やがて2頭にはロマンスが
芽生えます。でも幸せな時もつかの間、恐ろしい敵が群れに迫ってきました。ティラノサウルスで
す。」この先、壮絶な戦いシーンが続きます。
この話はすべてのトリケラトプスシリーズが始まる前の話です。(エピソード1です。)「恐竜トリ
ケラトプスはじめてのたたかい」は3月22日に全国で発売されます。皆さん、ぜひご覧ください!

画像は我が家の廊下のサイドボードに飾っているトリケラトプスの20分の1スケルトンモデルです。
全長約50㎝、ずしっと重いです。このモデルさん、結構役にたってますよ~!絵本のラフスケッチ
では、いろんな角度から描かせてもらっています。
全長約50㎝、ずしっと重いです。このモデルさん、結構役にたってますよ~!絵本のラフスケッチ
では、いろんな角度から描かせてもらっています。

画像は2011年7月に、こぐま社発行の「こぐまの友達」に寄稿した文章です。文字が小さくて
すみませんが、皆さんちょっとお読みください。
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。
すみませんが、皆さんちょっとお読みください。
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。

先日「恐竜トリケラトプスとティラノサウルス」(小峰書店)が増刷されました。29刷りです。少しだけ
あらすじを紹介します。
南の新天地をめざすトリケラトプスたちは岩山が多い地帯に入っていきました。そこはティラノ
サウルスの狩場で、通る草食恐竜を待ち伏せては襲っていました。トリケラトプスたちは、ツノ竜
カスモサウルスのカスモ3兄弟と出会います。カスモ3兄弟は違う方向に行くため別れましたが、
そのとたんティラノサウルスに襲われてしまいました。それを目撃したリトルホーンはがけ下に転落。
気づいたティラノサウルスが迫ってきます。あぶないリトルホーン!
さあ、その先どうなるのでしょうか?迫力の場面が続きます。皆さんぜひご覧くださいね!
あらすじを紹介します。
南の新天地をめざすトリケラトプスたちは岩山が多い地帯に入っていきました。そこはティラノ
サウルスの狩場で、通る草食恐竜を待ち伏せては襲っていました。トリケラトプスたちは、ツノ竜
カスモサウルスのカスモ3兄弟と出会います。カスモ3兄弟は違う方向に行くため別れましたが、
そのとたんティラノサウルスに襲われてしまいました。それを目撃したリトルホーンはがけ下に転落。
気づいたティラノサウルスが迫ってきます。あぶないリトルホーン!
さあ、その先どうなるのでしょうか?迫力の場面が続きます。皆さんぜひご覧くださいね!

現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(小峰書店)の制作を進めています。この
絵本にはスピノサウルスとともにデルタドロメウスが登場します。この恐竜は全長8.5メートルの
大型獣脚類で、スピノサウルスとほぼ同時代白亜紀後期に同じ地域(モロッコなど)に生息してい
ました。名前の意味は「三角州の疾走者」。名前のとおり、足が長くて速く走ったと考えられて
います。頭の突起がかっこいいですね!
絵本にはスピノサウルスとともにデルタドロメウスが登場します。この恐竜は全長8.5メートルの
大型獣脚類で、スピノサウルスとほぼ同時代白亜紀後期に同じ地域(モロッコなど)に生息してい
ました。名前の意味は「三角州の疾走者」。名前のとおり、足が長くて速く走ったと考えられて
います。頭の突起がかっこいいですね!

「恐竜トリケラトプスと巨大ワニ」(小峰書店)が増刷されました。この絵本は1993年初版で今回
29刷りになりました。ちょっとだけあらすじを紹介します。「南の新天地をめざすトリケラトプス
たちはツノ竜セントロサウルスの大群と出会いました。追い越して進んでいくと、行く手には大きな
川がありました。川には巨大ワニ「デイノスクス」がいて渡ることはできません。その時、肉食恐竜
ダスがセントロサウルスの群れに乱入して、群れが暴走を始めました。川を渡るセントロサウルスの
群れにデイノスクスが襲いかかります。トリケラトプスたちは混乱に乗じて、デイノスクスがいない
ところから川越えしようとしますが、リトルホーンは泳げません。さあこの先どうなるのでしょうか?」
どきどきわくわく迫力のシーンが続きます。皆さん、ぜひご覧ください!
29刷りになりました。ちょっとだけあらすじを紹介します。「南の新天地をめざすトリケラトプス
たちはツノ竜セントロサウルスの大群と出会いました。追い越して進んでいくと、行く手には大きな
川がありました。川には巨大ワニ「デイノスクス」がいて渡ることはできません。その時、肉食恐竜
ダスがセントロサウルスの群れに乱入して、群れが暴走を始めました。川を渡るセントロサウルスの
群れにデイノスクスが襲いかかります。トリケラトプスたちは混乱に乗じて、デイノスクスがいない
ところから川越えしようとしますが、リトルホーンは泳げません。さあこの先どうなるのでしょうか?」
どきどきわくわく迫力のシーンが続きます。皆さん、ぜひご覧ください!

現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスとスピノぼうや」(小峰書店)の作成を進めています。
画板を並べてスピノサウルスの模型を見ながらデッサンをしています。子どもたちに大人気の
スピノサウルス、かっこよく描けるかな?この絵本は7月頃発刊予定です。皆さん、ぜひご覧
くださいね!
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。

画板を並べてスピノサウルスの模型を見ながらデッサンをしています。子どもたちに大人気の
スピノサウルス、かっこよく描けるかな?この絵本は7月頃発刊予定です。皆さん、ぜひご覧
くださいね!
※Face Bookにも記事を投稿しています。ぜひご覧ください。
